• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人@雨虎のブログ一覧

2014年04月24日 イイね!

5月3日ホンダオフ会(一次集約状況:随時追記)

お疲れ様です。
暇人です。
5月3日ホンダオフ会の一次集約が昨日でしたので、参加状況を報告させて頂きます。
その前に、オフ会のネーミングを変更します。
共催者のSK-Hさんが、付けられている名前が素晴らしいので。

「5月3日 Enjoy讃岐五色台 Honda Funオフミ」
に変更します。

有り難い事に参加台数ですが、現在把握させ居てた抱いております方です
・ケッタさん
・しおユッケさん
・角砂糖@FD2さん
・琴パパさん
・EK9カズkunさん
・素ビックビクさん
・CIVIЯyU-A4-さん
・シビプレッサさん
・かつお@回遊魚さん
・Mr.ビーンさん
・こまうどんさん
・キムチさん
・阿讃でお会いしたEK9さん
・クールさん
・にゃあさん
・にゃあさんの保護者
・守護方陣さん
・バトルカップで一緒に走ったCRXさん
・hasikenさん
・FD2さん
・まーちんさん
・SK-Hさん
・キロ3さん
・ちびっく 210さん
・あたるさん
・AZ-MATIC@悪徳赤帽さん
・メタ朗さん(夜の部だけ?)
・かみゆさん(カタナで来る!?)
・『きのやん』さん
・Hideyukiさん(検討中)
・658R@課長さん
・ EIJI☆さん(検討中)
・まきたん★☆さん(ご家族で参加)
・あきら@さん(検討中?)
・聖也@ThirdSundayさん
・ターボヘイホーさん
・よっしぃ@FD2さん
・あっくん@チャラ汚さん
・ミラクルさん
・goちゃんさん
・TAKU@別子山9さん
・884Rさん
・かるび029さん(ヤマハのバイクで)
・イノウエさん
・FD2-HIROさん
・ゆーたか☆さん
・クーン・スミスさん
・赤バッチさん
・ちょうさん98Rさん
・にわっしー☆さん
・ぎんじいさん
・吟醸さん
私を含めてついに50台越え・・・・バイクが2台いますが。
しかも参加される方北は関東栃木から西は九州福岡から・・・島国四国でほとんど全国オフの様相が・・・。
他にも、調整中の方もおられるようですので、恐ろしい台数が集まりそうな勢いです。
最終参加表明の締め切りは、4月30日(水)23時59分59秒とさせて頂いておりますのでよろしくお願いします。
びっくりさせるための、サプライズ来場はご勘弁を・・・、一般の方も使われる駐車場でのオフを快く許可頂いているのですから、ご迷惑はかけたくありません。
ご理解の程、よろしくお願いします。

オフ会内容を再掲します。

<5月3日 Enjoy讃岐五色台 Honda Funオフミ>
5月3日(土曜)
場所:五色台国民休暇村
<HP>https://www.qkamura.or.jp/goshiki/
時間:12:30~二時間程度

※車種限定のオフではありません。
 車種の限定はせずにホンダ車若しくはホンダファンを対象のオフ会にしたいと思っています。
 GWを利用して本州より多数のホンダ車乗りの方が来られますので、交流を目的に実施します。
普通のFD2RRや無限パーツ満載のFITハイブリット等も来場されます。
交流も兼ねて、ビンゴ大会も開催したいと思いますので、景品等おもちより可能な方はお願いします。
 昼食については、自己解決でお願いします。
 国民休暇村での食事も可能と思いますが混雑が予想されます。
 はちみつソフト等のスイーツもあります。
 トイレ等の設備もあります。

また、参加予定の方に個別で連絡方法等メッセージを入れさせて頂くことがありますが、よろしくお願いします。
Posted at 2014/04/24 23:20:13 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月20日 イイね!

10万キロ達成と無謀な行動

10万キロ達成と無謀な行動お疲れ様です。
暇人です。
前回のブログで宣言しました通り、大阪行きにて10万キロ達成しました。
朝、9時頃スタート、ネタ手配の為最初に立ち寄ったのは、ここ

二回並んで、今回の必要個数をGET(何かは秘密です)
でもって、大阪へスタート・・・・10万キロまでに本州に渡れるか微妙な距離になったので、先週のお礼の為
上手い、早い、安いの三拍子そろった、鳴門の日焼けサロンへ寄り道
鈴鹿で名誉の負傷を負われたアリストとそのオーナさんとも対面
思ったより軽傷みたいです、良かったですね、
仕入れた物を、一箱下ろして、鳴門市内をしばらく走り
無事10万キロの記念写真をGET

その後は、一路大阪の兄やんの所へ
途中、ホンダのセールスより着電
納車日が何時頃になるかの電話かと思ったら・・・・来週車が入るかも・・・・。
契約書未だ作ってないし・・・・日曜の夕刻商談する事にしました・・・・。
到着すると何時ものメンバーが

隊長と酒神様が居ませんが
ここで今回の特別ゲストお嬢より

ごっくん馬路村はわかりますが、ヨーグルト飲料がお酒は・・・・トラップです。
その後は、何時ものちゃんこ屋で



こんな料理を


こんなメンバーで、誰かさんを肴に
楽しみました。
宴の後は
お嬢に拉致される青年二人

私は、翌朝速く出発するところがあるので、ホテルヘ帰還
翌朝は、3時過ぎにホテルチェックアウト
一路ナビを頼りに東へ
御在所SAで、京都のRRの御大と合流
SAで朝食を済ませてまた東へ
着いた先は

名古屋の東で行われている舞子サンデーです。
私達のグループのすぐ前にいたコスモ軍団・・・・ボンネット空けてる所を見ましたが
全部20Aの3ローター・・・・良い物を見せて頂きました。
ホンダ軍団は



20台以上・・・目の保養になりました。
隊長のFITは

もう、無限デモカー以上に無限ぽいです・・・。
気が付けば、ナンバープレートが・・・名古屋名物みそかつに・・・。
京都の御大のナンバープレートは

中刷り広告に・・・・。
四国で仕入れた物は殆どここで消費・・・隊長にえらい感動されました。
そんなに抽選販売当たらないのね・・・。
オフ会後は、編隊を組んでステーキガストへ
しかし、殆ど一人一台で行くと・・・・営業妨害ですね


食べたのは

Wステーキ・・・カレーも食べましたが・・・夕食食べられませんでしたよ・・・。
皆さんは、まだいらっしゃいましたが、私は12時に離脱・・・一路高松へ。
新名神経由で帰ろうと思い、ナビ投入・・・新名神開通前のデータで・・・山の道なき道走ってました。
殆ど状態もなく、制限速度で帰って5時前高松着、嫁さんにディーラ来てもらって契約しましたよ。
ただ、残クレにしようと思ったら、残価にも金利がかかるため結構な金利負担・・・・。
ローンに変更しました。
頭金の金策に走らねば・・・・。
で、最終走行距離

二日で千キロ以上・・・もうヘロヘロです。
途中、睡魔に襲われ、強々打破のお世話になりました。

でも、この二日でGWオフの主要メンバーに合えたので予定はほぼ決まりました。

遊んで下さった皆さんありがとうございました。
Posted at 2014/04/20 19:17:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2014年04月18日 イイね!

10万キロ

10万キロこんばんは。
暇人です。
今晩、撮ったFD2(腕より道具号)の走行距離です。

今週末は、大阪で兄やん主催の、四国の女豹さん訪阪記念っ!『春のちゃんこ鍋祭り』に参加してきます。
本来は、そこで某氏とGWの打ち合わせでもと思っていましたが・・・・本人来ない・・・。
まあ、翌日も予定入れたんで良いんですが・・・・一寸はこっちの相手も・・・・。

その用意で、本日は、仕事の途中で○○○相談室に車を預けて代車で客先へ。
デフオイル交換して貰いました。
月曜日の一年点検でエンジンオイルは交換しましたが、LSD対応のオイルは・・・・当然の如くありませんでした。
でもって、夕方早めに仕事を切り上げ、荷物を載せて

明日の準備完了です。

明日は、寄り道しながら行きますので、到着は二時ごろになる予定です。

この大阪行きで、10万キロオーバ確定です。

決定的瞬間・・・高速上の可能性大・・・・多分撮れません。

翌日は、大阪を早朝・・・というか・・・丑三時に出発して某所へ向かいます。

某所の方よろしくお願いします。

今週末も楽しめそうな暇人です。

週末、天気大崩しないみたいです・・・暇人+阿讃サーキットに問題が・・・。
Posted at 2014/04/18 22:55:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月14日 イイね!

本日はお休みを頂きました

本日は、会社をお休みしました。
決してサボったわけではなく・・・バトカで疲れるからではなく・・・・純粋に・・・。
私の通院とFD2の一年点検の為です。(本当は合わせました)

FD2ですが、昨日のままの状態で、朝一ディーラに預けました。(ここ重要)
代車は、走行距離1000キロ以下のこれ

新車のにおいをかぎながら、今度は私の定期点検・・・通院に行きました。

病院も昼には終わり、パートから帰ってきた嫁と、代車でドライブ・・・・。
向かった先は、前から気になっていた、うどん屋の「もり屋」

かき揚げの大きい事・・・・普通サイズのかき揚げとの比較ですが・・・・。
うどんは、太麺で腰もあり美味しかったですが、かき揚げ量がありすぎで・・・むつごく(脂っぽ過ぎて)少し残しました・・・。
若い子であれば、大丈夫なんでしょうが・・・・。

GW二日目のコースに入れるか検討中です。

FD2は何の問題もなく、フロントタイヤのみ街乗りタイヤに交換して帰ってきました。

来週の、大阪行って、翌日足伸ばす事については、嫁さんの許可おりました。


Posted at 2014/04/14 19:48:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2014年04月13日 イイね!

バトルカップ初戦

参加された方、観戦された方、寒い雨が降る天候の中お疲れ様でした。
楽しい一日を過ごせました。
風邪などひかれない様に。
写真は・・・全く撮ってません・・・すいません。
他の方に任せます。

Kカーフレッシュマンクラス初参戦初優勝の課長おめでとうございます。
T3クラス連勝のひろりんおめでとうございます。
N3クラス初優勝の素ビックくんおめでとうございます。
N2クラス準優勝のキムチくん惜しかった。

私は、N2クラスで予選三位、決勝はおかっちさんに弄ばれ、素ビック君にお尻をつつかれながら5位でした。
でも楽しかったし、先週と違い無事自走で帰宅できたし、5月3日の勧誘もできたので良かった。

最後に、主催者の皆様楽しい時間をありがとうございました。

次戦も遊んで下さい。
Posted at 2014/04/13 21:22:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@にわっしー☆ 美味しそう🎵」
何シテル?   02/12 14:41
普段は、役立たず(S660)に乗っています。 私の優先使用権が有る車は、実用性に欠ける車です。 ヴェゼ公は、山之神の許可を、FITは太郎の許可が出で初めて使...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

生きてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 20:20:12
おはせと12月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 22:07:21
キャラフェス行ってきた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 07:33:01

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
二代目ヴェゼ公です。 イヤーモデルでリアの足回りが変更、乗り心地随分改善されてます。 三 ...
ホンダ フィット ちび太(二代目) (ホンダ フィット)
買い替えです。 前回の、1.3Lはやはり高速がつらいので、1.5Lにしました。 ハイブリ ...
ホンダ S660 役立たず (ホンダ S660)
やっと来ました。 楽しい車です。 ただ、余りにも実用性が無くて。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
一目ぼれで、1月に注文して5月にやっと納車されました。 一年で、山之神が事故・・・二代目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation