• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月25日

ハカタナカス「FREEDOM NONPLAN」オフミに参加してきました 3日目

ハカタナカス「FREEDOM NONPLAN」オフミ最終日は
起きて直ぐの朝のニュースで、松山が写っていて雨・・・・・。
外を見ると、どんよりとした曇り空でした。
先ずは、朝ごはん

普通に食べました。
多分今日は、大丈夫な予感・・・・。
昨日のレンタカーを借り出し、皆さんの止まっているホテルへ
にわさん、隊長、チャラ汚の3人をピックアップして、先ずは博多駅へ。
にわさんは、所用の為帰宅、ここでお別れです。

ナビに、目的地の地獄を入力して出発です。
走る事約二時間目的地手前のSAに到着

唐揚げバトルの看板がありましたが、参加は帰り
もう少し走って着いたのが
海地獄

足湯がありましたが、結構熱い温度でした。
ここで、温泉卵と温泉まんじゅうを・・・・温泉プリンを約一名食べてました。
続いて坊主地獄

こんな泥の温泉に入りたいと言っていた方が・・・
今度はこの辺りで一泊?
定番の血の池地獄

その隣の竜巻地獄
噴出前

噴出中

と代表的な地獄を満喫
チャラ汚を置き去りにするの忘れました。

続いて、大分名物とり天発祥の店に行きましたが、凄い行列で諦めました。
体長たちの飛行機の時間の関係もあり、帰路へ。
来る時に寄った、SAでとり天とから揚げを

ん~、あまり美味しくない・・・・・。

そのまま、一気に福岡空港へ・・・暇人間違えて国際ターミナルへ・・・・・国内線へ行こうとすると・・・大渋滞・・・・。
皆さんスマホを出して、抜け道・・・・何とかギリギリ到着・・・・。
すいません、時間配分間違えました・・・・。
後から考えると、手前の地下鉄駅へ行く手があった・・・・。
空港で、体長とチャラ汚くんを下して、博多駅へ・・・・渋滞ほとんど無しで到着。
土産買ってゆっくりして新幹線ホームへ

九州新幹線・・・・次こそは乗るぞ

駅弁を買って、さくらに乗り込み帰路につきました。
買った駅弁は

呼子のイカづくし弁当
快適に、高松まで到着
小腹が減ったので

帰宅のあいさつ代わりの生醤油うどん食べました。

本当に、食べて遊んで楽しい三日間でした。
遊んでくれたみなさんありがとうございます。

ただ、宿題が一杯。
・博多のもつ鍋
・くえ鍋
・活きイカ
・大分とり天
・中津から揚げ
・天草の鮨屋
等、一杯・・・・・・。
次の企画お待ちしてます・・・・。
別の場所でも問題ありませんが。

体重は、今日時点で元に戻ってました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/25 23:24:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

映像の世紀 高精細スペシャル第2部
伯父貴さん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

🥢グルメモ-1,054- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

0801
どどまいやさん

この記事へのコメント

2014年9月26日 1:03
楽しい三日間でしたね!

バイクの聖地 大観峰
やまなみハイウエイ
由布院

熊本の 馬刺し 辛子蓮根 だご汁 ラーメン
高森の田楽
長崎チャンポン
島原の具雑煮
久留米ラーメン

桜島
高千穂峡
宮崎地鶏
宮崎牛

と、まだまだ盛りだくさんでございます(^^)




コメントへの返答
2014年9月26日 7:25
おはようございます。

本当に楽しい三日間でした。

そんなに、一杯あったら何回行かなきゃいけないか・・・・。

でも、個人旅行で行くより数倍楽しく、数倍美味しい旅行でした。

また、参加したいと思ってます。
2014年9月26日 7:08
おはようございます(^o^)

写真見て、ついつい摂取カロリーを計算する自身のアホさを、反省します。
がよだれが止まりません!

しかし、
体重は元に戻られて何よりです。ヾ(^▽^)ノ
コメントへの返答
2014年9月26日 7:29
おはようございます。

仲間と一緒に、回って食べると数倍おいしいと痛感しています。
摂取カロリーは・・・・考えてませんね。
元が、行動してから考えるタイプの人間ですから。
機会がありましたら是非ご参加を。

ホント、最近食べても体重増えなくなりました。
歳で吸収悪くなっています。
2014年9月26日 8:09
お疲れ様でした(^O^)

この日のために、普段ではあまり行かないとこなど、いろいろプランを練ってくださり、ありがとうございました_(._.)_
内容の濃い大人の修学旅行でした(^O^)
また遠出して現地集合現地解散のオフしたいですね(@^▽^@)
コメントへの返答
2014年9月26日 22:09
こんばんは。

地獄巡り如何でしたか?
自分が行きたい所、行って楽しかった所をチョイスしてみました。
ただ、二日では・・・・無理・・・・・。
次は、博多の夜の案内して下さい・・・・。
4回は無理ですが・・・。

また遊びましょう。
2014年9月26日 8:26
おは(^O^)/

関アジ、関サバも
お忘れなく〜
コメントへの返答
2014年9月26日 22:12
こんばんは。

次は参加ですよね。
佐賀関は・・・遠い・・・。

対岸の岬アジ・岬サバで我慢します。
漁場同じですから。
2014年9月26日 8:27
ほんま【修学しすぎてるけど旅行】エンジョイしましたね

私もどっか旅行したくなりました(^O^v
コメントへの返答
2014年9月26日 22:14
楽しかったですよ。

車を連ねるオフ会も良いですけど、一台で気の合う仲間とワイワイ新鮮で楽しかった。

でも、みなカラ的には、外れすぎですね・・・。
2014年9月26日 15:45
こんにちは~♪

しばらくの間 ご飯食べなくても 暮らせそう(笑)
気の合う仲間達との修学旅行お疲れ様でした。

地獄巡りなんて 中学の修学旅行以来 行って無い
ですが 変わって無いのかな?

密かに 計画を


当分 無理だ~!

コメントへの返答
2014年9月26日 22:16
こんばんは。

反対に、胃拡張気味になって・・・・大食漢になると言う話も・・・・・。

地獄巡りですが、基本的には変わっていませんが各地獄に足湯があります。

次回押しかけ参加しますか?
2014年9月26日 17:54
中洲良いですねぃ(*´∇`*)
一度行ってみたいです♪
夜の蝶の毒にやられに(笑)

宮崎なら三泊ほどしたことはあるんですが…

でも、今の勤務だと両親と兄弟を殺さないと無理か
コメントへの返答
2014年9月26日 22:17
中洲良かったですよ。

夜の蝶は、チャラ汚が詳しいかと思います。

宮崎も、美味しい物一杯ですよね。

使えるものは何でも使って・・・・。
2014年9月27日 0:24
まさかとは思いましたが、

本当に3日目、行かれてたんですね‥(;^_^A
恐れ入りました(;´Д`A ```

いや~~皆さんのバイタリティーには
驚かされるばかりです(笑

次回お会いするまでに、
体と胃袋を鍛えておきますヾ(;´▽`A``
コメントへの返答
2014年9月27日 8:59
おはようございます。

せっかく来たんですから、チャラ汚を地獄に落とすために・・・・。
本人、本当に地獄巡り知らなかったみたいで・・・・。
博多から、2時間弱で到着しますから。
ただ、時間配分のミスと、博多空港での迷子で最後はひやひやもんでした。

皆で食べてると、気が付いたら食べすぎますね。
無理しない程度に、セーブしながら楽しみましょう。
また、お会いできるのを楽しみにしています。

プロフィール

「@にわっしー☆ 美味しそう🎵」
何シテル?   02/12 14:41
普段は、役立たず(S660)に乗っています。 私の優先使用権が有る車は、実用性に欠ける車です。 ヴェゼ公は、山之神の許可を、FITは太郎の許可が出で初めて使...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生きてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 20:20:12
おはせと12月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 22:07:21
キャラフェス行ってきた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 07:33:01

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
二代目ヴェゼ公です。 イヤーモデルでリアの足回りが変更、乗り心地随分改善されてます。 三 ...
ホンダ フィット ちび太(二代目) (ホンダ フィット)
買い替えです。 前回の、1.3Lはやはり高速がつらいので、1.5Lにしました。 ハイブリ ...
ホンダ S660 役立たず (ホンダ S660)
やっと来ました。 楽しい車です。 ただ、余りにも実用性が無くて。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
一目ぼれで、1月に注文して5月にやっと納車されました。 一年で、山之神が事故・・・二代目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation