• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人@雨虎のブログ一覧

2010年12月08日 イイね!

みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行参加そして釣り

夏に続いてみんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会に参加してきました。
まず、主催者の皆様方楽しい走行会をありがとうございました。

今回は、タイヤを前後ノーマルに戻し、ブレーキパットも変えて意気込んで臨みまして。
タイヤは、前後ともサイドゥォールに問題はあるにしてもRE070、車的にはまあまあのタイムが出
てもおかしくない状態でした。
ドライバーは、50を超えるおっさん(これが大問題でした)、各コーナ気持は突っ込んでいますが、
手前でブレーキを踏みすぎ踏み具合を途中で調整する始末、後ろについていた人ごめんなさい、
走るシケインとなっていました。
それでも、車のポテンシャルのおかげで夏より少しだけタイムアップし49.002という微妙なタ
イムで終了しました。
他の人が乗れば、この状態で多分47秒台は出せると思います。
やはり、私はこの車に乗せていただいていることを痛感しました。
すまん、わが愛車・・・。

春の走行会があるようであれば、息子と親子2代でのダブルエントリーを考えていたのですが・・・。

そして、翌日、家人が松山に朝8時までに行かなければという事で、朝5時起床釣り道具と家人を
乗せて一路松山へ、10時前には海の上で竿出してました。
そして、5時納竿、夜8時に家人を拾って星の丘温泉に入浴し11時に帰宅しました。
釣果は、ボーズでした・・・。
Posted at 2010/12/08 23:13:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2010年08月29日 イイね!

みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会初参加

昨日、第15回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会に初参加してきました。
50のおっさんの一人参加で、なおかつサーキット走行初心者(2回目阿讃は初)非常に不安でしたが暖かく迎えていただき感謝します。
また、幹事さん達暑い中お疲れさまでした。
楽しく、いい汗をかかせていただきました。
何とか、友人の阿讃走行経験者の宿題である、50秒切りも最後に達成できてほっとしています。
ただ、その過程で、半分コースアウトや、ハーフスピンでVivioの方(すいませんHNがわかりません)とのお見合い等、いろいろご迷惑をおかけしました。
考えなしで、前RE070後アース1というアンバランスなタイヤチョイスで、とてつもないオーバステアな車にしてしまったのに、それを抑える腕の無さがのが原因です。
次回、参加させていただくことがあれば、前後バランスもちょっと考えます。

本日は、筋肉痛の中洗車しました。(洗車後直ぐに夕立:涙)

Posted at 2010/08/29 21:56:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2010年08月16日 イイね!

乗り始めて2年強

買ってから早2年強、あそこやここを変えたら良くなるなと思いつつあまりいじっていない。
1番良かった変更は、ECUの書き換えかな、低速も出たし街乗りしやすくなった。
最悪は、17インチへのインチダウン+サイドの柔らかいタイヤへの交換、思いっきりバランス崩れた。
ノーマルの足は、あの重い純正ホイールとサイドの硬い070に合わせているとしか思えん。
今後の変更希望パーツは、足回り(ビル若しくはオーリンズ)の変更と腰痛持ちのためレカロシートへの
交換かな。
薄給の身としては、大蔵省との交渉もあり、いつになる事やら。
Posted at 2010/08/16 22:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ

プロフィール

「@にわっしー☆ 美味しそう🎵」
何シテル?   02/12 14:41
普段は、役立たず(S660)に乗っています。 私の優先使用権が有る車は、実用性に欠ける車です。 ヴェゼ公は、山之神の許可を、FITは太郎の許可が出で初めて使...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

生きてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 20:20:12
おはせと12月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 22:07:21
キャラフェス行ってきた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 07:33:01

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
二代目ヴェゼ公です。 イヤーモデルでリアの足回りが変更、乗り心地随分改善されてます。 三 ...
ホンダ フィット ちび太(二代目) (ホンダ フィット)
買い替えです。 前回の、1.3Lはやはり高速がつらいので、1.5Lにしました。 ハイブリ ...
ホンダ S660 役立たず (ホンダ S660)
やっと来ました。 楽しい車です。 ただ、余りにも実用性が無くて。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
一目ぼれで、1月に注文して5月にやっと納車されました。 一年で、山之神が事故・・・二代目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation