• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人@雨虎のブログ一覧

2015年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございますあけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
長い正月休みで、だれだれになっています。

年末は、一寸した体調不良と嫁にこき使われて毎年恒例の年末の釣りにも行けず悶々としておりました。
唯一のうっぷん晴らしは、ヴェゼ公に冬用の長靴履かせた位ですかね。
予算の関係で、2インチダウンの16インチにしました。
でも、これでチビ太と合わせて8本のホイルとタイプR用のホイルが2本家に、タイプR用のホイルは散歩に行っているホイルが6本あるので・・・・合計16本・・・・倉庫にしている実家に置いているが・・・・一寸は処分しないと・・・・・。

元旦は、近所の氏神さんに年明けと同時に初詣・・・・お賽銭のみでお払いまでして頂きました。
午後、嫁さんのパートが終わる13時に迎えに行って、ここ4年続けている年末OR年始のお泊り温泉旅行に行ってまいりました。

瀬戸大橋は、前回の名古屋からの帰りと同様風速18mの表示・・・強風に煽られてふらふらしながら渡り、山陽道はチェーン規制を覚悟していましたが、すんなりと通過、広島道に入りチェーン規制はかかっていますが道路には全く雪は無く順調に走れました。
浜田道に入った所からは、道路に雪が・・・・だんだん雪は酷くなり途中のSAでヴェゼ公の顔はタイトル画の通り・・・・・。
道路は、

こんな感じに・・・・対向車線でデリカがスピンしたのか、フロントバンパー外れかけた状態で反対向いて止まってました・・・・・。
それでも何とか、380キロを走破して本日のお宿に18時前に到着
着いたところは、温泉津という温泉街です。
雰囲気は、ひなびたレトロなこじんまりとした湯治場ですね。
でも泉質は、公衆浴場の「薬師湯」は日本温泉協会の審査で、全項目「オール5」の最高評価です。
(オール5の温泉は、島根で唯一、全国に僅か12箇所しかないそうです)
温泉に入ってまったりしてからお楽しみの夕食

まず、これが出て来て、少し足りなかなと思っていると
次に

その次に

その後デサートまで・・・・美味しかったですけど量が多すぎたかな・・・・。
其の後も、何回か風呂に入ってゆっくりと
翌朝も、朝風呂に入ってから朝食

しじみのたっぷり入った味噌汁と小さなイカの刺身美味しかった。
9時頃に宿をチェックアウトして

出雲大社へ
中国道・米子道が通行止めの関係がほとんど待つこともなく駐車場に止められました。
鳥居のななめ正面にこれが

和風なスターバックス・・・・商根たくましいと言うか・・・・何となく不釣り合いですが繁盛してました。
でお参り
大きなしめ縄を飾っているのは本殿では無いようです。

本殿入口

本殿内は撮影禁止で撮影できず・・・・。
お参り後

ご縁横丁(今更ご縁があっても・・・)で名物を
出雲蕎麦

ぜんざい

その後は、帰ろうかと道路を検索
中国道の一部と・米子道は通行止め・・・・松江道から帰る事に
道中は

来る時の浜田道以上の積雪です。
松江道は無料の自動車専用道の為SAは無くIC降りてすぐの道の駅で休憩する方式みたいです。
道の駅もこんな感じです。


その後は、一般道も使いながら尾道まで出て瀬戸大橋経由で帰宅しました。
総走行距離は、750キロ楽しかった。

これで少しは、点数稼げたかな・・・色々遊びに行こうと思っていますので・・・・。
Posted at 2015/01/03 21:33:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年12月31日 イイね!

皆様今年も大変お世話になりました

今年も、もう終わろうとしていますが。
皆様大変お世話になりました。
皆様のお蔭で、充実した楽しい一年を過ごす事が出来ました。
一年をざっと振り返ってみると
1月には、ぎんじい暇人走行会を主催(やっぱり最後は雪が・・・・)
3月には、にわさん主催のにわ散歩に急遽押しかけ参加
4月には、大阪での姉さん歓迎会に参加後舞子サンデー強襲
5月には、最近恒例の四国オフ
9月には、ハカタナカス「FREEDOM NONPLAN」オフミで九州を満喫
10月には、関西の悪魔にお願いしてウェゼルの一寸したバジョンUP+ちゃんこオフ翌日はあたるさんの案内で大阪&神戸を満喫
11月には、ちびっくさん主催の和歌山オフに参加し和歌山を満喫、にわさん主催の第3回「もみぢオフ」に参加し秋の京都と美味しい肉と綺麗なイルミネーションを満喫
12月には、関西の悪魔主催の忘年会に参加
阿讃バトルカップ参戦、みんカラ讃岐人走行会への参加等色々ありました。
こまさん主催の、モチベUP・反省会・忘年会も多数参加しました。
ウェゼルのオフ会にも2回ほど参加させて頂きました。
遊んで下さった皆様ありがとうございました。
こんな、我儘な爺と絡んで下さり感謝です。
来年も、よろしくお願いします。

話は変わりまして、30日は釣りに行く予定でしたが諸般の事情により中止。
ちょこっと車仕様変更しました。
変更前

変更後

変更前

変更後

ホイルとタイヤ変更しました。
18インチ⇒16インチへ変更です。
勢いで、ヴェゼ公に長靴履かせちゃいました。
流石に、貧乏ですので17・18インチには手が出ませんでした。
でも、随分雰囲気変わりますね。

夜は、名古屋のカニオフに行けなかったので、嫁と焼肉屋で

やけ食い・・・・もつ鍋余計でした。

来年の予定は、初詣は1日に近くの氏神様へ、2日は最近恒例になっている出雲大社へ行く予定です。
翌週の、10・11日は嫁さん連れて東京オートサロン2015に覚悟を決めて飛行機で行く予定です。
だって、パックツアー安いんです・・・でも飛行機怖い・・・・。

こんな感じです。
Posted at 2014/12/31 00:26:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年12月24日 イイね!

最近の事&今後の予定

最近何だか仕事がバタバタとしています暇人です。
でも、ちゃんと暇は作って遊んでいますよ。
11月末には、京都でみん友さん達と、温泉&美味しい焼肉&綺麗なイルミネーションを堪能し。
先週は、寒波の中お客様回りで、全て日帰りしながら四国を一周しました。(走行距離1,800K)
その最中でも、水曜日にあるお方と、上品な、おばんざい屋で美味しい食事を御馳走になり、その後綺麗なお姉さんのいるスナックへ、お店のお客様を含めて楽しい車談義(私の青春時代の車・・・)飲めない私も大満足。しかも、ここも奢って頂きました・・・・。
締めは、うどん・・・・じゃんけんして勝っちゃいました・・・この日は全てごちそうになりました。
楽しい時間をありがとうございました。
でもって、土曜日は大阪の忘年会へGO。
出発寸前にお客様より着電・・・・焼酎の森さんが余ったから・・・途中で仕入れて行きました。
大阪では、美味しい料理と楽しいみん友さん達&楽しい耐久ドライバーお二人と夢のような時間を過ごさせて頂きました。
翌日は、あたるさんの案内で大阪&神戸散策の予定でしたが・・・体調不良で断念・・・・そのまま帰宅して直ぐに休憩しました。
相変わらず、大阪行くと楽しい事ばかりです。

でもって、今週末で今年の仕事は終わり・・・予定は。
27日 こまさん所の忘年会
30日 釣りに行こうかと
年明け
2日が嫁さん休みの為、初詣を兼ねて1日から泊りも
10~11日嫁さん連れて東京オートサロン2015に行こうかと
目的は、あの車が展示されそうだから・・・・。

こんな感じですね。

Posted at 2014/12/24 23:44:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年11月24日 イイね!

三連休

この三連休、全く用事が無く暇だったので、何してるで呟いてみると。
釣り糸が二本垂れてきました・・・・。
片方は、すすかぜ・・・・遠すぎます、あたるさん・・・・三週連続本州は・・・・勘弁・・・・今週末の京都はよろしくお願いします。
もう片方は、近場・・・・瀬戸大橋公園でしたので、すぐに食いつきました・・・・ダボハゼです。
て、土曜日正午瀬戸大橋公園へ行くと

はい、ウェゼルのオフ会でした。
関東からこちらに遊びに来られた方の迎撃オフでした。
皆さん、それぞれ個性的に弄られています。
私の、ベェゼ公は・・・ノーマルです。
ベゼ公まで弄り始めたら・・・・三行半確定ですから・・・・。
それ以前に、不満ヶ所は、安っぽいエンジン音と柔らか過ぎて少しバタバタする足回り位ですから。
集合後、しばし談笑・・・・一鶴で昼食、戻ってまた談笑と楽しい時間を過ごせました。
お誘いただきました、トッキッキーさんありがとうございました。
また、ご一緒させて頂いた方々楽しい時間をありがとうございました。

空けて翌日
前から嫁さんと話しながら始めようかなとは思っていたのですが

ついに、お遍路始めました。
「発心」・・・そんな大それたもんじゃないんですが・・・・暇つぶしに・・・・。
私自身、不信心が服着て歩いている様な人間ですから。
今回は、1番札所から5番札所まで回りました。
2番札所では、お接待でみかんと鳴門金時入りういろうを頂きました。
やっぱり、お接待ってして頂くと嬉しい物ですね・・・おばあちゃんありがとうございました。
参拝の途中で見つけた紅葉・・・・

黄色に色づいたもみじ初めて見た気がします。

お遍路は、午前中で終わりにして、最近お気に入りの

鳴門の蕎麦屋で昼食を食べて、某所でいちご大福等もろもろを買って帰宅しました。
今日は、1日家でゴロゴロしています。

遍路始めたから、年末ジャンボ当たらないかな・・・・。
Posted at 2014/11/24 12:45:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年11月18日 イイね!

和歌山行ってきた

この土日、ちびっくさん主催の和歌山オフへ行ってきました。
和歌山市に行くのは、高校以来・・・・・約40年ぶりですね・・・・・。
不用品を乗せて、土曜日早朝、高松をちび太で出発し、一路徳島港へ。
徳島港にて、ちび太を乗り捨て、親子水入らずの姉御の車に便乗させて頂きフェリーに乗車。
波もなく、快適な船旅でした。

タバコを吸いながらデッキで見つけたのがこれ

子供用は判るが巨躯用・・・・初めて見ました・・・中を開けてみたい・・・・。
そんなこんなで、和歌山到着、所用時間は2時間10分陸路より確実に速い。
到着後、集合場所へ。
皆さん殆ど到着済みでした。
お昼ご飯に
和歌山ラーメン

徳島ラーメンに近い醤油とんこつ味ですが、チャーシューが乗っています。
こっちの方が好みかも。
続いて、世界遺産の高野山へ
途中で焼餅を食べて

高野山の奥の院へ

企業のお墓?

色々見ましたが、なぜ色々な企業が此処にお墓を・・・・。
高野山も商売上手?
でも、奥の院の寺院は霊験あらたかな感じでした。
写真は撮影禁止でした。
その後は、ちビックさんお勧めの夜景の名所と言う「葛城山」山頂へ

大阪や関空、反対側は和歌山市内と言う絶景を楽しみました。

夜は、ちゃんこや刺身等美味しい物を頂きました。

ただ、えらい大きい丼で雑炊を掻き込んでいる方が・・・・

隣の方との体系の違いの理由ですかね・・・・。
その後、飲めない私は白タクと化して、皆さんをホテルまで二往復、スーパー銭湯へ二往復のアッシー爺と化していました。
定番の部屋飲みが終わったのが2時前だった様な・・・・・。

翌日は、河原に車を置いて

たま駅長の居る駅へ

Tシャツの猫の横幅が広がってますよ・・・・

その後は黒潮市場で昼食を取り
2時前に和歌山港を出発

楽しい旅は終わりました。

主催の、ちびっくさんお疲れ様でした。
またやって下さい・・・・。
御一緒した皆さんありがとうございました。

姉御、同乗させて頂きありがとうございました。

今週末は、暇なので大窪寺でも行くかな。
来週末の京都の為に緑を買いに行っても良いかな。
Posted at 2014/11/19 00:18:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@にわっしー☆ 美味しそう🎵」
何シテル?   02/12 14:41
普段は、役立たず(S660)に乗っています。 私の優先使用権が有る車は、実用性に欠ける車です。 ヴェゼ公は、山之神の許可を、FITは太郎の許可が出で初めて使...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

生きてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 20:20:12
おはせと12月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 22:07:21
キャラフェス行ってきた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 07:33:01

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
二代目ヴェゼ公です。 イヤーモデルでリアの足回りが変更、乗り心地随分改善されてます。 三 ...
ホンダ フィット ちび太(二代目) (ホンダ フィット)
買い替えです。 前回の、1.3Lはやはり高速がつらいので、1.5Lにしました。 ハイブリ ...
ホンダ S660 役立たず (ホンダ S660)
やっと来ました。 楽しい車です。 ただ、余りにも実用性が無くて。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼ公 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
一目ぼれで、1月に注文して5月にやっと納車されました。 一年で、山之神が事故・・・二代目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation