• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人@雨虎のブログ一覧

2014年05月08日 イイね!

GW迎撃おもてなし

五色台でのオフ会の後、本州組の皆さんに香川を満喫して頂こうと。
皆さんをホテルにお送りして、暇人はお家にこの日の為に仕込んだお酒を取に帰宅。
その足で、こまさんのお店へ持ち込み・・・いつも持ち込みばかりですいません・・・。
で、市内の駐車場に車を止めて、本州組と合流。
先ずは、うどんだけじゃないと言う事で、骨付き鳥の一鶴へ・・・凄い行列・・・諦めてこまさんに電話して骨付き鳥が食べられる別の店へ。
と言う事で、0次会開始・・・まあ皆さん飛ばす飛ばす・・・。
写真はありません。
二時間くらいその店で飲んで食べてから、本番の一次会へ
お店は、こまさんの所
料理の写真はありませんが

こんな雰囲気で和気あいあい
定番の、仕込んだお酒好評でした
その後、珍客が

この後は、18禁の世界で・・・・。
チャラオが・・・・壊れて破門に・・・・・。

その後は、残ってカウンターで飲む組と、うどん食べて帰る組に分かれて解散。

と言う感じで初日は終了

翌朝は
朝6時よりバカ一へ
流石GW朝一でもこの行列

朝の部に参加された方は皆さんうどんを飲んでました。

一旦、ここで解散し、9時に四国村集合としました。
四国村は当然見ないで、わらやでまたもうどん

ここの出汁は、いりこの効いた昔ながらの出汁です。
その後、屋島山頂へ
瓦投げをした後
先ずは、イイダコのおでん

みなさんビールが恋しそうな顔してました。
その後は

餡雑煮としょうゆ豆を食して頂き
屋島を後にしようとすると
目ざとく凄い車を発見するメンバー

まじまじと見てます・・・

降りる時サイドステップに引っかかりそう・・・。

そのまま屋島を後に・・・屋島の入り口大渋滞してました・・・早めに行って良かった

続いては、新宮の道の駅霧の森へ
目的は、大福でしたが・・・売り切れでした。
仕方がないのでソフトクリームを食べてから、他のお菓子をと思い売店へ
後日発送の受付はOKとの事でしたので、希望者は全員GET
隊長、もうフリーメールアドレスの管理しなくて良くなりましたね。

その後は、各自高知のホテルへ

途中、お腹が痛くて・・・高速道路久しぶりに飛びました・・・・。

チェックイン後しばし休憩してから
安定の0次会へ
ホルモン・・・・なんかチャライ奴が店のお姉ちゃんに・・・・
この店で、高知組合流

その後、1次会へ・・・行く途中で

カツオのたたき焼いてました
一次会は高知の美味しいタタキやもろもろ一杯食べました。
写真は・・・ない・・・・18禁の写真は撮りましたが。

その後カラオケへ

去年のGW以来のカラオケでしたね
カラオケ後、屋台でラーメンとギヨウザを食べて解散となりました。

翌日は、皆さんと分かれて
宇和島へ行って

こんなことしてました・・・。
結果は、ボーズでしたが。

楽しいGWを過ごさせて頂きました。

ただ、老体には辛い行程でしたけど楽しかった。

また、やりましょう。
Posted at 2014/05/08 00:14:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年05月06日 イイね!

「5月3日 Enjoy讃岐五色台 Honda Funオフミ」

「5月3日 Enjoy讃岐五色台 Honda Funオフミ」5月3日「5月3日 Enjoy讃岐五色台 Honda Funオフミ」に参加して頂いた方ありがとうございます。
皆様のご協力により、何とか無事、終了することが出来ました。
参加総数ですが・・・・把握できてませんが、多分40台強は集まって頂けていたかと思います。
オフ会後、そのまま遊びに出てしまい、UPできませんでした。(申し訳ありません)

ただ、今回暇人非常に憤慨し悲しく思っております。
どなたかは、存じませんが、ある車種の中傷の発言をされていたと聞きました。
特に、Honda Funと銘打っているにも拘らずですよ・・・・。
発言された方は、何気ない言葉かも知れませんが、それを聞いたオーナはどの様に思われるかを考えてください。
はっきり言って、その様な発言をされる方は社会人失格かと思います。
もし心当たりのある方がいらっしゃいましたら、猛省をしてください。
中傷された車のオーナー様本当に申し訳ありませんでした。

オフ会自体は
私のみん友さんの、四国上陸と合わせて行いましたので、FD・FNシビツクが大半を占めてしまいましたか、S2・シティ・FIT・CRX・アクティ・EGEFEKシビック等様々な車種の方が来場くださいました。
殆ど写真を撮っていませんが


こんな感じですかね。

ビンゴ大会も、皆様が色々持ち寄って下さり、全員に持って帰って頂けた様で良かったです。
一番の、見せ場は、最初のリーチの方が何時までも上がれずさらし者になって頂いた事・・・・。
弄ってすいませんでした。

今回の暇人の悪戯は

これ良いと思うんですがね。
隊長・ちびっくさん・・・・。

そんなこんなで、天気も良く楽しい一日を過ごさせて頂きました。
参加された皆さん、ありがとうございました。
不慣れな幹事で進行等色々不届きがありましたことお詫びします。
また、ご協力くださった皆さんありがとうございます。

その後の行動は、別でUPします。
Posted at 2014/05/06 12:15:15 | コメント(23) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年05月02日 イイね!

明日はよろしくお願いします。

先程、帰宅し直ぐにドンキホートで買い物してきた暇人です。

今日は定時で帰って明日の用意をと思っていましたが・・・・。
帰る寸前、トラブル発生・・・・・。
色々調整しましたが・・・・連休明けの早朝出勤決定です・・・・。
まあ、その日のうちに帰れたんで良しとします。

明日のオフ会、不慣れですがよろしくお願いします。
予定としては、現地に11時ごろに上がるつもりです。
ハイドラオンにしてますので、よろしくお願いします。

迷った等何かありましたら、メッセージを入れてください。
何とか、対応できるようにします。

それでは、皆さん安全運転でご来場ください。
お会いできることを楽しみにしています。

もう既に、出発されている方が何人か・・・・。
Posted at 2014/05/02 22:50:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月30日 イイね!

「5月3日 Enjoy讃岐五色台 Honda Funオフミ」参加者(一応確定版)

お疲れ様です。
暇人です。
「5月3日 Enjoy讃岐五色台 Honda Funオフミ」
参加して頂ける皆様の名前を挙げさせていただきます。
もしないようでしたら、お知らせください。

・ケッタさん
・しおユッケさん
・角砂糖@FD2さん
・琴パパさん
・EK9カズkunさん
・素ビックビクさん
・CIVIЯyU-A4-さん
・シビプレッサさん
・かつお@回遊魚さん
・Mr.ビーンさん
・こまうどんさん
・キムチさん
・阿讃でお会いしたEK9さん
・クールさん
・にゃあさん
・にゃあさんの保護者
・守護方陣さん
・バトルカップで一緒に走ったCRXさん
・hasikenさん
・FD2さん
・まーちんさん
・SK-Hさん
・キロ3さん
・ちびっく 210さん
・あたるさん
・AZ-MATIC@悪徳赤帽さん
・メタ朗さん(夜の部だけ?)
・かみゆさん(カタナで来る!?)
・『きのやん』さん
・Hideyukiさん(検討中)
・658R@課長さん
・ EIJI☆さん(検討中)
・まきたん★☆さん(ご家族で参加)
・あきら@さん(検討中?)
・聖也@ThirdSundayさん
・ターボヘイホーさん
・よっしぃ@FD2さん
・あっくん@チャラ汚さん
・ミラクルさん
・goちゃんさん
・TAKU@別子山9さん
・884Rさん
・かるび029さん(ヤマハのバイクで)
・イノウエさん
・FD2-HIROさん
・ゆーたか☆さん
・クーン・スミスさん
・赤バッチさん
・ちょうさん98Rさん
・くろさばさん
・文次さん
・GO-FN2さん
・わか@さん
・にわっしー☆さん
・ぎんじいさん
・吟醸さん
私を含めてついに50台越え・・・・バイクが2台いますが。

全台並べることは難しい気が・・・・。
代理幹事、プレッシャーで押しつぶされそうです。

五色台国民休暇村の駐車場ですが、一般のお客様も多数来られますので、空ぶかしや他社を威嚇する等の行為は絶対にしないでください。
皆さん、良識のある大人と思っておりますのでご協力よろしくお願いします。

当日は、ハイドラオンで11時ごろには現地に到着したいと思っております。

オフ会内容を再掲します。

<5月3日 Enjoy讃岐五色台 Honda Funオフミ>
5月3日(土曜)
場所:五色台国民休暇村
<HP>https://www.qkamura.or.jp/goshiki/
時間:12:30~二時間程度

※車種限定のオフではありません。
 車種の限定はせずにホンダ車若しくはホンダファンを対象のオフ会にしたいと思っています。
 GWを利用して本州より多数のホンダ車乗りの方が来られますので、交流を目的に実施します。
普通のFD2RRや無限パーツ満載のFITハイブリット等も来場されます。
交流も兼ねて、ビンゴ大会も開催したいと思いますので、景品等おもちより可能な方はお願いします。
 昼食については、自己解決でお願いします。
 国民休暇村での食事も可能と思いますが混雑が予想されます。
 はちみつソフト等のスイーツもあります。
 トイレ等の設備もあります。
Posted at 2014/04/30 21:27:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月24日 イイね!

5月3日ホンダオフ会(一次集約状況:随時追記)

お疲れ様です。
暇人です。
5月3日ホンダオフ会の一次集約が昨日でしたので、参加状況を報告させて頂きます。
その前に、オフ会のネーミングを変更します。
共催者のSK-Hさんが、付けられている名前が素晴らしいので。

「5月3日 Enjoy讃岐五色台 Honda Funオフミ」
に変更します。

有り難い事に参加台数ですが、現在把握させ居てた抱いております方です
・ケッタさん
・しおユッケさん
・角砂糖@FD2さん
・琴パパさん
・EK9カズkunさん
・素ビックビクさん
・CIVIЯyU-A4-さん
・シビプレッサさん
・かつお@回遊魚さん
・Mr.ビーンさん
・こまうどんさん
・キムチさん
・阿讃でお会いしたEK9さん
・クールさん
・にゃあさん
・にゃあさんの保護者
・守護方陣さん
・バトルカップで一緒に走ったCRXさん
・hasikenさん
・FD2さん
・まーちんさん
・SK-Hさん
・キロ3さん
・ちびっく 210さん
・あたるさん
・AZ-MATIC@悪徳赤帽さん
・メタ朗さん(夜の部だけ?)
・かみゆさん(カタナで来る!?)
・『きのやん』さん
・Hideyukiさん(検討中)
・658R@課長さん
・ EIJI☆さん(検討中)
・まきたん★☆さん(ご家族で参加)
・あきら@さん(検討中?)
・聖也@ThirdSundayさん
・ターボヘイホーさん
・よっしぃ@FD2さん
・あっくん@チャラ汚さん
・ミラクルさん
・goちゃんさん
・TAKU@別子山9さん
・884Rさん
・かるび029さん(ヤマハのバイクで)
・イノウエさん
・FD2-HIROさん
・ゆーたか☆さん
・クーン・スミスさん
・赤バッチさん
・ちょうさん98Rさん
・にわっしー☆さん
・ぎんじいさん
・吟醸さん
私を含めてついに50台越え・・・・バイクが2台いますが。
しかも参加される方北は関東栃木から西は九州福岡から・・・島国四国でほとんど全国オフの様相が・・・。
他にも、調整中の方もおられるようですので、恐ろしい台数が集まりそうな勢いです。
最終参加表明の締め切りは、4月30日(水)23時59分59秒とさせて頂いておりますのでよろしくお願いします。
びっくりさせるための、サプライズ来場はご勘弁を・・・、一般の方も使われる駐車場でのオフを快く許可頂いているのですから、ご迷惑はかけたくありません。
ご理解の程、よろしくお願いします。

オフ会内容を再掲します。

<5月3日 Enjoy讃岐五色台 Honda Funオフミ>
5月3日(土曜)
場所:五色台国民休暇村
<HP>https://www.qkamura.or.jp/goshiki/
時間:12:30~二時間程度

※車種限定のオフではありません。
 車種の限定はせずにホンダ車若しくはホンダファンを対象のオフ会にしたいと思っています。
 GWを利用して本州より多数のホンダ車乗りの方が来られますので、交流を目的に実施します。
普通のFD2RRや無限パーツ満載のFITハイブリット等も来場されます。
交流も兼ねて、ビンゴ大会も開催したいと思いますので、景品等おもちより可能な方はお願いします。
 昼食については、自己解決でお願いします。
 国民休暇村での食事も可能と思いますが混雑が予想されます。
 はちみつソフト等のスイーツもあります。
 トイレ等の設備もあります。

また、参加予定の方に個別で連絡方法等メッセージを入れさせて頂くことがありますが、よろしくお願いします。
Posted at 2014/04/24 23:20:13 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@にわっしー☆ 美味しそう🎵」
何シテル?   02/12 14:41
普段は、役立たず(S660)に乗っています。 私の優先使用権が有る車は、実用性に欠ける車です。 ヴェゼ公は、山之神の許可を、FITは太郎の許可が出で初めて使...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

生きてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 20:20:12
おはせと12月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 22:07:21
キャラフェス行ってきた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 07:33:01

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
二代目ヴェゼ公です。 イヤーモデルでリアの足回りが変更、乗り心地随分改善されてます。 三 ...
ホンダ フィット ちび太(二代目) (ホンダ フィット)
買い替えです。 前回の、1.3Lはやはり高速がつらいので、1.5Lにしました。 ハイブリ ...
ホンダ S660 役立たず (ホンダ S660)
やっと来ました。 楽しい車です。 ただ、余りにも実用性が無くて。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
一目ぼれで、1月に注文して5月にやっと納車されました。 一年で、山之神が事故・・・二代目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation