• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月02日

冬を感じに旅に出た

冬を感じに旅に出た 去年、ヴェゼ公に長靴を履かせて以来お出かけ病、発病中の暇人です。
今回は、金沢経由白川郷のルートを行く事に。
土曜日の、早朝と言うより金曜日の深夜に嫁と娘を連れて出発。
てっきり、名神~北陸道のルートと思っていたらまさかの、舞鶴方面へ北上してから福井の海岸線を通るルートの方が近いと言う事が判明・・・・同ルートを通る事に。
道中、丹波篠山辺りから吹雪で道のどの辺りを走っているのか判らない程に・・・・怖かった。
何とか、金沢に到着し最初の目的地兼六園へ

雪が無い・・・・やっぱりこの風景は雪が欲しい。
ついでに、ぶち壊しの銅像

明治時代に建てられたそうですが・・・・せっかくの日本庭園の中に目立つように立てなくても・・・・。

続いて、今度は名古屋方面へ走り白川郷へ
トップの画像は、白川郷の駐車場に到着した時の写真です。
景色は






当日の積雪は1.5メートル程度だったようです。
行かれる方は、スノーブーツのご用意を(私事前にマルナカで一足1500円のを用意しました)

続いて、高山へ



雰囲気のある町でした、陣屋の前にある陣屋だんご美味しかった。

その後は、奥飛騨温泉郷へ

穂高岳が目前です。
道中の最低気温-6度を記録・・・・。
夕食に試飲用のお酒が・・・

勿体無いので嫁に全部飲んでもらいました。
美味しかったそうですよ・・・。

翌日は、下呂温泉経由で帰りましたが、馬鹿ナビは生活道路みたいな道ばかりを選択・・・・。
途中の山道で、外気温-10度を記録しましたよ・・・・。
下呂から自宅方面への案内も、馬鹿ナビ君はとんでもない山道を案内して、郡上八幡経由で四国へ帰りました。
途中、分岐をどう間違えたか、西宮北で降りてしまい・・・いつもの三田のアウトレットに寄ってしまったのはご愛嬌です。

気が付いたらヴェゼ公15千キロ越えてました。

今月は大人しくしとこう。

釣りに一回と、本州での走り初め一回は行きますが。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2015/02/02 22:49:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2015年2月2日 23:21
お疲れさまでした!

アクティブですね〜(^^)

早寝早起きの私は、早朝の暇つぶしにハイドラで監視してました!

寒いときに温泉に入るのが最高に気持ちイイですね

15000㌔とはもう私のシビックを抜かしたのね〜

コメントへの返答
2015年2月3日 22:31
こんばんは。

年寄の冷や水若しくは後先考えない単細胞の行動です。

丑三つ時の出発で、まさ見られていたとは・・・・。

温泉は硫黄泉で良かったですよ。

あら、もう抜いちゃいました・・・・基本レジャーにしか使って無いんですが・・・・・。
2015年2月2日 23:40
( ゜▽゜)/コンバンハ

うひゃあ~
真っ白・・・・
ほっかいどー行ったら、
もっと白い世界
体験出来ますよ~

ふらっと、どっかに走りに
行きたい今日この頃・・・・
コメントへの返答
2015年2月3日 22:32
こんばんは。

北海道は・・・・飛行機乗り継ぎの時点で却下ですね。
財布も・・・・無理です。

是非、橋を渡って・・・・。
2015年2月2日 23:54
白川郷の合掌作りは一度見てみたいです
特に雪化粧してる風景は必見ですね♪
羨ましいwww
コメントへの返答
2015年2月3日 22:34
こんばんは。

白川郷、雰囲気良かったですよ。
ただ、中華の方が多かった。
本当に、冬の白川郷風情があって良いですよ、是非行ってみてください。
2015年2月3日 10:11
旦那様がこんなにあちこち
連れてってくれるなんて
いいなぁ~~羨ましい(*ノз`*)

観光だけでなく、
ちゃんとお買い物まで!
サスガデス°+(*´∀`)b°+°
コメントへの返答
2015年2月3日 22:40
こんばんは。

そんないい旦那では・・・・。
今まで、目一杯苦労と罪を重ねてますから、その罪滅ぼしですね。

買い物は、本当に間違って降りてしまってついででした。
2015年2月6日 20:38
金沢いいですね。
しかし雪が無いのがちょっぴり残念(T_T)
雪化粧の兼六園最高なんですよね。

あぁ、21世紀美術館行かれました?
あそこオススメでーす。

私は職業柄年に2度は訪れています。


コメントへの返答
2015年2月8日 20:43
こんばんは。
金沢ですが、何回か仕事で来ましたが観光した事無かったので初、兼六園でした。
今回雪景色を期待していたんですが・・・・。

21世紀博物館・・・行ってません。
調べて行けばよかった・・・・・。

次回行った時は、必ず行きます。

プロフィール

「@にわっしー☆ 美味しそう🎵」
何シテル?   02/12 14:41
普段は、役立たず(S660)に乗っています。 私の優先使用権が有る車は、実用性に欠ける車です。 ヴェゼ公は、山之神の許可を、FITは太郎の許可が出で初めて使...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生きてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 20:20:12
おはせと12月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 22:07:21
キャラフェス行ってきた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 07:33:01

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
二代目ヴェゼ公です。 イヤーモデルでリアの足回りが変更、乗り心地随分改善されてます。 三 ...
ホンダ フィット ちび太(二代目) (ホンダ フィット)
買い替えです。 前回の、1.3Lはやはり高速がつらいので、1.5Lにしました。 ハイブリ ...
ホンダ S660 役立たず (ホンダ S660)
やっと来ました。 楽しい車です。 ただ、余りにも実用性が無くて。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
一目ぼれで、1月に注文して5月にやっと納車されました。 一年で、山之神が事故・・・二代目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation