• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月17日

お盆は出かけられなかったので

お盆の終わった、16日、久しぶりに家族で遠出してきました。

朝8時頃、雨の降る高松を不安を抱きながら出発・・・・最終目的、花火大会見学なんですが・・・・。

高速道路も、雨が降ったりやんだりでしたが、10時過ぎに先ず到着したのが
我が家の定番も星乃岡温泉の家族風呂

料金システムが少し変更になり、基本滞在が60分から90分に延長、基本料金は少しUPしてました。
でも、我が家にとっては60分だとパタパタするので丁度いい時間設定です。

また、高速に乗り一路南予方面へ
1時前に、昼食
食べたのは南予の郷土料理

さつま飯(麦みその中に焼き魚のすりおろした身とこんにゃくが入っています)

ひゅうが飯(鯛の刺身がだし汁の中に入っています)
美味しかった。
其の後も、一路南へ・・・・。
愛南町のドラックストアに寄った時に、琴パパさんとハイタッチ、仕事中だったみたいですね。
道中、時々は雨に降られながら、目的地手前の道の駅へ

はい、宿毛の道の駅です。
小休憩とサンゴの安いストラツプを買ってみました。
ここで、大問題発生・・・・嫁さん風呂で化粧品忘れたと・・・・。
電話すると、一か月は預かって下さるとの事・・・何時取りに行こう。

4時過ぎに、道の駅を出発しまた南へ・・・。
5時前に最終目的地に到着・・・土佐清水市です。
高松から四国内で一番遠い市へ来ましたよ。
目的は、ここで催される、お祭り&花火大会(本来は9日の予定だったのですが台風の関係16日になったそうです)
情報では、打ち上げ一万発、最大の花火は二尺玉との事でした。
四国の花火大会で、二尺玉上げる花火大会は数える程です。
屋台を一通りまわって、6時前には場所取り

目の前の、港の防波堤から打ち上げます。
手前の防波堤が、小さい球、後ろが尺玉を打ち上げるようです。
雨を心配していましたが、空を見上げると大丈夫そう。
着いた時は、汗が滲むほどの気温でしたが、暫らくすると風が出て楽に二時間ほど待つことが出来ました。
カメラを持って行かずにスマホで撮ったのでダメダメですが

開幕


近くで上げているので、二尺玉の打ち上げは
真上で破裂して、火の粉が此方へ落ちて来そうな迫力でした。
他には

水上直ぐで爆発させる花火等
大満足の花火大会でした。
花火大会も終わり、帰り道・・・最初は中村方面へ出て高知経由で帰ろうかと思いましたが、全く動かず・・・・。
空いている、宿毛方面へ走って、来た道を戻る感じで帰路へ、途中で嫁の忘れ物も取りに行き、三時前に高松にたどり着きました。
総走行距離は約700キロ、無給油で走り切りました・・豊浜SA越えた辺りで警告灯付いて焦りましたが。
給油前のメータ

37L一寸入りました。
40Lタンクですから、最低でも3L弱は残っていたみたいです。

翌日曜日は、疲れ果てて終日寝てましたよ・・・。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2014/08/17 23:37:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2014年8月19日 0:01
( ゜▽゜)/コンバンハ

忙しい
暇な人ですねぇ~

化粧道具は
女の命~
すぐにとりにいかないと~
p(*^-^*)q がんばっ♪
コメントへの返答
2014年8月19日 22:50
こんばんは。

暇なんでお出かけしましたが・・・・。

化粧道具は、帰路深夜0時頃取りに行きました・・・・。
翌週、それを口実にお出かけを企みましたが・・・・土曜日仕事だってので・・・・。
頑張りましたが、翌日死んでました・・・。
歳です・・・。
2014年8月19日 5:44
花火大会いいですねー。

私も花火大好きです。

火遊び大好きです(笑)
コメントへの返答
2014年8月19日 22:51
こんばんは。

この花火大会お勧めです。

遠いのが難点ですが、何しろ花火が近い。

しかも、二尺玉も上がる。

火遊びは・・・火傷しますよ・・・・。
2014年8月19日 6:38
お疲れさまです。

休み取れましたら
ツーリングしようと思いますが、
流石にこのスケジュールは・・・

そういえば
今年、庵治の花火大会中止だったので
花火見ていません!
写真で楽しませていただきました
ありがとうございますヾ(^▽^)ノ
コメントへの返答
2014年8月19日 22:53
こんばんは。

忙しそうですものね、
バイクに乗る自信はもうありません。

庵治の花火大会中止になったんですね。
残念です。
拙い写真ですいません・・・・。

また、親父会をしましょう。

プロフィール

「@にわっしー☆ 美味しそう🎵」
何シテル?   02/12 14:41
普段は、役立たず(S660)に乗っています。 私の優先使用権が有る車は、実用性に欠ける車です。 ヴェゼ公は、山之神の許可を、FITは太郎の許可が出で初めて使...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生きてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 20:20:12
おはせと12月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 22:07:21
キャラフェス行ってきた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 07:33:01

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
二代目ヴェゼ公です。 イヤーモデルでリアの足回りが変更、乗り心地随分改善されてます。 三 ...
ホンダ フィット ちび太(二代目) (ホンダ フィット)
買い替えです。 前回の、1.3Lはやはり高速がつらいので、1.5Lにしました。 ハイブリ ...
ホンダ S660 役立たず (ホンダ S660)
やっと来ました。 楽しい車です。 ただ、余りにも実用性が無くて。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
一目ぼれで、1月に注文して5月にやっと納車されました。 一年で、山之神が事故・・・二代目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation