• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人@雨虎のブログ一覧

2012年05月12日 イイね!

性懲りもなくお出かけ

今日は、午前中今住んでるマンションの理事会
実は、今理事長やっています・・・・。
持ち回りでめんどくさいけど出席しました。
終わったのが、十一時前。
そそくさと用意して、途中でうどんを食べて高速へ

到着したのが、
ここ


三時過ぎから戦闘開始
日焼け止め塗って頑張りました。
写真は前回と同じなので省略


そして、結果は

何とか三杯
というか、今回は三打数三安打の十割でした。
大きさは、左から1.7k・1.4k・800gです。

さっき帰宅し、今から、これをどうするか思案中です。

嫁からは、性懲りもなくと呆れられ先に寝ています・・・。

明日機嫌取らねば。
Posted at 2012/05/12 23:31:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年05月07日 イイね!

HSSCオフに参加してきました

GW最終日、徳島ラーメンユーロRさんにお誘いいただいて、HSSCオフに参加してきました。
この四連休初日九州往復・昨日宇和島へ釣りで車はドロドロさすがに恥ずかしいので、朝起きて洗車。
ただ、前日釣れもしないのに夜八時まで粘ったおかげで、帰宅は十一時過ぎだったので、へとへと、スタンドのお兄ちゃんに洗車をお願いしてしまいました。
そして、会場へ向かう道すがら、後ろから見た事のあるユーロRが追い越し車線を追い抜いていきます。
横に並んだ時、ん、と横を見ると徳島ラーメンユーロRさんの奥さんが手を振ってました。
洗車もしたし、虫付くのが嫌だったので八十キロ以下でゆっくり走っていたのですが、はい、一緒に走られていたEURO@AGE‐36アブノーマルさんのの後ろについて行きました。

会場についてしばらくすると、集まる集まる最終的には三十台近く集まったようです。
写真は


みなさん、工夫された改良をされています。

途中で、用事が出来先に帰らせていただきましたが、楽しい一日を過ごせました。
色々お話しさせていただいた方ありがとうございました。

主催の、YATAさんお疲れ様でした。
誘ってくださった、徳島ラーメンユーロRさんありがとうございました。

しかしこの連休よく遊んだ。
GW期間中に
釣り(宇和島)二回
阿讃サーキット一回
九州日帰り
今回のオフ会
気がついたら合計二千四百キロ以上走ってました。
Posted at 2012/05/07 00:26:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年05月04日 イイね!

まねきねこを求めて

GW後半開始
嫁さんの機嫌を取るために、ずいぶん前から行きたいと言っていた、招き猫の抽選販売に行くことに。
嫁さんの休みは三日のみ、と言う事で日帰りで行くことに。
前日の夜11時半に出発、瀬戸大橋を渡り一路山陽道を西へ、連休に入ったので一般車は覚悟していたが、トラックが多い。
途中何箇所かでSAで休憩、車置く場所にも困るくらいの混み具合、車中泊の方も多いのかな。
何とか、到着したのが
ここ

湯布院 です。
到着は、八時半です。
その後、朝食をとり少し周りを観光
由布院の街です。


抽選販売は、11時開始なので、10時頃に現場到着
輪葉葉と書いて「わはは」と読むそうです。


人がいっぱい来てます。

今回の抽選対象の猫たちは

この六種類です。

ここで、おじさんが工房の判を押している小さな白紙を配っているいるのでそれをもらい、名前と簡単な住所を書き抽選箱へ。
おじさん曰く、今日は人多いな(ざっと見ただけで三四百人)こないだ、テレビの取材あったからなと言っていました。
「ありえへん∞世界」で紹介されていたようです。
事前情報では、当選数は四十個、くじ運の悪い私たちはこの時点でほぼあきらめムード。

十一時が来て抽選開始、みんなが周りに集まる中、一人ずつ名前が呼ばれて行きます。
当選者は抽選時に提出した紙に当選順番が書かれた物を返してもらいます。
発表は、どんどん進んでいき隣の人が当選「九回目でやっと当たった」と飛び上ってました。
もうほとんど終わりかなと思っていたところ、私の名前が。。。。
当たりました。
当選順位は44番、当日の抽選数は45体だったのです。
BB当選でした。
ただ、用意されているのは抽選対象の45体、番号の若い方から好きな物を選んでいきすので、私の時に残ったのは2体、当然欲しかった金運が上がるという右手を挙げているねこはいませんでした。
そけで買った猫がこれ

左手を上げているねこ(人が集まるといわれています)と右手を挙げているストラップ
ストラップは何時でも買えます。

その後

で、家族風呂に入浴

その後
別府方面へ


天気は今一でしたが、新緑できれいでしたよ。

そして

別府湾SA
風が強かったですが景色は最高でした。
また、GW前に改装した様で非常にきれいでおしゃれでした。

その後は、一路高松へ・・・・。

到着は、10時過ぎ約22時間の耐久レースでした。
走行距離は1200キロ おしりがいたい。

明日くらい釣りに行くか、明後日はオフ会の予定
Posted at 2012/05/04 11:48:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年04月30日 イイね!

阿讃サーキットは雨でした

予定通り、阿讃サーキット行ってきました。
ご一緒させていただいたのが、けー太@FD2さんとシビフレッサさんです。
朝、高松市内のコンビニにて当初参加予定だった、こま@うどんさんと七時にお会いして、しばし談笑、雨の為今回は見送るとの事でしばらく談笑していました。
車を見させていただきましたが、さすかバトルカップ参加予定車両みごとにドンガラでした。
色々話をしているうちに七時半前・・・。遅刻する。
さっさと走って阿讃着は八時四十分で予定より十分遅れでした。(決して無理や違反はしていません)
既に、シビプレッサさんは既に到着済み、すいません遅れました。

先ずは、受付、その時点では曇ってはいるものの雨は降っていせんでしたのでドライでした。

そして、用意開始、しばらくするとロードスター軍団到着ライトウェイトオープン楽しそう。

しばらくして、けー太@FD2さん到着、後で何してる見ると迷ってたみたいです。

九時十分走行予定でしたが、三台で一緒に走ろうと、四十分に変更。
その三十分の間で雨が降り始めました・・・・路面は完全ウエットへ。

けー太@FD2さん初阿讃と言う事なので、先導走行を五周ほどしていったんピットイン、即走行再開しましたが、雨で止まらない曲がらない加速しないで車と格闘して終了。
タイムは・・・54秒台。

その後しばらく、3人でお話ししていましたが、雨が少し小ぶりになってきたので一人で人柱として走行開始。
必死になって出したタイムが、53秒台。

また、しばらく3人でお話し。
雨がほとんど上がり、路面はウエットのままでしたが、今度は、けー太@FD2さん走行開始。
あれ、思ったほど滑っていない


出したタイムが、51秒台

ここで、お昼ご飯を食べて様子見

しばらくすると、一部ウエットですが、ドライの部分が増えてきた。

早速、3人で走行開始、一応全員今回のベストラップを記録しました。

ここで、私とシビプレッサさんは、年寄の為撤収しました。

若い人と走れて、何となく若返ったような気がします。
ありがとうございました、またご一緒しましょう。
Posted at 2012/04/30 20:26:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年04月29日 イイね!

GW初日

待ちに待ったGW初日

予定通り、宇和島方面にイカ釣りに行ってきました。

未明に高松を出発、連休で車が多いことを危惧していましたが特に何もなく現場到着
そして


その後


最後


朝から晩の八時まで14時間頑張りました。(内昼寝五時間程度)

結果は、4打数1安打、何とか一匹ゲットしました。
へたくそですね。
写真は、小さい(約800g)ので無しです。
連休後半若しくは翌週に再度リベンジ予定です。

そして、帰りの高速、豊浜サービスエリアを過ぎた所で大きな事故やってました。
事故処理中で、横を走っただけですが、車が二台ひっくり返ってました・・・・。
運転中+夜と言う事で詳細は見えませんでしたが、せっかくのGW無理な運転はせずに、安全運転で楽しく過ごしましょう。

今日は、明日のサーキット走行の準備の予定なのですが、天気が・・・。
あまりにも微妙です。
ギリギリまで待って準備かな。



Posted at 2012/04/29 09:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@にわっしー☆ 美味しそう🎵」
何シテル?   02/12 14:41
普段は、役立たず(S660)に乗っています。 私の優先使用権が有る車は、実用性に欠ける車です。 ヴェゼ公は、山之神の許可を、FITは太郎の許可が出で初めて使...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

生きてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 20:20:12
おはせと12月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 22:07:21
キャラフェス行ってきた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 07:33:01

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
二代目ヴェゼ公です。 イヤーモデルでリアの足回りが変更、乗り心地随分改善されてます。 三 ...
ホンダ フィット ちび太(二代目) (ホンダ フィット)
買い替えです。 前回の、1.3Lはやはり高速がつらいので、1.5Lにしました。 ハイブリ ...
ホンダ S660 役立たず (ホンダ S660)
やっと来ました。 楽しい車です。 ただ、余りにも実用性が無くて。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
一目ぼれで、1月に注文して5月にやっと納車されました。 一年で、山之神が事故・・・二代目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation