• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RA6オデのブログ一覧

2014年07月07日 イイね!

フルリメ完了!C-CUPエントリー

フルリメ完了!C-CUPエントリー
皆様お久しぶりです。 超久々なブログにになります。 
ついに!!!フルリメが完了しましたー! そしてその勢いでC-CUPエントリーを行いました★ 

結果は・・・・・・




北海道総合優勝!二度目のC-CUPで総合を頂きました!!本当にびっくりして、ステージの上でgkbrですよマジ・・・・

今回のリメイク内は、、、
外装:全塗装 ランボルギーニカウンタック純正のグリーン(超蛍光色)
マックブリックフルエアロ 
30セルシオナンバー枠移植 
各部塗り分け 
リアリフレクター 
マフラー上げ +マフラーカッター溶接
去年の終わりからだけど、ボンネット、ルーフ共にブラッシュドラッピング
サイドステップショップURL
サイドステップライン塗り分け

足回り:ボルドワールドアドバンスネクストエアサス取り付け
インナーフル加工
ナックル短縮・前後ほぼフルアーム
ロアアーム逃げ加工
ロア本体削り加工
ヘッドライト交換(黄ばんでたので・・・・)

その他
ワンオフフロアマット 
HID交換 

この位かな??



あこがれのえいじろうさんスパイクと兄弟車になりました!
(注)僕が弟です!

色も、ラッピング箇所も凄い似ていて一緒に並べると本当にテンションが上がります!
しかし、音圧は圧倒的に僕は負けていますので・・・
本当、えいじろうさんの鳴りっぷりは半端ないです!

今後の課題は、道外遠征は大前提ですが、ブレーキ・ダッシュ廻り加工(唯一ここだけがほぼ無加工です)
オーディオ機材変更(フルダイコックがいいな〜) 
アームロックがしない様にもっと余裕を持たせて、エアー0でも走り回れる様にしたいです!

ガレージアウェクの皆様には本当にお世話になって、感謝の気持ちしかありません!!
今回の受賞も僕一人では100%無理ですので、皆さんが一生懸命作ってくれたからです! 

今後も走り続けます!!!




個人的にこのツーショットがすごい好きです!!ただ、色は派手ですが、作りはあくまでシンプルが良いので
大掛かりな加工等はせず、居間のエアロの形の良さを最大限引き出したいですね★ 





このオーディオには逆立ちしても勝てません・・・・


あと、これがワンオフフロアマットです!!
かなりおすすめです!!

各アングルから・・・・



 

あ、皆様、暖かくなって来たので、札幌大通りMTしませんか??
Posted at 2014/07/07 01:53:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月04日 イイね!

お久しぶりです★

お久しぶりです★皆さんお久しぶりです! 冬は車遊びが出来ないのでずっと放置していました。。。

今回、またまたリメイク中です★ 去年は外装をMからアブソ純正に変えたりブラッシュドのラッピングやアルミ等そんなに外装に力を入れていなかったので、今回は外装を思いっきりやります! 

車高調➡エアサス
フルエアロ
全塗装
インナー加工
フレーム加工
ロアアーム加工
ワンオフフロアマット
その他諸々。。。。。
軽く途中経過を。。。


色も憧れている色が有るので全塗装します! 

今年は、仙台のTセレクション杯とACGに遠征したいと考えています★ 
仙台の方々はワゴン、セダン共にもの凄いレベルが高いので、勉強になる事や刺激を受ける事が絶対にあると
思うので今から楽しみです★ 
※仕事が休み取れなかったら本気で落ち込みます。。。

(仙台仕様)は僕の中ですっごい憧れなので生でどうしても見たいです★

あとは、高級ホイールに高級ブレーキでキャンバー起こして極低とかもすごい憧れますが、なにより
金銭的に厳しいので、アルミはそのまま行きます、、、笑

一昨年にノーマルで買ったオデッセイ、約一年半くらいでかなりの進歩を遂げたとは思うけど、全体的に
まだまだですので、もっと煮詰めて行きます!!!


システムもアンプをグレードアップしたいなーとか、エアサスタンクをかっこ良くインストールしたいなーとか
沢山夢はありますが、その点はゆっくり進化して行きます! 

皆様今後とも宜しくお願いします★


Posted at 2014/02/04 13:19:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月28日 イイね!

途中経過です★

途中経過です★とりあえずエアサスぽん付けして下げてみました★

フレーム着地?? 純正バンパーでも結構いい感じになりました!

ただ、今回は足回りの加工を更に煮詰めています!

Awakeのこったんがやってくれています★ 

ロアアーム折り返しを削り、フレームのアームロックする当たる部分を全て限界まで削り、
インナー叩いて上げて、ショートナックルも加工し、
当たる部分を徹底的に加工して行きました! 

今回思った事は、、、


RA6は下げるのが大変すぎます!笑

下がるけど当たって止まるのでその部分を加工し、また下げて当たって加工しての繰り返しです!!


結果、なかなか良い所まで落とす事が出来ました★ 

シンプルスタイルで極低が叶いそうです★

ただエアサスだけではなく、外装と足回りはほぼフルリメイクになりますので時間がかかりますが、
この待っている間が一番楽しく感じます★
来年は道外の方々とも沢山交流して道外イベントに行きたいです!!

まだまだやる事が沢山残っていますので、完成はきっと春になると予想されますがじっくりやりたい事
をやって行きたいです!!!


ここまで下げれば純正バンパーもかっこ良く見えてくるのは僕だけでしょうか?笑 


オデッセイが本当に大好きです★
イベントオフとなりましたが、来年に向けて着々と進めて行きます!
まだまだな車ですが、皆様今後とも宜しくお願い致します!
Posted at 2013/10/28 01:01:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

今年一年

今年一年皆さん今年一年間、イベントやMT等お疲れさまでした!

自分的には、去年の冬にフルリメイクを行い、熊谷さんのイベントでデビューを飾り、その後全てのイベントをVIP席エントリーをしました!

コンセプトは、純正プラスαの外装、極低、キャンバー、内装は派手、音は音質重視では無くドンシャリして目立つ様にと作りました。 

非常に良い結果を残せた一年でした。 

簡単に振り返ると、、、

NJCF 2013 オーディオインストール優勝 内装イルミ3位

C-CUP 北海道総合優勝

カスタムカーショー2013 優秀賞

J−PROS杯 オーヂオインストール部門優勝 ワゴン部門3位

車祭 全体総合 

グランドライン様主催オーンズイベント ボウズ

レヴィジョンコレクション ボウズ






これは僕的には思い出の一枚です★ 

最後に今年獲得トロフィーを並べてみました!


正直、最後のイベント二つはいきなりボウズだったので外装はシンプルすぎてイベントには不向きなのかな?とか、飽きられたのかな?とか、色々考えて、悩んで、悩んで、、、、、、、、、









結果! 外装フルリメイク! 


僕は最初オデッセイを買ったとき、家族を載せれる様にとファミリーカーのつもりで、どノーマル車両を買いました! 
でも翌月にはアルミ、、、その次は車高調、、、音が悪いからデッキをP-01に変えた当りから火がついてしまい、
ごつかったモデューロエアロから純正アブソに変更し、内装を一気にやって今に至ります。
正直本当に車が大好きすぎて、やばいので来年は外装をやります!

自分のしたい、シンプルスタイルは貫きたいですが、色々考えて実行します!



話は変わりますが、前回のアウェイクファミリーの大通りMTの様子
target=_blank>


これから大通りが活性化されればいいなー!


今年イベントを主催してくれた方々、一緒にイベントに出て頂いたえいじろうさんやりえさん、アウェイクファミリーの皆、
交流してくれた皆さん、そしてなにより制作してくれたGarage Awakeの皆、本当にありがとうございます。 

来年は道外に行きます!

皆様これからも宜しくお願い致します!
Posted at 2013/10/14 22:36:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月26日 イイね!

遅くなりましたが、車祭2013に行きました!

遅くなりましたが、車祭2013に行きました!遅くなりましたが、車祭2013に行きました! 
今回は制作ショップのAwake搬送とその上に乗っかってるek,オデッセイで行きました!
帰りはAwake友の会の今北君(17クラウン)とtsyの山口さん(ヴェルファイア)で5台で
帰りました★

とりあえず遠いい遠いい遠いい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


高速にのっても凄い遠く感じました。。。

途中休憩




その後の無料高速道路では火花を散らしながら走って行きました! 笑 

イベントはレベルが高い車ばっかりで、、、しかも雨ふってるしトランクあんまりアピール出来ずに終了。。。

今回は終わったーって感じで表彰式も、ブースの後片付けをしていたら、、、

ゆうたくんよばれていますよ! と あわけこったん。。。

まさか、、、

呼ばれていましたー!



まさかの総合入り!正直諦めていたので、全然見てなかったので何位か分からない上に、トロフィーにも全体総合としか書かれていなくて、予想では5か3だと思います。。。


帰りは豚丼食べてこうたと交代で運転しながら無事帰れました★
それと同時にタイヤの寿命が訪れました!

投票して下さった皆さん、主催の方、関係者様、エントリー者様、皆さん本当にお疲れさまでした!

次回はレビコレに出て、そのあとはまたリメイクします★ 

今回は外装などを色々とやろうかと、、、


自分で言うのも何ですが、俺は根っからの車好きで車が本当に大好きです!
車は人と人を繋げてくれるし、個性も出るし、カスタムの計画、実行、評価、
全てが大好きです!
運転するのも大好きだし、車無しの生活は出来ません。。。

まだまだ来年も頑張ります! 

では皆様、今後もよろしくお願いします★
Posted at 2013/09/26 18:11:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年仕様 http://cvw.jp/b/822268/40017717/
何シテル?   07/01 01:54
どーも!札幌にてRA6を乗っています。オデッセイのRA6に全てを注いでいます★ まだまだ現役な車です! 基本オーディオはドンシャリ仕様だけど、純正のライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お高くとまってるねムカッ( ̄∩ ̄# 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 12:52:04

愛車一覧

ホンダ オデッセイ 白黒オデから緑オデ (ホンダ オデッセイ)
2014年仕様 とにかく目立ってどこの角度から見てもスキの無い仕様を目指しています☆  ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
14マジェスタ... サスコン SSキット ジャンクション4本ハス切りマフラー よく ...
日産 ローレル 日産 ローレル
C34ローレル 完全子供仕様。 19歳~1年半乗ってました。 フルノーマルで購入。 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
免許取り消しになる前に乗ってた車です... 画像は冬タイヤに謎なバンパーですが... ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation