• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


カーオーディオマガジン
vo.136
(2020年9月29日発売 定価:1100円 税込)

賢く選ぶ
2ウェイスピーカーシステム

alt


▲現在、読者アンケートをとる限りだと一番多いのが”2ウェイシステム”です。
そんなベーシックシステムとも呼べるデザインで、注目ブランドや、2ウェイシ
ステムアップを考えます。2ウェイシステムを究めるか、それとも3ウェイシステ
ムを考えるのか?



カーオーディオアクセサリーガイド
(発売中:定価/1620円 税込)
*好評のため2020年10月にはvol.2を発刊予定

alt

▲カーオーディオはユニットと呼ばれるものだけでは稼働せずケーブルやヒュー
ズ、また電源強化部品などあればこそgood soundを奏でるというもの。という
ことで、そんなアクセサリーパーツとセキュリティ&ドラレコという2つを基軸に
増刊を製作しました。なかなか好評で、早くも次の発売を期待しているとの声も、
いただきありがとうございます。




ハイレゾカーオーディオバイブル
上級者編(発売中)
(定価:1620円 税込)

alt

▲2019年、いろいろなハイレゾ対応のDSPがリリースされる……、こ
んな時代は今までなかった。結果的にハイレゾ対応DSPをリリースし
ていないカーオーディオメーカーは数えるほどになった。ってことは、
ユーザーにしてみればいろいろ選択できる時代になったというわけ。
もしMP3レベルから進化したいなら、このシリーズ3冊目の「上級者編」
は参考になるだろう。




ハイレゾカーオーディオバイブル
初級・中級編(発売中)
(定価:1620円 税込)

alt

▲ホームオーディオ用のハイレゾ専門誌はあるが、カーとなると一冊もない。
こんなにカーで浸透しているのに?というコンセプトは変わらず、ハイレゾ
カーオーディオ専門誌の第二弾を製作しました。僕はCD派だから、というア
ナタも将来に向けて勉強してはいかかでしょうか。




カーオーディオ
パーフェクトセオリーブック4
サウンドチューニングMaster
デラックス版(発売中)
(定価:2100円 税込)

alt

▲カーオーディオに欠かせないサウンドチューニング(調整)のためのアイテム
として石田功氏監修のサウンドチューニングバイブルを発売しました。CD音源
集、ハイレゾ音源をダウンロードして音調整できる「パーフェクトセオリーブッ
ク4」です。ちなみにハイレゾ音源に興味のないアナタでも一生使えますから、
持っていると便利だと思います。



 詳細は「ホームページ」でチェック♩
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 

カーオーディオマガジン ホームページ

 
ご購入は「アマゾン」からでも可能デス☆
↓↓↓↓↓↓↓↓

alt
イイね!
2012年01月28日

3月号のチラ見せデ~ス!!

1月30日は
カーオーディオマガジン vol.84の発売日で~す!
皆さんお忘れなく~~~~!

イベントシーズンに向けて急ピッチで車両制作を進めていたり、チューニングに余念がないユーザーの皆さん、1月30日はカーオーディオマガジンの発売ですよ~! 今月号も内容の濃~い誌面をお届けしますので、ぜひご覧ください!





恒例の一足早いチラ見せでーす。

巻頭特集
iPodやUSB、HDDなどに収録した音源を使いこなす
システムデザインで多彩な音楽データを攻略せよ!

iPodやiPad、USBやHDDなど、新メディアを使いこなした注目車両を一気紹介していますので、システムプランの参考にもなります。





カーオーディオバイヤーズガイド#05
iPhone/iPod、スマホ、USBなどをフル活用できる!
音楽データを高音質で楽しむための厳選アイテム総チェック

iPod接続を始めシステムデザインを広げるための
アイテムを一気紹介!








絶対、注目! 音と見た目を両立させる
カスタムサウンズ

インストール自慢のオーディオカーが今月号も大集合!








2011-2012 冬の新製品スペシャル
注目の新サブウーファー「ダイヤトーンSW-G50」を速攻試聴!

新感覚の次世代サブウーファーの思想とサウンドをチェック。



サウンドチューニング入門
サブウーファーの活用で低音のみならずサウンド全体をレベルアップ

今回のチューニングでサブーファーが全帯域に影響していることも実感できる!

良音獲得Enjoy講座
接続方法や機能を理解してパワーアンプを使いこなす!

パワーアンプのゲイン調整もわかりやすくーく実践してマス。

USACi(ユーザック)が説明会&模擬ジャッジを実施!

今シーズンいよいよ国内でキックオフするUSACiの模擬ジャッジの模様をリポート。




オーディオユニットをドレスアップするキラーアイテム
LEDを使ったスピーカーライトアップの
インストール・テクニックを大研究~!

スピーカー周辺を彩るLED&アクリルワザを徹底解説。




プロ・ワザ直伝! 実践DIYセミナー
緻密セッティングのプロ・ワザを見よ!
8インチの大型ナビモニターをワンオフ加工でインストール!

アルパインのビッグXをフィットさせるDIYワザをレクチャー。


オーディオカーのクオリティを劇的アップさせる
注目マテリアルを使ったアイデアインストール車

ファイバーやツイード、カーボンなどの素材使いに注目してクルマ紹介。

ブログ一覧 | 編集部より | 日記
Posted at 2012/01/28 10:13:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

本日、カーオーディオマガジンVol.8 ... From [ みんなのカーオーディオ ] 2012年1月30日 19:48
最新の音楽データに着目、その使いこなしj情報と インストールスタイルを満載したカーオーディオ専門誌 カーオーディオマガジンvol.84 本日発売! vol.84の巻頭特集は・・・ iPodやU ...

この記事へのコメント

2012年1月28日 14:18
こんにちはわーい(嬉しい顔)

ちらみだけでも凄いですねあせあせ(飛び散る汗)

また色々と参考になりますexclamation×2

はやく見たいです(笑)
コメントへの返答
2012年1月28日 20:39
まもなく発売ですので楽しんでくださいね~。これはさわりですので、中身はもっと濃いですよ~~(笑)。よろしく!
2012年1月28日 14:43
う~~ん、早く読みたいですね~♪

楽しみです(^^ゞ
コメントへの返答
2012年1月28日 20:41
隅々までぜーんぶ読むには結構時間掛かるほど情報ぎっしりのつもりです。次号出るまでたっぷり楽しんでくださいねー。
2012年1月28日 17:00
早く読みたい!!

毎号楽しみにしています

最近は大技的なカスタマイズより

小技的なカスタマイズをチェックしてます

コメントへの返答
2012年1月28日 20:42
愛読ありがとうございまーす。
小技の積み重ねが個性豊かなクルマを作ることもありますからねー。自分なりのアイデアを注入して、ますますカスタマイズに磨き掛けてください~!
2012年1月30日 11:07
ちら見せだけでもスゴいし早く読みたい!

会社行く時買って帰りの電車で読もっと(^v^)
(´∀`)ワクワク
コメントへの返答
2012年1月30日 14:10
楽しんでもらえると思いますので、よろしく~。

電車で見せびらかしてみてください~(笑)

みんカラセレクト

プロフィール

「読者プレゼントの締め切りは明日29日までデース。ネットや携帯からも応募できますよ☆ 」
何シテル?   03/28 16:32
  カーオーディオの楽しさや魅力を、いろいろな角度から探り、そしてライフスタイルを提案しているカーオーディオ専門誌『カーオーディオマガジン』です。  その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーオーディオはコロナとかに負けず不滅なのじゃっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 01:14:13
vol.118 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 01:02:44

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation