• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月12日

お江戸へ行ってきた

お江戸へ行ってきた この土日、嫁さん連れてお江戸へ行ってきました。
目的は、オートサロンでS660を見る事。
仕事では、時々行ってるんですが・・・・・。
個人的に、東京へ行くのは1年ぶりですね。
前回は、東京が一回目の大雪に見舞われた時、ちび太で行ってえらい目に会いました。
今回は、飛行機で・・・実は私飛行機嫌いですが・・・・パック旅行の安さには勝てませんので、清水の舞台から飛び降りた気分で・・・。
願う事は、揺れないでくれ・・・・。
多少は揺れましたが、富士山も見えましたし順調なフライトだったと思います。
しかし、乗った機材が737・・・・この機材私が飛行機嫌いになった機種です。
中学の頃、東京⇒松山便に乗った際、台風の中のフライトで、ものすごく揺れて以来飛行機嫌いになりました。
ん、と言う事は、40年以上現役ですね・・・・長持ちだ。

到着してからすぐに向かったのは
嫁さんの楽しみの場所

ライオンさんが門番している百貨店です。
でもって、隣の百貨店も合わせて梯子し一寸した買い物をされました。
まあ、想定したより少ない買い物で助かりました。

そこからは、歩いてホテルヘ
途中でこんな店ありましたよ隊長

で、ホテルヘチェックイン
高い所が好きですので、今回も夜景が綺麗です。

東京タワー
から
レインボーブリッジ

その後、パック旅行の夕食会場へ

夜景と雰囲気でお金が取れますね

こんなのを食べて明日に備えて就寝
翌朝は朝から幕張メッセへ
見て来ましたよ

ホイル5穴ですね、ホイールにカーボンシート貼ってるのかな?
後は


こんな感じで、良い感じでしたよ。
ただ、暗い中でライトアップして見せる関係かカラーがシルバーだったのが残念です。
普通の展示でホワイト見たかった。
嫁さんの感想は、しっかりかっちり作ってる車ねとの事で好感触でした。
他の車は

このヴェゼ公は乗れない・・・・・。

ネタ車

本物かと思いましたよ・・・レプリカのEVだそうです。

楽しく色々なブースを回っていましたが、人が多くて・・・疲れ果てて、11時過ぎには退散してしまいました。
しかし、人だかりがあると思ったらほぼ、コンパニオンの尾根遺産が・・・・。

帰り道、嫁さんがこれを発見

はい、一時間位徘徊しましたが実弾被害なし・・・助かった。

その後時間があるので、昔住んでいた幕張本郷経由でそばを食べに上野へ行く事に
幕張本郷近辺、20年前に比べて随分変わってましたね。
ただ、京葉道路沿いのUFOの形したラブホが健在なのには嫁さんと笑いました。

上野では、目的の蕎麦屋「やぶ蕎麦」ですが・・・・行列・・・何時の間に人気店に・・・。
時間があるので、上野松坂屋へ・・・・はい、自爆しました・・・・。

夕方には、羽田発少し遅れましたが無事四国へ帰ってきました。

今回の収穫は、嫁さんが興味を持ってきた事ですね。
今日、S660は見られないので乗った時の大きさやその他の雰囲気を見るために「コペン」見に行ってきます。
でも、予約した事まだ言ってないだよな・・・・。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2015/01/12 09:34:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

1000式。
.ξさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2015年1月12日 10:11
ちび太が5座白ナンバーから2座黄色ナンバーに変わる序章ですね(*´∇`*)
コメントへの返答
2015年1月12日 11:50
ちび太との差し替えでは角と嵐が・・・。
多分にこいち車と差し替えです。
2015年1月12日 10:18
おはようございます。

オートサロンへの嫌いな飛行機での往復お疲れ様でした。
S660セカンドカーで欲しいですが マァ! 宝くじでも 当たらないと
無理ですが・・・!
って 予約したって タイプRをですか? 1000台だけ輸入見たいですよ!
販売店に一台有るか無いかって言ってましたがFN2の例も有りますし
どうなるんでしょう?
コメントへの返答
2015年1月12日 11:55
おはようございます。

飛行機嫌いは・・・・値段には勝てません。
次期タイプR実はあまり興味なかったりして・・・。
まだ、予約開始してないでしょう。
次期R値段も・・・だし、売れるのかな?
2015年1月12日 10:53
参勤交代お疲れさまでした

揺れてもエアポケットに入っても

落ちる時は落ちる ってか (^^)

苗場スキーツアーでトライスターに搭乗したとき、天井の揺れがハンパないのが記憶に残ってます

奥方様との銀座なんて素敵ですね
コメントへの返答
2015年1月12日 11:57
おはようございます。

参勤交代のお付きの者ですから・・・・。

本来一番危険なのは、離着陸みたいですね。
最近は、飛んでる最中が多いみたいですが・・・。
田舎者が、銀ブラしてオロオロしてましたよ。
2015年1月12日 11:33
おつかれさまです
フットワークの軽さ凄いですね

豆シビ20年で地球3周分の走行距離
飛行機ってどんだけ飛べるんでしょうか

40年前の開発技術のまま?
飛行機恐るべし

最新技術のS660 乗ってみたい!
コメントへの返答
2015年1月12日 12:00
おはようございます。

体重と仕事の動きは重いですが、遊びとなると・・・・。

整備して部品が有れば何時までも・・・・。

でも、ジャンボより前の型ですから50年近く現役じゃないですか?
名機なのかもしれませんね。

S660乗ってみたいですね。
2015年1月12日 11:40
お疲れ様です(^o^)v
現地で会えなかったのは残念でしたね(^o^;)

また、冬眠あけたらオフしましょう!

しっかし、VEZELのパーツの少なさには
ショックでした(^o^;)
エクストレイルやCX-5のパーツばっか(^o^;)
コメントへの返答
2015年1月12日 12:04
お疲れ様です。
御家族連れで、車での往復お疲れ様でした。
現地の人の多さは・・・田舎者にはきつかった。

殆ど、ヴェゼルのパーツ見ていません・・・・。
弄ると・・・角が・・・です。
もう少ししたら、パーツ増えるんじゃないですかね。
2015年1月12日 11:46
737も長持ちですが・・・
ライオンも長生きですねwww(笑
コメントへの返答
2015年1月12日 12:05
確かに・・・。
でも、日本橋の車寄せのあるライオンの方が長生きで恐ろしいですよ・・・。
2015年1月12日 15:35
東京は俺のシリーズがいっぱいあって羨ましいんですよねぇ~
S660は噂通りなら来月早々迄には発表・・・なのに未だコンセプトのみの展示ってもの、ちょっと?ですよね。。。

僕も色んな意味での確認&不安解消でコペン今日試乗してきましたけど、僕の体型でも全然大丈夫でしたんで暇人さんは全然大丈夫っしょ
σ(゚ー^*)
コメントへの返答
2015年1月12日 19:06
こんばんは。

確かにいっぱいありそうですよね。
でも、安くて美味しいと人も多いから並びそうな予感・・・・今週末狙いますか。

早くある程度公式発表してほしいのが正直な気持ちです。

コペンの試乗・・・私も今日して来ました。
まあまあ、しっかりした出来ですが何点か気になった個所が・・・。
2015年1月12日 17:36
( ゜▽゜)/コンバンハ

最初に国外逃亡したときには
747でしたが、30年の高齢でした。
CA曰く先週C整備から
戻ってきたところだから~
とニコニコしてました。


737-800の第3世代で
1997年以降の物だと予想されます。


次は最新鋭の787-8ですよ。
多分、しかも往復で・・・
うらやましい。。。
コメントへの返答
2015年1月12日 19:11
こんばんは。

一番最初に乗った飛行機は727ですね、その後737、YS11、767、A300、777、787は乗りましたが、747には縁が無かった。
嫌いでも、どうしても乗らないといけない事があるので・・・・ある程度は乗ってます。
海外逃亡の経験は・・・・貧乏ですのでありませんよ・・・・。

結構古そうな機体だったんですが・・・結構新しかったんですね。

今回の帰り767でした・・・同じ時間だと思うのですが・・・。
良く判っていません・・・。
2015年1月12日 19:45
お疲れ様でした。
昨日は小生も行ってました。
お会いできないかなと思っていましたが、人が多いうえに見る場所が違いますからね。

出展していた行きつけの会社の人が、「今年は多いうえに16時ごろでも少なくならない」って言ってましたよ。
コメントへの返答
2015年1月12日 19:56
こんばんは。
お疲れ様でした。
何してるで気が付いていたのですが、人が多くて・・・・。
目的の物見てから、11時過ぎには退散していました・・・。

あれだけ多いと、年寄りには堪えます。

プロフィール

「@にわっしー☆ 美味しそう🎵」
何シテル?   02/12 14:41
普段は、役立たず(S660)に乗っています。 私の優先使用権が有る車は、実用性に欠ける車です。 ヴェゼ公は、山之神の許可を、FITは太郎の許可が出で初めて使...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生きてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 20:20:12
おはせと12月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 22:07:21
キャラフェス行ってきた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 07:33:01

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
二代目ヴェゼ公です。 イヤーモデルでリアの足回りが変更、乗り心地随分改善されてます。 三 ...
ホンダ フィット ちび太(二代目) (ホンダ フィット)
買い替えです。 前回の、1.3Lはやはり高速がつらいので、1.5Lにしました。 ハイブリ ...
ホンダ S660 役立たず (ホンダ S660)
やっと来ました。 楽しい車です。 ただ、余りにも実用性が無くて。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
一目ぼれで、1月に注文して5月にやっと納車されました。 一年で、山之神が事故・・・二代目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation