• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人@雨虎のブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

『集え!!アコトルin与島2012』に行って来ました

『集え!!アコトルin与島2012』に行って来ました11月11日は、
・ポッキーの日(太るから食べない)
・阿讃バトルカップ最終戦(みん友さん沢山出場されていますが、行くと走りたくなるので今回はパス)
と言う事で、徳島ラーメンユーロRさん主催の、『集え!!アコトルin与島2012』に参加してきました。
参加車両は、何時ものFD2ではなく、太郎を拝み倒して借りたCL7(確かに名義は太郎だが買ったのは・・・)です。

写真は
赤ユーロさんの周りで車談義中


ゲスト参加の、きのやんさん率いる「HSSC 」軍団、本当は私こちらか?
ただ、グループに登録してない・・・参加表明したら入れてくれます?


そして、10時から1時半ころまで、降ったり止んだりの雨の中、同所で車談義、
その後、赤ユーロさん達と、先ずうどん屋へ
すいません、うどん屋の写真忘れました・・・お腹空いてたので直ぐ食べてしまいました。

その後、日本一のため池「満濃池」へ
そこで、サプライズ

虹が綺麗に
も一つ

ハッキリは見えませんが、二重の虹です。

その後は、うどんだけじゃない・・饂飩県と言う事で
骨付鳥市を名乗る丸亀の「一鶴」へ
食べたのは

現場で、よさこい龍馬号さんとまーちん_はっしいさんが、ビールともがいていたのは秘密です。
ついでに、そこまで別行動でした島根県組さんも同時刻にご来店されいました。
ここで解散し、各自家路につきました。

皆さんお疲れ様でした、次にお会いする時は、FD2に乗っていますが虐めないでください。

参加された皆様、楽しい1日をありがとうございました。
Posted at 2012/11/11 19:40:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年11月10日 イイね!

紅葉狩りに行ってきた

紅葉狩りに行ってきた午後から、時間ができたので嫁さんとお出かけしてきました。
最初は、YAHOOの紅葉情報見て久しぶりに祖谷方面へと考えましたが、出発が一時半・・・多分渋滞も予想されるため断念。
近くの大窪寺へ塩江経由で行って来ました。
最初の写真が山門です。

着いて直ぐのお出迎えが

も一つ


上がっていくと

大銀杏が見事に黄色、後ろの紅葉とのコントラスト綺麗でした。

帰りの参道も

綺麗でした。

大窪寺には、何度も行っているのですが、こんなに紅葉の木が多かったのにはきがつきませんでした。

帰りは、鳴門方面の最近てきたJFの直営店で定食食べてから家路につきました。
私は、はまちずくし定食を頼みましたが、はまち料理のみ三種類・・・調理方法いくら変えてもさすがに飽きます。

明日は、太郎のCL7強奪完了しましたので、『集え!!アコトルin与島2012』行きますよ。

Posted at 2012/11/10 23:08:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年11月08日 イイね!

静かになりました。

マフラー交換完了しました。

拍子抜けする位、静かになりました。
マンションの立体駐車から車出す時も、エンジン切らなくても大丈夫になりそうです。

後は、妄想の結果検証だけです。

結果が出るのは、十二月八日(土)「第二十回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会」です。

予想外だったらどうしよう・・・。
Posted at 2012/11/08 22:34:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2012年11月07日 イイね!

マフラー交換

FD2今日ドック入りさせました。
マフラーですが、先日の妄想プログでも書きましたが。
現在装着している。


から、

右側のノーマルへ戻します。

さあ、これでストレートスピード上がったら、次のマフラー物色しなくては・・・。

ついでに、みんから讃岐人の走行会の為、ブレーキフルードとクーラントも同時交換します。
エンジンオイルは、寸前に交換予定です。

そして、先程ショックな電話が・・・後ろのタイヤ釘刺さってるよ。
何時刺さったんでしょうか、オフ会で先週末東京往復してたのにその時既に刺さっていたとか。
飛ばしてないにしても、ある程度のスピートで走ってましたから、恐ろしい何事もなくて良かった。


Posted at 2012/11/07 19:40:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2012年11月04日 イイね!

第二回FDシビック全国オフに行って来ました

第二回FDシビック全国オフに行って来ました第二回FDシビック全国オフに参加してきました。
富士スピードウェイで行われるという事でしたので、嫁も連れて観光旅行も兼ねて前日より出発。
前日と言うより前々日の午後十時半、出発、朝には足柄インターに居ました。
その時に撮った富士山がタイトル画像です。
そのまま、寿司を食べに築地へ
行ったお店は

ここに行くか、寿司大に行くか悩んだのですが、前回行ったのが寿司大だったのと、行列が少ない方で選びました。
出てきた寿司は

回って無い寿司久しぶりに食べた。
このネタは、車エビです(甘くておいしかった)。
その後築地をを散策


テリー伊藤さんのお兄さんのお店で、一切れ百円の卵焼きを食べ築地を後に

向かった先は、上野・御徒町方面
ここで、嫁さんの目当てである指にきらきら光る物を買わされました。
鍛造ホイル四本買えるような散在をさせられて、昼食

上野藪そば、香りも良いし美味しいです。

その後、私用を済ませてから、河口湖経由で御殿場へ
ついでにアウトレット寄りましたが広いが寒かった

翌日の朝食は

美味しかったです、嫁も私もご飯三杯行きました。

その後、シビ龍さんやしび龍さんの神戸のお友達、途中で知り合いになられた三河の方と富士スピードウェイへ

会場は

こけだけFDジビック並ぶと壮観です。
ドライバーズトーク

一列ずつ撮ってみた







これだけいると壮観ですね。
参加台数90台弱(確か87台と言われていたと思います)

ただ、みなさんとほとんどお話しできなかったのが残念ですが、楽しかったです。

主催者の方々お疲れ様でした、またお世話になりました、ありがとうございます。

Posted at 2012/11/04 09:57:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@にわっしー☆ 美味しそう🎵」
何シテル?   02/12 14:41
普段は、役立たず(S660)に乗っています。 私の優先使用権が有る車は、実用性に欠ける車です。 ヴェゼ公は、山之神の許可を、FITは太郎の許可が出で初めて使...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

生きてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 20:20:12
おはせと12月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 22:07:21
キャラフェス行ってきた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 07:33:01

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
二代目ヴェゼ公です。 イヤーモデルでリアの足回りが変更、乗り心地随分改善されてます。 三 ...
ホンダ フィット ちび太(二代目) (ホンダ フィット)
買い替えです。 前回の、1.3Lはやはり高速がつらいので、1.5Lにしました。 ハイブリ ...
ホンダ S660 役立たず (ホンダ S660)
やっと来ました。 楽しい車です。 ただ、余りにも実用性が無くて。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
一目ぼれで、1月に注文して5月にやっと納車されました。 一年で、山之神が事故・・・二代目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation