• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人@雨虎のブログ一覧

2014年04月12日 イイね!

帰ってきました

帰ってきました日曜日の惨事から一週間・・・。
何と、FD2帰ってきました。
まさか、一週間で帰って来るとは、流石仕事の早い日焼けサロン豆紳士です。
支払いも、思ったほど高くなくて助かりました。
ありがとうございます。

ただ、日焼けサロン豆紳士にドック入りすると、FD2がどんどん不良になっていきます。
最初はこんな顔だったのが

優等生??チンピラ
夏に日焼けして

一寸不良化・・・ヤクザ
今度は花粉とPM2.5で

不良です・・・幹部??
こうなりました。

乗っているのは、気の弱い爺なのに・・・・。

明日は、ゆっくり走りますのでお手柔らかに。
Posted at 2014/04/12 19:43:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2014年04月12日 イイね!

5月3日ホンダオフ会のお知らせ(現状及び締切について)

4月7日にUPさせて頂きましたオフ会の再告知ですとお知らせです。

5月3日(土・祝)本州より、FD2RRをはじめ、沢山のホンダ車が四国に来て頂けるとの事で、歓迎とオーナー同士の交流を兼ねてオフ会を下記の通り開催したいと思います。

<四国ホンダオフのお知らせ>
5月3日(土曜)
場所:五色台国民休暇村
<HP>https://www.qkamura.or.jp/goshiki/
時間:12:30~二時間程度

※車種限定のオフではありません。
 車種の限定はせずにホンダ車若しくはホンダファンを対象のオフ会にしたいと思っています。
 GWを利用して本州より多数のホンダ車乗りの方が来られますので、交流を目的に実施します。
普通のFD2RRや無限パーツ満載のFITハイブリット等も来場されます。
交流も兼ねて、ビンゴ大会も開催したいと思いますので、景品等おもちより可能な方はお願いします。
 昼食については、自己解決でお願いします。
 国民休暇村での食事も可能と思いますが混雑が予想されます。
 はちみつソフト等のスイーツもあります。
 トイレ等の設備もあります。

 GW期間と言う事もあり、台数を把握したいので締め切りを設けます。
 第一次集約 10日前の4月23日(水曜日)23時59分59秒
 (出来ましたらここまでに参加表明をいただければありがたいです)

 最終締め切り 3日前4月30日(水)23時59分59秒
 
 ご協力よろしくお願いします。

現在の暇人の方に参加意思表示して頂いている方
・ケッタさん
・しおユッケさん
・角砂糖@FD2さん
・琴パパさん
・EK9カズkunさん
・素ビックビクさん
・CIVIЯyU-A4-さん
・シビプレッサさん
・かつお@回遊魚さん
・Mr.ビーンさん
・こまうどんさん
・キムチさん
・阿讃でお会いしたEK9さん
・クールさん
・にゃあさん
・守護方陣さん
・バトルカップで一緒に走ったCRXさん
・hasikenさん
・Polo太さん??
・ぎんじいさん
・吟醸さん

共催して頂いております、にわっしーさんとSK-Hさんの方にも続々参加表明されているようです。
Posted at 2014/04/12 08:32:29 | コメント(14) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2014年04月07日 イイね!

FD2その後

FD2その後鳴門の日焼けサロンにまたも入院している腕より道具号ですが。
本日、サロンのご主人豆紳士様とお話ししました。
クラッチは、今回の騒動とは別の原因だったそうです・・・・スプリング折れてました(チャラオさんのご指摘通り)。
他の場所は・・・曲がったり色々あるようですが、オイルもれ水漏れも無いようです。

と言う事で、もしかしたらバトカ包帯まいて出場可能かも・・・・。
Posted at 2014/04/07 23:00:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2014年04月07日 イイね!

5月3日ホンダオフ会お知らせ

5月3日(土・祝)本州より、FD2RRをはじめ、沢山のホンダ車が四国に来て頂けるとの事で、歓迎とオーナー同士の交流を兼ねてオフ会を下記の通り開催したいと思います。

<四国ホンダオフのお知らせ>
5月3日(土曜)
場所:五色台国民休暇村
<HP>https://www.qkamura.or.jp/goshiki/
時間:12:30~二時間程度

※車種限定のオフではありません。
 車種の限定はせずにホンダ車若しくはホンダファンを対象のオフ会にしたいと思っています。
 GWを利用して本州より多数のホンダ車乗りの方が来られますので、交流を目的に実施します。
普通のFD2RRや無限パーツ満載のFITハイブリット等も来場されます。
交流も兼ねて、ビンゴ大会も開催したいと思いますので、景品等おもちより可能な方はお願いします。
 昼食については、自己解決でお願いします。
 国民休暇村での食事も可能と思いますが混雑が予想されます。
 はちみつソフト等のスイーツもあります。
 トイレ等の設備もあります。


台数の把握等の関係で、参加表明をして頂ければと思います。

※オフ会後、夜ですが、高松市内で四国の地酒と海の幸を堪能して頂く懇親会を予定しています。
 参加ご希望の方は、参加表明をお願いします。

お気軽に、ご参加いただければと思います。

ただ、私が行動を起こすと天気が・・・心配です。


Posted at 2014/04/07 01:14:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月06日 イイね!

破天男の神通力・・・涙・・・

お疲れ様です。
暇人です。
昨日、バトルカップのエントリーを済ませて(太郎は用があるので私がエントリ)、仕様変更の確認とモチベーションUPの為に登山を敢行しました。
太郎と、9時過ぎに家を出て、池田のウエノで昼食、この時点で山の上の方が白い・・・雪です。
焼肉定食食べながら、阿讃サーキットへ電話、雪は降ったけど現在2台来られていて午後枠で走られるとの事・・・登山決行決定です。
到着してみると

先に来られていた2台の方

雪はありますが、コース上は全くなしでウエットです。
でもって、私がコースイン
当然の如く・・・雨が降り出しヘビーウエット・・・・。
つづいて太郎がコースイン

頑張って走ってましたが、おやじの面目保てました。
さて帰ろうと思って、片付け始めると、今度は霰が・・・。
事務所へ行ってタイムカード等を貰っているうちに
一気にこんな景色に


急いで帰らないと、下山が出来なくなると大変と出発
事件は、阿讃のゲート下で発生しました。
真っ白になった道の上から、ローギアで降りてきた暇人は、そのまままっすぐにT路地へ・・・・
ものの見事に、突っ込みましたよ・・・・。
しかも、段差15センチくらいのコンクリートの上に乗り上げて止まり、脱出不可能に・・・・。
阿讃サーキットに電話して、軽トラに引っ張って頂き何とか脱出
初めて、牽引フック使いました・・・使いたくなかったのに・・・。
何とか、麓の東山小学校まで下山して、被害チェックをしようと思い路肩へ止め様とした時、事件発生・・・・クラッチが切れない・・・・。
ここで、鳴門の行きつけである日焼けサロンに積車のSOS・・・・。
被害状況は


しばらくして
ドナドナです。


多分、バトカには間に合いません。

どこまで、破天なのか・・・。

今日、告知しようと思っていました、GWのオフの告知ですが、明日以降に告知します。

本日は、枕を涙で濡らしながら寝ます。
Posted at 2014/04/06 19:55:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@にわっしー☆ 美味しそう🎵」
何シテル?   02/12 14:41
普段は、役立たず(S660)に乗っています。 私の優先使用権が有る車は、実用性に欠ける車です。 ヴェゼ公は、山之神の許可を、FITは太郎の許可が出で初めて使...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

生きてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 20:20:12
おはせと12月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 22:07:21
キャラフェス行ってきた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 07:33:01

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
二代目ヴェゼ公です。 イヤーモデルでリアの足回りが変更、乗り心地随分改善されてます。 三 ...
ホンダ フィット ちび太(二代目) (ホンダ フィット)
買い替えです。 前回の、1.3Lはやはり高速がつらいので、1.5Lにしました。 ハイブリ ...
ホンダ S660 役立たず (ホンダ S660)
やっと来ました。 楽しい車です。 ただ、余りにも実用性が無くて。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
一目ぼれで、1月に注文して5月にやっと納車されました。 一年で、山之神が事故・・・二代目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation