• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


カーオーディオマガジン
vo.136
(2020年9月29日発売 定価:1100円 税込)

賢く選ぶ
2ウェイスピーカーシステム

alt


▲現在、読者アンケートをとる限りだと一番多いのが”2ウェイシステム”です。
そんなベーシックシステムとも呼べるデザインで、注目ブランドや、2ウェイシ
ステムアップを考えます。2ウェイシステムを究めるか、それとも3ウェイシステ
ムを考えるのか?



カーオーディオアクセサリーガイド
(発売中:定価/1620円 税込)
*好評のため2020年10月にはvol.2を発刊予定

alt

▲カーオーディオはユニットと呼ばれるものだけでは稼働せずケーブルやヒュー
ズ、また電源強化部品などあればこそgood soundを奏でるというもの。という
ことで、そんなアクセサリーパーツとセキュリティ&ドラレコという2つを基軸に
増刊を製作しました。なかなか好評で、早くも次の発売を期待しているとの声も、
いただきありがとうございます。




ハイレゾカーオーディオバイブル
上級者編(発売中)
(定価:1620円 税込)

alt

▲2019年、いろいろなハイレゾ対応のDSPがリリースされる……、こ
んな時代は今までなかった。結果的にハイレゾ対応DSPをリリースし
ていないカーオーディオメーカーは数えるほどになった。ってことは、
ユーザーにしてみればいろいろ選択できる時代になったというわけ。
もしMP3レベルから進化したいなら、このシリーズ3冊目の「上級者編」
は参考になるだろう。




ハイレゾカーオーディオバイブル
初級・中級編(発売中)
(定価:1620円 税込)

alt

▲ホームオーディオ用のハイレゾ専門誌はあるが、カーとなると一冊もない。
こんなにカーで浸透しているのに?というコンセプトは変わらず、ハイレゾ
カーオーディオ専門誌の第二弾を製作しました。僕はCD派だから、というア
ナタも将来に向けて勉強してはいかかでしょうか。




カーオーディオ
パーフェクトセオリーブック4
サウンドチューニングMaster
デラックス版(発売中)
(定価:2100円 税込)

alt

▲カーオーディオに欠かせないサウンドチューニング(調整)のためのアイテム
として石田功氏監修のサウンドチューニングバイブルを発売しました。CD音源
集、ハイレゾ音源をダウンロードして音調整できる「パーフェクトセオリーブッ
ク4」です。ちなみにハイレゾ音源に興味のないアナタでも一生使えますから、
持っていると便利だと思います。



 詳細は「ホームページ」でチェック♩
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 

カーオーディオマガジン ホームページ

 
ご購入は「アマゾン」からでも可能デス☆
↓↓↓↓↓↓↓↓

alt
イイね!
2011年05月30日

伝説のイベント

みなさんこんにちはー、つち編です
29日は大阪で開催された今シーズン初っぱなの
「ACG2011 in 関西」に行ってきましたー。

この週末は、ご存知の通り、台風2号が関西を直撃~。
雨と風ががんがんで、我慢大会になりつつありましたが
参加した人にしかわからない充実感もありましたよね~
まさに語り継がれる「伝説のイベント」になっちゃいました~

もちろん今シーズンインに合わせて作り込まれた
新作オーディオカーも大挙登場! 見どころたっぷりのイベントでしたー
しかも~、リバイバルスタンスのライブあり、ビンゴありと
ステージイベントも開催~。しっかり盛り上がってましたよー

しかしこんな状況での取材で
「さすがにこの雨じゃ車内の撮影はNGかな……」と心配してたんですが、
エントラントの皆さんはすご~く協力的で、
雨にもめげずにラゲッジオープンしてくれちゃいました!
おかげでガッツリ写真撮れて、取材もいー感じでしたよー(ありがとー)。
※カメラ壊れ無くって良かった~~
ブログ一覧 | 取材日記 | 日記
Posted at 2011/05/30 21:58:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

2011年5月30日 22:12
こんばんはわーい(嬉しい顔)

昨日は本当に雨台風の中、お疲れ様でしたほっとした顔

雨台風の中、取材カメラは大変ですね…冷や汗

僕は昨日ほとんど車(セダン)に引きこもりで、表彰式では本部テントで雨宿り…冷や汗


次の中部大会車(セダン)イベントは良い天気晴れを祈っていますわーい(嬉しい顔)

次の中部大会車(セダン)イベントでは、僕の車(セダン)の取材カメラもよろしくお願いしますm(__)m

コメントへの返答
2011年5月30日 22:16
おつかれさんでした~、そして、おめでとうございます!

まああの雨だと引きこもりますよねー、次は取材ヨロシクです。
2011年5月30日 22:25
あの土砂降りの中・・お疲れさんでした(^^;

カメラが壊れなくてなによりですΣ(´ρ`;)
コメントへの返答
2011年5月31日 9:34
途中で小振りの時期もありましたけど、カッパでも全身しっかりびしょびしょでしたー。カメラって丈夫ですねー(笑)
2011年5月30日 22:27
結構ひどかった見たいですね~

おかけで、消防の大会も中止になるわで、大変でした(笑)
コメントへの返答
2011年5月31日 9:35
記憶に残るイベントになったのは間違いなさそうですねー。無事終了して良かったです~
2011年5月30日 22:33
人物の前の軍団がチームメンバーな件ww


やたら動物のマスク被って暴れてたみたいでww
コメントへの返答
2011年5月31日 9:36
盛り上がってる軍団お友達ですかー、どうせ濡れるんですからあれぐらい盛り上がってもらわないとね~。お疲れでした!
2011年5月30日 22:47
開会式直後にびっくりw(゚o゚)w

取材して頂きありがとうございました~♪


今後もよろしくお願いします(^0^)/


お疲れ様でしたグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2011年5月31日 9:37
あの天気の中、みんながドアもハッチも閉めきりの中、果敢に開けてるクルマ発見したので、即取材ですよ!
ありがとうございました~
2011年5月31日 2:41
あの雨でしたがたのしいイベントでしたうれしい顔

前列の軍団はテンション上がり過ぎてもうおかしかったですウッシッシ(爆)

中部でもよろしくお願いしますウィンク指でOK
コメントへの返答
2011年5月31日 9:37
イロイロお友達紹介ありがとうございましたー。また中部でも盛り上がって下さいね!
2011年5月31日 9:10
ホント大変でしたね(^◇^;)
風邪ひかなかったですか?( ;´Д`)

大事なカメラも無事でなによりです☆
お疲れ様でしたo(^▽^)o
コメントへの返答
2011年5月31日 9:40
お疲れ様でしたー、今シーズンはあと何回会うんだろうってほどのイベント遭遇の頻度ですねー。またよろしく! 
2011年5月31日 12:28
イベント取材お疲れ様でしたグッド(上向き矢印)九州のイベントは晴れたらいいなぁーわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年5月31日 21:12
今回は台風で開き直った感じでしたが、やっぱりイベントは晴れて欲しいですねー。
2011年5月31日 12:37
前列に私がww
雨で濡れ濡れでしたが
楽しい思い出が出来ましたw関西やから
出来るんでしょうねww
お疲れ様でした^^
コメントへの返答
2011年5月31日 21:13
みんなびしょびしょでしたが、結構楽しそうでしたよねー。最後は楽しんだもん勝ちってことで~。またよろしく!
2011年6月1日 22:17
あの嵐の中
集合写真で前列ではしゃいでるわたくし(*´д`*)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

あの嵐の中取材して頂きありがとうございました(*≧m≦*)ムード
カメラ無事で良かったですあせあせ(飛び散る汗)
オーディオの方もなんとか無事でした( ´∀`)exclamation×2exclamation×2
またきかいがあれば是非ともヨロシクお願いします(*´艸`*)ワクワクムード
コメントへの返答
2011年6月2日 19:19
嵐でしたが、みなさん、テンション上がってましたねー。
雨の中、強行ラゲッジオープン、ありがとうございましたー!

みんカラセレクト

プロフィール

「読者プレゼントの締め切りは明日29日までデース。ネットや携帯からも応募できますよ☆ 」
何シテル?   03/28 16:32
  カーオーディオの楽しさや魅力を、いろいろな角度から探り、そしてライフスタイルを提案しているカーオーディオ専門誌『カーオーディオマガジン』です。  その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーオーディオはコロナとかに負けず不滅なのじゃっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 01:14:13
vol.118 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 01:02:44

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation