
この土日、嫁さん連れてお江戸へ行ってきました。
目的は、オートサロンでS660を見る事。
仕事では、時々行ってるんですが・・・・・。
個人的に、東京へ行くのは1年ぶりですね。
前回は、東京が一回目の大雪に見舞われた時、ちび太で行ってえらい目に会いました。
今回は、飛行機で・・・実は私飛行機嫌いですが・・・・パック旅行の安さには勝てませんので、清水の舞台から飛び降りた気分で・・・。
願う事は、揺れないでくれ・・・・。
多少は揺れましたが、富士山も見えましたし順調なフライトだったと思います。
しかし、乗った機材が737・・・・この機材私が飛行機嫌いになった機種です。
中学の頃、東京⇒松山便に乗った際、台風の中のフライトで、ものすごく揺れて以来飛行機嫌いになりました。
ん、と言う事は、40年以上現役ですね・・・・長持ちだ。
到着してからすぐに向かったのは
嫁さんの楽しみの場所

ライオンさんが門番している百貨店です。
でもって、隣の百貨店も合わせて梯子し一寸した買い物をされました。
まあ、想定したより少ない買い物で助かりました。
そこからは、歩いてホテルヘ
途中でこんな店ありましたよ隊長

で、ホテルヘチェックイン
高い所が好きですので、今回も夜景が綺麗です。

東京タワー

から
レインボーブリッジ
その後、パック旅行の夕食会場へ

夜景と雰囲気でお金が取れますね

こんなのを食べて明日に備えて就寝
翌朝は朝から幕張メッセへ
見て来ましたよ

ホイル5穴ですね、ホイールにカーボンシート貼ってるのかな?
後は

こんな感じで、良い感じでしたよ。
ただ、暗い中でライトアップして見せる関係かカラーがシルバーだったのが残念です。
普通の展示でホワイト見たかった。
嫁さんの感想は、しっかりかっちり作ってる車ねとの事で好感触でした。
他の車は

このヴェゼ公は乗れない・・・・・。

ネタ車

本物かと思いましたよ・・・レプリカのEVだそうです。
楽しく色々なブースを回っていましたが、人が多くて・・・疲れ果てて、11時過ぎには退散してしまいました。
しかし、人だかりがあると思ったらほぼ、コンパニオンの尾根遺産が・・・・。
帰り道、嫁さんがこれを発見

はい、一時間位徘徊しましたが実弾被害なし・・・助かった。
その後時間があるので、昔住んでいた幕張本郷経由でそばを食べに上野へ行く事に
幕張本郷近辺、20年前に比べて随分変わってましたね。
ただ、京葉道路沿いのUFOの形したラブホが健在なのには嫁さんと笑いました。
上野では、目的の蕎麦屋「やぶ蕎麦」ですが・・・・行列・・・何時の間に人気店に・・・。
時間があるので、上野松坂屋へ・・・・はい、自爆しました・・・・。
夕方には、羽田発少し遅れましたが無事四国へ帰ってきました。
今回の収穫は、嫁さんが興味を持ってきた事ですね。
今日、S660は見られないので乗った時の大きさやその他の雰囲気を見るために「コペン」見に行ってきます。
でも、予約した事まだ言ってないだよな・・・・。
Posted at 2015/01/12 09:34:16 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記