• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人@雨虎のブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

バトカの準備と今後

この連休は、初日はお出かけしましたが、あとはする事もなく、暇でゴロゴロしてました。
今日は、三週間ぶりにFD2の洗車、これで後は、前日に靴を履きかえて少しメンテをすれば準備完了です。
どうも当日の天気、今の所あまり良く無さそうです。
出来る事なら、晴れて欲しい、せっかく新しい靴を履くんですから・・・。
まあ、こればかりはどうにもなりませんが。

周りの人には、時々言っていたのですが、来年のバトカは基本的に太郎に走らせる予定です。
大学が忙しい時は、私が出るかもしれませんが・・・・。
太郎も、出たいと言っていますし、私の腕ではFD2がかわいそうとの話もありますので・・・・。
「腕より道具」号の腕替えです。

と言う事で、今回は最後と思い、ナビシートも外して出来ることはすべてやる予定です。
当日は、皆さん、よろしくお願いします。
Posted at 2013/11/04 21:20:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2013年11月02日 イイね!

代車

昨日、ディーラより電話がありFITの代車明日から用意できますとの連絡。
朝一は、私の会社の行事があり昼前に嫁を乗せて代車を取りにディーラーへ
今回の代車は

我が家が、次期愛車に検討中のフリードハイブリッド・・・う~ん、見透かされているような
・・・。
まあ、購入を考えているのは、来年FMC後ですが。
でも、嫁さんも事故の事を忘れてテンション上がりまくり
当然、太郎を除いた家族でドライブへGO
向かった先は


愛媛県の新宮にある霧の森です。
道の駅の喫茶でケーキとお茶を・・・その後大福を購入

周りは一部紅葉していました。

その後、一路金砂湖方面へ走り

こんな景色や

国道とは思えぬこんな道を延々と走り

冨里渓谷の清流を見て
帰路へ
帰りに

嫁とこんな所へ・・・・別の方と・・・・
景色は

ガスが出ていましたので今一歩の景色でしたが
天気の良い夜は、180度のパノラマで最高の夜景でしょう。

嫌なことのあった一週間でしたが、何となく気が晴れました。

途中の、SAは本日2日の為二割引・・・・気が付いたらいろいろ買ってました・・・。
また太るな。
Posted at 2013/11/02 18:40:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年10月31日 イイね!

はあ・・・相性悪いのか

本日、夕方会議中に嫁より着電・・・・。

まあ、会議中は、完全サイレントモードなので全く気が付きませんでしたが。

会議終了後確認すると、その着電回数、18回・・・・ん、俺嫁の逆鱗に触れるようなことをしたか・・・・。

恐る恐る、嫁に電話・・・・第一声ちび太ぶつけた・・・。
少しほっとして詳細確認、どうも駐車場のポールとお友達になった模様・・・。
まあ、人身事故等でなかったのでよかったのですが・・・。
しかし、我が家どうもFITと相性悪いようです。
初代のちび太は、納車後二年で太郎の手で台風の中、徳島の山の中で電信柱とお友達になり廃車、今回も納車後二年で、バンパー・ヘッドライト交換その他板金コース・・・納車後2年目の祟りですかね。
しかも、どちらも自爆の為保険出ません(貧乏ですので車両保険は危険限定タイプ)また出費が・・・。

まあ、人身事故でなかっただけましと考えます。


この出費で、企んでいたFD2の最終形はお預けですね。
Posted at 2013/10/31 20:30:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年10月27日 イイね!

周防大島オフ参加とその後

 周防大島オフ参加とその後あかゆーろさん主催の、周防大島オフに、太郎を除く家族で参加して来ました。
当日、ナビ任せで集合場所の「みなとオアシス由宇」へ・・・・到着したのは・・・体育館???
名前で検索したのに・・・相変わらずの馬鹿ナビです。
旅館を入力するとしょっちゅう裏口へ案内されるし、車が通れるかどうかの道を案内されたり結構ひどい目にあってます。
ただ、文明の利器ハイドラをオンにしていたおかげで、何とか集合場所に到着
集まっていたのは


結構な台数の方々が集まっておられました。
しかし、これだけアコードがいてCLが居ないのが不思議・・・・・。
その後次の場所「道の駅サザンセトとうわ」へ編隊にて移動

やっぱりツーリングも良いですね。
着いた場所は

海の傍の道の駅です。
ここで暫らく皆さんとお話をさせて頂き、近くの鮨屋にて昼食
写真撮れ忘れましたが、雲丹も入った海鮮丼美味しかった
その後またも移動し、最終目的地の陸奥記念館へ海綺麗でしたね。
何だか知りませんが、ここの水族館が私のテリトリーに????
ここでも、色々お話しさせて頂き、少し早目に失礼させて頂きました。
あかゆーろさん、大変お世話になり、ありがとうございました。
参加された皆様も、お相手して頂きありがとうございました。
嫁とも話していたのですが、こんなタイミングがないと来られないです。

皆様と、お別れしてから、本日の宿泊場所広島へ
予約したホテルは、結構最近できた物なのでナビには頼らず自力で・・・。
JR広島駅の裏側直ぐなので、あっさり到着しました。

夕食は、当然広島焼き、オプショントッピングで牡蠣もあったので当然追加


「そば」だけでなく「うどん」のパターンもあるんですね。
嫁と半分ずつ食べましたが、やっぱり定番の「そば」の方が好みです。

その夜は、私は部屋でゆっくり・・・嫁はホテル内のエステへ・・・・夕食節約したのに・・・。

翌朝は、行きたい所もあり、しまなみ海道経由で
多々羅大橋

目的地は

大山祇神社です。
樹齢二千四百年のご神木

本殿

海事記念館

目的は、武具甲冑の国宝の内八割近くが有るという宝物殿・・・三十数年ぶりに行きました。
最初に見た時はどの感動はありませんでしたが、良かったです。

そして、来島大橋を渡り

帰宅しました。

楽しい、充実した週末を過ごせました。
お相手した下さった皆さんありがとうございました。
Posted at 2013/10/27 19:09:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年10月22日 イイね!

仕様変更

本日、FD2仕様変更しました。
変えたのは
これです

装着後

多少、問題が・・・・ボスに付いているエアバックキャンセルのの配線が、コネクター形状違いの為、配線できず・・・・。
エアバックランプ点灯してます・・・・。
まあ、どこかで対応を考えます。

家に着いたら、ちょっと残念な走行距離

百メートル手前だったら・・・・。

バトカの準備、ほぼ整いました。

後は、もう一つのパーツを前日に装着予定です。

今週末は、台風の影響なければ嫁とお出かけ予定です。
Posted at 2013/10/22 23:01:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD2 | 日記

プロフィール

「@にわっしー☆ 美味しそう🎵」
何シテル?   02/12 14:41
普段は、役立たず(S660)に乗っています。 私の優先使用権が有る車は、実用性に欠ける車です。 ヴェゼ公は、山之神の許可を、FITは太郎の許可が出で初めて使...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

生きてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 20:20:12
おはせと12月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 22:07:21
キャラフェス行ってきた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 07:33:01

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
二代目ヴェゼ公です。 イヤーモデルでリアの足回りが変更、乗り心地随分改善されてます。 三 ...
ホンダ フィット ちび太(二代目) (ホンダ フィット)
買い替えです。 前回の、1.3Lはやはり高速がつらいので、1.5Lにしました。 ハイブリ ...
ホンダ S660 役立たず (ホンダ S660)
やっと来ました。 楽しい車です。 ただ、余りにも実用性が無くて。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
一目ぼれで、1月に注文して5月にやっと納車されました。 一年で、山之神が事故・・・二代目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation