• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人@雨虎のブログ一覧

2014年09月30日 イイね!

車検

最近、車無しのオフ会で食べまくり、全く車ネタの無い暇人です。
と言う事で、久しぶりに車ネタを。
今週末、我が家のちび太の初回車検です。
この春から、私のメインカーになっていて、市内を走るのにはとても便利で特に不満は無いのですが。
最近気になる車が。
これです。

欲しいですけど、買ったら嫁さんから三行半かな・・・・・。
それ以前に、経済的に無理と言う話もありますが。

非常に気になってます。

そう言えば、先日騒いでいる時に、血迷って「関西の悪魔」に電話してしまった・・・・・。
10月18日にお邪魔してヴェゼル一寸だけ、弄ります。


Posted at 2014/09/30 22:00:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年09月25日 イイね!

ハカタナカス「FREEDOM NONPLAN」オフミに参加してきました 3日目

ハカタナカス「FREEDOM NONPLAN」オフミ最終日は
起きて直ぐの朝のニュースで、松山が写っていて雨・・・・・。
外を見ると、どんよりとした曇り空でした。
先ずは、朝ごはん

普通に食べました。
多分今日は、大丈夫な予感・・・・。
昨日のレンタカーを借り出し、皆さんの止まっているホテルへ
にわさん、隊長、チャラ汚の3人をピックアップして、先ずは博多駅へ。
にわさんは、所用の為帰宅、ここでお別れです。

ナビに、目的地の地獄を入力して出発です。
走る事約二時間目的地手前のSAに到着

唐揚げバトルの看板がありましたが、参加は帰り
もう少し走って着いたのが
海地獄

足湯がありましたが、結構熱い温度でした。
ここで、温泉卵と温泉まんじゅうを・・・・温泉プリンを約一名食べてました。
続いて坊主地獄

こんな泥の温泉に入りたいと言っていた方が・・・
今度はこの辺りで一泊?
定番の血の池地獄

その隣の竜巻地獄
噴出前

噴出中

と代表的な地獄を満喫
チャラ汚を置き去りにするの忘れました。

続いて、大分名物とり天発祥の店に行きましたが、凄い行列で諦めました。
体長たちの飛行機の時間の関係もあり、帰路へ。
来る時に寄った、SAでとり天とから揚げを

ん~、あまり美味しくない・・・・・。

そのまま、一気に福岡空港へ・・・暇人間違えて国際ターミナルへ・・・・・国内線へ行こうとすると・・・大渋滞・・・・。
皆さんスマホを出して、抜け道・・・・何とかギリギリ到着・・・・。
すいません、時間配分間違えました・・・・。
後から考えると、手前の地下鉄駅へ行く手があった・・・・。
空港で、体長とチャラ汚くんを下して、博多駅へ・・・・渋滞ほとんど無しで到着。
土産買ってゆっくりして新幹線ホームへ

九州新幹線・・・・次こそは乗るぞ

駅弁を買って、さくらに乗り込み帰路につきました。
買った駅弁は

呼子のイカづくし弁当
快適に、高松まで到着
小腹が減ったので

帰宅のあいさつ代わりの生醤油うどん食べました。

本当に、食べて遊んで楽しい三日間でした。
遊んでくれたみなさんありがとうございます。

ただ、宿題が一杯。
・博多のもつ鍋
・くえ鍋
・活きイカ
・大分とり天
・中津から揚げ
・天草の鮨屋
等、一杯・・・・・・。
次の企画お待ちしてます・・・・。
別の場所でも問題ありませんが。

体重は、今日時点で元に戻ってました。
Posted at 2014/09/25 23:24:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月24日 イイね!

ハカタナカス「FREEDOM NONPLAN」オフミに参加してきました 2日目

ハカタナカス「FREEDOM NONPLAN」オフミ2日目の朝は

薄曇りの微妙な感じ
天気が良くないようだと、角島は諦めて中津のから揚げでもと思いながら朝食

これから起こる惨状を考えて、軽くにしました。
七時半前にホテルを出発、近くの予約してあったレンタカー屋さんへ
(課長何時も安く借りさせてくれてありがとう)
借りた車は、ステップワゴン(写真撮るの忘れました)
で、修学旅行一行が止まっているホテルへ、運転手とガイドは迎えに行きました。
朝結構早いのに、脱落者無しで起きられていました。
博多駅で、地元の楓冬さんをピックアップして、定員乗車の8名で食べつくし珍道中スタートです。
先ずは、関門海峡の九州側SAに立ち寄り
良い景色です
九州門司側

本州下関側

で、既にふぐソフトで暴走し始める隊長

昨日の、小悪魔コースで体力を使いお腹が減ったのか佐世保バーガを本場で食べないとって、佐世保がどこの有るのか多分わかっていない不良
しかし、細い目線でOKだな。

FD2さんがウニまんを買って来て下さり、皆で分けて食べました。

関門海峡を渡り、10時ごろに最初決戦地唐戸市場へ

複数の屋台で寿司や丼を色々選んで買うシステムです。

後の事を考えて、少な目に。
のどぐろの炙り、カマトロ、ウニとイクラ、鯨、赤貝、鯵どれも美味しかった。
11時前に唐戸市場を後にして向かった先は

下関名物瓦そばの老舗です。
到着は12時前です。
これが二人前

全員分はこんな感じ

これに、二人に一つひつまぶしを

ついでに隊長大好きな鯨の竜田揚げを少々

美味しかったけど、全部食べるのは苦しかった。
その後は、天気も良かったので角島へ


相変わらず、綺麗な海でした。
隊長、3年後のご招待期待してますよ。
その後、死の島の見える道の駅に寄って、下関に戻ります。
途中で、自分の車で門司にいらして下さるFD2さんを下して。
そのまま、車で帰っても芸が無いので、運転手以外は海路で門司へ。
下関唐戸市場付近で、一方通行逆走したボケ老人が約一名いたのは秘密ですよ。
門司では焼カレーをこの店で

満員でしたので、待ち時間に門司港駅を散策

歴史ありそうな看板

さほど待たずに店内へ

美味しかったですよ。
食後、これで離脱される、FD2さんとキロさんをお見送りしてから。
バナナ???を持って、ルネッサーンス

バナナ大使二人

バカな大使一人(細い目線で事足りる)

博多と空港で暴走した下半身

後は、夜景を楽しみ

一路博多へ
途中でお世話になった、楓冬さんを下して。
博多市内にて、レンターカーをいったん戻して、
長浜の屋台街へ

ん、昔に比べて店が少ない・・・・。
でも、長浜ラーメンを食べなければ。
どの店が良いかわからず、ウロウロしていると。
昨夜同様、地元の方が声をかけて下さり、お勧めの長浜家へ。
写真撮り忘れました・・・・。
ただ、安くて美味しかったのですが、量が・・・・。
普段食べてる九州ラーメンの1.5玉分くらいの量がありました。
ここで、私たちは、離脱しましたが、他のメンバーは次に行かれたようです。

FD2さん、キロさん、楓冬さんお疲れ様でした。
また遊びましょう。

残りの5名は、翌日へ・・・・・。
Posted at 2014/09/24 22:45:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年09月23日 イイね!

ハカタナカス「FREEDOM NONPLAN」オフミに参加してきました 初日

SK-Hさん主催、ハカタナカス「FREEDOM NONPLAN」オフミに参加してきました。
参加した身としては、「大人の修学旅行IN九州」という感じでした。
引率の先生:にわっしーさん
体育の先生:SKーHさん
良い子:楓冬さん
普通の子:キロさん
悪い子:チャラ汚
地元ガイド:FD2さん
運転手:暇人
ガイド出来ないバスガイド:山之神
の総勢8名での珍道中となりました。

当日朝、7時前に高松駅着、出発前のうどんと思っていましたが、7時開店・・・・いきなり出鼻をくじかれました。
8時頃岡山着、新幹線乗り場の喫茶店で、私はトースト、嫁は和定食のモーニングサービスを。
9時前に、岡山駅発

車内で、駅弁を・・・・

そう言えば、岡山駅で皆さんを子分にするためにこれを購入

10時半ごろ博多着
お仕事で後から参加となるFD2さんを除き全員集合
一度、ホテルヘ荷物を置いて再度中洲にて集合(すいません迷って少し遅れました)
最初に目についたのがこれ

その近くの、ラーメン屋へ

最初っから、ビールと餃子頼んでるし・・・・
しかも、頼んだのがレディースセットって・・・・・・。
私達はノーマルに

ある程度お腹も一杯になったので、散歩がてらキャナルシティーへ
歌いながら作ってくれたでーさーしを食べて

店の中を徘徊。
その後、今夜のメインの店がある天神へ移動・・・ただ時間は未だ三時(惨事)。
ここで、0次会発動・・・焼き鳥(宮崎地鳥)の看板に釣られて・・・・
こんなものを食べ



時間をつぶしました。
ただ、置いてある.地酒が、司牡丹に酔鯨・・・・どちらも高知の・・・・。
四時半ごろ店を出で、FD2さんを迎えに高速バスターミナルへ
最初に行ったのが、出発のコース・・・・到着は反対側・・・・・
はい、見事に間違えました、FD2さんに連絡すると既に店の前とか・・・
5時頃無事合流
1次会の開始です
本格的な水炊き初めて食べました。
美味しかった。
料理が来る前にワインのボトル下ろしてるし・・・・。







これだけ食べて、1次会終了
次に、箸休めに喫茶店で

これを飲んで
焼ラーメンを食べに、中洲方面へ
中洲の夜の姿



どこに、入ったら良いか判らずキョロキョロしていると地元の方が声をかけて下さり、小金ちゃんが良いとの情報・・・・・ただ場所は歩いてきた天神との事・・・・・道まで教えて下さいました。
博多の人は親切だ。
またも歩いて天神へ、普段歩かない暇人足が棒に・・・・・。
で、屋台発見・・・並んでます。

でも、30分くらいで座れて
これを食しました

途中で、からしを入れて食べましたが風味が変わって此方の方が好みですね。
ここで、一応解散し暇人は、ホテルヘ
夜景が綺麗でしたよ

山之神ではなく他の方と・・・・・以下自粛。

他のメンバーは、次の店でシュワシュワした飲み物を2本開けたり、お友達と会って結構長い時間飲んだり。
不良は、体育教師の目を盗んで仮病を使って、小悪魔コース60分で4回楽しまれたとのうわさが・・・・。
初日で、こんな濃い内容・・・二日目以降はまとめられないかも。

でも、楽しい、また誘って下さい押しかけます。

Posted at 2014/09/23 23:11:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年09月18日 イイね!

今週は

今週末、初めての車無しみんカラオフ会行ってきます。
その前に、今の仕事何とかけりつけとかないと・・・・。
これが

無駄にならないようにしないと。

しかし週末が楽しみです。
食べ回り&チャラ汚に地獄を見せるツアー。

参加される方、よろしくお願いします。
私だけ、保護者付きで申し訳ない・・・・・。
(羽は伸ばせません・・・・)

そう言えば、嫁と新幹線乗るの何十年ぶりだろう・・・・。
Posted at 2014/09/18 22:07:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@にわっしー☆ 美味しそう🎵」
何シテル?   02/12 14:41
普段は、役立たず(S660)に乗っています。 私の優先使用権が有る車は、実用性に欠ける車です。 ヴェゼ公は、山之神の許可を、FITは太郎の許可が出で初めて使...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  123456
789 10111213
14151617 181920
2122 23 24 252627
2829 30    

リンク・クリップ

生きてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 20:20:12
おはせと12月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 22:07:21
キャラフェス行ってきた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 07:33:01

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
二代目ヴェゼ公です。 イヤーモデルでリアの足回りが変更、乗り心地随分改善されてます。 三 ...
ホンダ フィット ちび太(二代目) (ホンダ フィット)
買い替えです。 前回の、1.3Lはやはり高速がつらいので、1.5Lにしました。 ハイブリ ...
ホンダ S660 役立たず (ホンダ S660)
やっと来ました。 楽しい車です。 ただ、余りにも実用性が無くて。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
一目ぼれで、1月に注文して5月にやっと納車されました。 一年で、山之神が事故・・・二代目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation