• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人@雨虎のブログ一覧

2013年05月19日 イイね!

暇人の週末

今週末、遊び過ぎて、帰宅後ソファーで寝落ち・・・先程起きました・・・。
若いつもりですが、年ですね、体の節々が痛い・・・。

土曜日の朝、メータ交換の為預けていた車を取りにディーラへ
これが

こなりました

変えたのは良いのですが、表示のさせ方が良く解りません・・・・。

マニュアル読んで、何とかしなければ・・・・めんどくさ。

昼前に、釣りに出発
到着後、船頭より今日はみんな苦戦中との話、
嫌な予感の中、三時過ぎより竿出し
こんな景色から

こんな景色になり

こんな景色になるまで

粘って、八時沖き上がり
釣果は、坊主は免れましたが、聞かないで下さい・・・。
運転同様下手です。

その日のうちに、高松に到着し、少しぎんじいさんのお宅へお邪魔しました。
ぎんじいさん、夜分お邪魔したました、ありがとうございます。

翌日は、朝一で、家の用事をしてから、ぎんじいさんと、みんカラ讃岐人TKLに参加する為、道の駅ながおで待ち合わせ、何とか時間前に到着し、二人ともTKLは初めてですので、いりぼうさんご指定のローソンをナビに入力して私が前で出発・・・・バカナビの実力発揮で、分けの解らない裏道を案内されながら何とか到着・・・・。
ぎんじいさん、後ろで不安になったでしょう・・・前を走っている私はもっと不安でした・・・。

いりぼうさんとやりさんと合流し、TKLへ、路面が綺麗なコースです。

クリップで、走りましたが、やはり下手糞で満足な走りはできませんでしたが、スプリング変更の効果が出ているのか、意外と走りやすかったです。
ぎんじいさんの車にも試乗させて頂きましたが、癖の無いエンジンに仕上がっているように感じました。
遊びに来て下さいました、こまさん、まーちんさんありがとうございました。

四枠走らせて頂いて、お腹一杯になった所で、早退させて頂きました。
主催の、謎スポさん、いりぼうさん、黒子のやりさん、お世話になりました。
楽しい走行会でした。
また、他の参加者の皆様、御挨拶も十分できずに失礼ました。

TKLを後にしてからは、徳島ラーメンを食すため王王軒へ・・・ここでも、バカナビ炸裂、変な裏道走らされながら何とか到着し、ぎんじいさんと二人でラーメンを食してから帰宅・・・・。

楽しい、週末でした。
遊んで下さった方、ありがとうございました。
Posted at 2013/05/19 21:51:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年05月17日 イイね!

メータ交換しました

メータ交換しました本日ティーラより電話がかかってきました。
メータ交換完了したそうです。

ついでに、原因も判明しました。

原因は、フェンダー交換により265履かせると、サーキットではインナーフェンダー擦ります。
その関係で、配線の場所が悪くショートしていたようです・・・。
原因がハッキリしたので、安心して乗れます。

メータは、修理に出そうかな・・・。

明日の朝、取りに行ってそのまま釣に行って来ます。

明後日は、徳島カートランドで遊びます。
Posted at 2013/05/17 21:58:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2013年05月15日 イイね!

FD2その後

前回のブログに書いたのですが、スプリング変更しました。
今までは、吊るしのままの状態(前後8キロ)から1.5倍のスイフト製12キロに変更しました。
自由長が同じなので、固くなった分車高が上がった次第です。
乗り心地ですが、かなり悪くなる事を予想していましたが、低速では少し悪くなったかな程度です。
高速は未だ走っていないので不明です。
車高は、暫く走ってから少し下げようかと思っています。

でもって、メータですが、交換する事にしました。
と言うか、今日預けてきました。
土曜日の午前中には仕上がるはずです。

仕上がった後は、高速の乗り心地の確認の為、日帰りで宇和島に行って来ます。

翌日日曜の午後は、100歳コンビで徳島カートランドで、どう変わったか確認してきます。
本当は登山したかったんですが・・・・貸切でした。

雨が心配な週末です・・・どう見ても雨覚悟ですね。
Posted at 2013/05/15 22:10:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2013年05月13日 イイね!

ちょこっと仕様変更

FD2ちょこっと仕様変更しました。
仕様変更のおかげで、車高が二センチ上がっています。

落ち着いたら、一センチ位下げるかな。

でもって、昨日の猫たちはここに置いています。

テレビの、左右に離れて置いています。
理想は、前にずらっと並べたいな。

バトカどうしよう・・・・・。
Posted at 2013/05/13 22:08:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2013年05月12日 イイね!

一年ぶりに

一年ぶりに、九州行って来ました。
土曜の丑三つ時に高松を太郎を除く家族全員でスタート。
道中、強い雨や霧に悩まされつつ
朝七時前に

本州最西端だと思われる関門海峡到着
ここで朝食を取り
着いた所は、

去年と同じ、湯布院の工房輪葉葉です。
今年も、嫁が行きたいと言うので、母の日+結婚記念日と言う事で連れてきました。
今回の抽選対象は

この、六種類です。
ん、右から三番目去年買ったのと同じです。
狙うのは、金運の右手を上げた猫です。
ビーンさん推奨の両手も一体ありました・・・・。
今回は、百人弱程度(当選は40名)ですので、かなり確率が高い・・・・。
結果は、またも私しか当たりませんでした。
他にもこんな種類の猫たちが居ます。

日によって、抽選対象のねこが変わるそうです。
その他にも

焼酎のラベルだそうです。
買おうと思ったのですが、アルコール販売の免許持っていないため紹介のみとの事です。
そそくさと、交換し別府の町へ観光へ。
まずは、うみたまご・・・・昔修学旅行(三十年以上前)で来た時の別府水族館とはえらい変わり様です・・・。
その後は、別府定番の地獄めぐり
まずは

海地獄
こごで、修学旅行では買えなかった温泉卵を買いました。
五個で三百円、観光地の割には良心的な価格ですね。
で、昔は無かった足湯に入りましたが、疲れが取れますね。
ただ、タオルが無かった為、二百円で買いました。
次に

坊主地獄
最後に

血の池地獄
他にも有りますが、今回はこれしか回りませんでしたが、どの地獄でも、足湯に入りました。

で、旅館へ
今回は、部屋に源泉かけ流しの半露天風呂がある旅館です。

うまく、写っていませんが、別府湾を一望しながら入れます。

温泉は入ってうたたねしていると夕食の時間です。
今回は、久しぶりに洋食です。

鉄板焼きです。
久しぶりに、伊勢エビで食べました。
シェフが一家族一人ずつついてくれて、ペースを合わせてやてくれます。

お腹一杯になり、夕食終了。
その後は、部屋に帰り、温泉入ってパタンキューでした。

で、翌日は、またも招き猫の抽選に行きましたが、三人とも当たりませんでした。

先程高松に帰って来たのですが

走行距離千二百キロ強

平均燃費 19.6 ・・・・
帰りに、眠気に負けて嫁に運転を任せたのが悔やまれます。
運転を任せた時は、20.5だったのに・・・・・。

今回、手に入れた猫は

右手の一番オーソドックスなのを手に入れました。
前回手に入れた、

と一緒に、今はテレビの前に鎮座しています。

太郎への土産は

右手を上げている猫のストラップです。

ああ、疲れた。

今週は、多分、FD2の仕様変更及びメータ付け替えを行う予定です。

でもって、週末は釣です。
もしかすると、登山も・・・・。
Posted at 2013/05/12 20:38:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@にわっしー☆ 美味しそう🎵」
何シテル?   02/12 14:41
普段は、役立たず(S660)に乗っています。 私の優先使用権が有る車は、実用性に欠ける車です。 ヴェゼ公は、山之神の許可を、FITは太郎の許可が出で初めて使...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

生きてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 20:20:12
おはせと12月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 22:07:21
キャラフェス行ってきた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 07:33:01

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
二代目ヴェゼ公です。 イヤーモデルでリアの足回りが変更、乗り心地随分改善されてます。 三 ...
ホンダ フィット ちび太(二代目) (ホンダ フィット)
買い替えです。 前回の、1.3Lはやはり高速がつらいので、1.5Lにしました。 ハイブリ ...
ホンダ S660 役立たず (ホンダ S660)
やっと来ました。 楽しい車です。 ただ、余りにも実用性が無くて。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
一目ぼれで、1月に注文して5月にやっと納車されました。 一年で、山之神が事故・・・二代目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation