• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人@雨虎のブログ一覧

2013年07月12日 イイね!

腕時計

一昨日、嫁さんの腕時計の電池が切れました。
嫁がしていたのは、結婚祝いで義理の兄が送ってくれたペアウォッチの方割れ。
私の方は、既に壊れて、買い換えてます。
嫁さんのも、かなりガタがきていたので、電池交換せずに買い換える事に・・・・。

ものぐさな私を見て、私もソーラ電波が欲しいとの事だったので、探しました。

私の拘りは、絶対チタン・・・昔、結構良い時計買ったんですが、重くて方がこり、最終的にはお蔵入り・・・・。

掘り出し物を見つけて、ポチリ・・・嫁に買ったからと言っておきました。

で、今日帰って、注文受け付けのメールチェック・・・・届いている・・・ん・・・・標題・・・・御注文の商品につきまして・・・・・。

厭な予感・・・・開封してみると。

品切れです・・・・注文をキャンセルしました・・・・何・・・・。

嫁に正直に話すと・・・・同程度の商品が欲しいとの事・・・・・。

さっきまで、ネット徘徊してました・・・・損した・・・・。

でも、これで次の弄りは堂々と・・・・できるかな。

明日は、久しぶりに松山へ宿泊出張です。
時間に余裕があれば、久しぶりに三坂でもドライブでもします。

Posted at 2013/07/12 00:01:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年07月10日 イイね!

走行会の準備・・・・

日曜日は、【みんカラ阿讃サーキット走行会】です。
だが、用意が全くできていない・・・・。
皆さん、着々と準備完了のブログが上がってるし。

暇人のはずなんですが、今週末は・・・・。
金曜日は泊まりで出張・・・・。
土曜日は、昼から法要・・・・。
オイルは交換時期が来てるし、ブレーキパットの残量チェックもしてないし。
面倒だから、タイヤも事前に買えときたいし。

と言う事で、土曜朝ごはん食べずに出発して、午前中に済まそうと思います。
しかし、洗車が出来ない・・・・。

日曜は、二か所ほど寄り道してから登山の予定です。

皆さん、お手柔らかにお願いします。

熱中症に気をつけて、楽しく走りましょう。

しかし、天気が心配だ、これで雨降ったら・・・・誰かさん達に何言われるか・・・・。
Posted at 2013/07/10 23:55:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2013年07月08日 イイね!

暇人の妄想

FDシビックのオフ会が近いので、皆が、新しいパーツの導入や化粧直しを・・・・。

オフには間に合いませんが、暇人号、現在バージョンアップ妄想中です・・・・。

今度は、何をしましょうか・・・・。

ああ、オフで皆さんの車を見るのが楽しみです。
Posted at 2013/07/08 23:02:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2013年07月07日 イイね!

土日の出来事

今週の土日は、やはり遊んでました・・・。

金曜日、土日の天気予報が良いので、嫁の予定を聞くと。
土曜日は、昼過ぎまで仕事、日月は休みとの事・・・・。

そこで、夏休み前で未だ梅雨と言う事で、何時も泊まりたいと思いながら高いので躊躇していた旅館の値段を、ネットで調べてみると。
何時もの30%オフの値段で泊まれる。
思わず、ポチリました・・・・。
計画性の全くない人間ですね・・・・。

でもって迎えた土曜日、朝一で、先週挫折した草抜き・・・・やはり一時間程度で挫折・・・・。
でも、もう一回行けば何とかなりそうなレベルまで来ました。

二時過ぎ嫁の帰宅後ちび太で、一路宿へ。
寄り道しながらでも近くなので、四時に到着。
到着後、一っ風呂浴びでから外が騒がしいので見てみると

左隅に

デートしていて、急に雨に降られたのでしょうか、自転車を必死に漕ぐカップルが・・・・。
多分、びしょ濡れですね。

その後、部屋でまったりし、お茶菓子を

う~ん、この歌詞、全然違う形で覚えていたような・・・・。
嫁は、「お池に揺られてしゅらしゅしゅしゅ」と覚えていたようです。
私も、似たような物ですね・・・・。
香川県人失格です。

で、夕食



未だ有りましたが写真撮るの忘れました。
で、夜になり外を見ねと、雨も上がりプールがライトアップされてました。

その後、貸切風呂に家族で入り就寝、翌朝の一番風呂(5:00開始)にも入って帰宅しました。
朝、皆の何してる見たら、みん友さん三人も車中泊してるし・・・・。

嫁も、満足した様で、ちか意思また来たいと・・・・。
これで、次のバージョンアップの対策に使える、既に計画中ですが・・・・。

帰宅後、山口のみん友さん「hasiken」が、四国上陸されていると言う事で午後に迎撃。
宇多津の「おか泉」と観音寺の「かなくま」に案内しました。
「おか泉」では、ひや天のミニを注文・・・・うまい坊付いてました・・・子供用だったのね。
「かなくま」では、雑煮うどんを、私は餡無しを「hasiken」は人柱として餡入りを食べました。

わたしのうどんの餅は、縁起の良い紅白でした。
その後、一鶴にと思っていたのですが、予想以上にお腹が一杯で断念、三時過ぎ頃に「hasiken」さんと別れて帰宅しました。
「hasiken」さんまた来て下さいね。

来週は、走行会ですね・・・。
本当に、キリギリス生活の暇人です。
老後が怖い・・・・。
Posted at 2013/07/07 19:30:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年07月05日 イイね!

『四国FDシビックオフ会』まで後二週間少し



『四国FDシビックオフ会』
7月21日(日)午前10時から
場所は
道の駅「とよはま」 山側駐車場
http://www.skr.mlit.go.jp/road/rstation/station/

まで、後二週間少しになりました。
写真は、去年の第二回FD全国オフの写真です・・・。

現在の参加状況は
参加決定 11台
 FD関係 9台
 『きのやん』様 車体色 赤+黒 
  (ドグミッション搭載のFD2:しかもRR 日本に一台のみの希少種・・・多分)
 ぎんじいさん様 車体色 白+黒 
  (阿讃最速FD2 化粧直し完了した模様)
 まきたん★☆様 車体色:黒
 eagle02様 車体色:白
 戦う人様(多分遅れて参加) 車体色:紫
  (カーボンクラッチ装着車)
 ゴリ TYPE R様 車体色:白
 あいす@FD2様 車体色:白+黒
   (何か画策している模様)
 シビプレッサ様 車体色::ニュートロンブルーメタリック
 暇人 車体色:白黒
  (支離滅裂な二個一車:座右の銘 腕より道具 ステッカー希望者に配ります)

関係者 2台
 ウエポン様 元FD2Rオーナ
 FN2 kazu@吟醸様  車体色:銀 別名:銀鯨(お酒大好き・・)


検討中及び仕事の状況(4台+α)
 ロッシカズ様 車体色:白
 シビ龍様 車体色:紫
 (当日どの様な仕様で来るか私も想像できません)
 けー太@別子山3スパレスターシビック様 車体色:白
 (フロントタイヤ245装着車)
 RED:20A 車体色:白

 という状況です。

 楽しみで、わくわくしています。
 当日暑いとは思いますがよろしくお願いします。
 まだまだ参加者募集中です、周りにFDオーナが居られましたら声をかけてみて下さい。
 FDと言いましても、マツダのFDの方には声かけないで下さい・・・。

 当日は、参議院選挙です・・・投票してから来る若しくは帰ってから投票をよろしく。
 せっかくある権利ですから、自分の意見を行使しましょう。
Posted at 2013/07/05 21:25:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@にわっしー☆ 美味しそう🎵」
何シテル?   02/12 14:41
普段は、役立たず(S660)に乗っています。 私の優先使用権が有る車は、実用性に欠ける車です。 ヴェゼ公は、山之神の許可を、FITは太郎の許可が出で初めて使...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  123 4 56
7 89 1011 1213
14 1516 1718 19 20
2122232425 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

生きてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 20:20:12
おはせと12月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 22:07:21
キャラフェス行ってきた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 07:33:01

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
二代目ヴェゼ公です。 イヤーモデルでリアの足回りが変更、乗り心地随分改善されてます。 三 ...
ホンダ フィット ちび太(二代目) (ホンダ フィット)
買い替えです。 前回の、1.3Lはやはり高速がつらいので、1.5Lにしました。 ハイブリ ...
ホンダ S660 役立たず (ホンダ S660)
やっと来ました。 楽しい車です。 ただ、余りにも実用性が無くて。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
一目ぼれで、1月に注文して5月にやっと納車されました。 一年で、山之神が事故・・・二代目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation