• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


カーオーディオマガジン
vo.136
(2020年9月29日発売 定価:1100円 税込)

賢く選ぶ
2ウェイスピーカーシステム

alt


▲現在、読者アンケートをとる限りだと一番多いのが”2ウェイシステム”です。
そんなベーシックシステムとも呼べるデザインで、注目ブランドや、2ウェイシ
ステムアップを考えます。2ウェイシステムを究めるか、それとも3ウェイシステ
ムを考えるのか?



カーオーディオアクセサリーガイド
(発売中:定価/1620円 税込)
*好評のため2020年10月にはvol.2を発刊予定

alt

▲カーオーディオはユニットと呼ばれるものだけでは稼働せずケーブルやヒュー
ズ、また電源強化部品などあればこそgood soundを奏でるというもの。という
ことで、そんなアクセサリーパーツとセキュリティ&ドラレコという2つを基軸に
増刊を製作しました。なかなか好評で、早くも次の発売を期待しているとの声も、
いただきありがとうございます。




ハイレゾカーオーディオバイブル
上級者編(発売中)
(定価:1620円 税込)

alt

▲2019年、いろいろなハイレゾ対応のDSPがリリースされる……、こ
んな時代は今までなかった。結果的にハイレゾ対応DSPをリリースし
ていないカーオーディオメーカーは数えるほどになった。ってことは、
ユーザーにしてみればいろいろ選択できる時代になったというわけ。
もしMP3レベルから進化したいなら、このシリーズ3冊目の「上級者編」
は参考になるだろう。




ハイレゾカーオーディオバイブル
初級・中級編(発売中)
(定価:1620円 税込)

alt

▲ホームオーディオ用のハイレゾ専門誌はあるが、カーとなると一冊もない。
こんなにカーで浸透しているのに?というコンセプトは変わらず、ハイレゾ
カーオーディオ専門誌の第二弾を製作しました。僕はCD派だから、というア
ナタも将来に向けて勉強してはいかかでしょうか。




カーオーディオ
パーフェクトセオリーブック4
サウンドチューニングMaster
デラックス版(発売中)
(定価:2100円 税込)

alt

▲カーオーディオに欠かせないサウンドチューニング(調整)のためのアイテム
として石田功氏監修のサウンドチューニングバイブルを発売しました。CD音源
集、ハイレゾ音源をダウンロードして音調整できる「パーフェクトセオリーブッ
ク4」です。ちなみにハイレゾ音源に興味のないアナタでも一生使えますから、
持っていると便利だと思います。



 詳細は「ホームページ」でチェック♩
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 

カーオーディオマガジン ホームページ

 
ご購入は「アマゾン」からでも可能デス☆
↓↓↓↓↓↓↓↓

alt

カーオーディオマガジンのブログ一覧

2013年06月12日 イイね!

キャラ発見

本日は奈良→和歌山、 そして阿波踊りで有名な徳島に 流れている さや姉推しのカウボーイです。 予想は雨、 しかし雨は最後まで降らず まさに梅雨の晴れ間。 雨男と呼ばれていた日々は 遥遠く^^; その移動に乗船した南海フェリーの キャラはまさに痛車系。 日本のアニメパワーが、 ここまで浸食してい ...
続きを読む
Posted at 2013/06/12 01:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月11日 イイね!

ACG 西の2戦

梅雨がくれば思いだす ACG中部の大雨。 まっ、この季節だからしょうがないかな? ちなみにイースのSさんが 雨男って もっぱらのウワサなのだ……。 ♩アメオトコ、アメオトコ。 ってなことで、 ACG担当 イイカワが向う お祭り系イベント その中部、中四国エリアが 開催されます。 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/11 08:43:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月07日 イイね!

投稿写真、引き続き大募集中デス!!

みなさん、こんにちは。編集部のイイカワです♪ 6月はイベントラッシュ! 明日も明後日もイベント取材デス☆  さてさて、カーオーディオマガジンでは、   みなさんの愛車フォトを引き続き 大募集中デス! いただいた写真はみんカラコーナーをはじめ、その他のページでも紹介させていただく予 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/07 11:45:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 投稿募集! | 日記
2013年06月03日 イイね!

6.9 よか音

6.2は米子で 2013西日本アルティメット山陰の取材でした。 その山陰での傾向としては ダイヤトーン、X、モレルの人気強し。 ただただHi-Fi多し。 で、鬼太郎と一緒に 東京カムバック! で、今週は 頭が痛くなる会議を消化し、 6.9 、 九州最大のカーオーディオ祭り よか音へ取 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/03 00:48:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月30日 イイね!

本日はカーオーディオマガジン2013年7月号(vol.92)発売日♪

みなさん、こんにちは! 編集部のイイカワです。 本日は カーオーディオマガジン 2013年7月号(vol.92) の発売日デス!   巻頭特集はiPodやUSBなどの次世代ソース徹底活用術。 iPadなどを埋め込んだ先進的な車両をたっぷり紹介しています。 そして付録の小冊子にも ...
続きを読む
Posted at 2013/05/30 10:21:21 | コメント(9) | トラックバック(1) | 新刊情報 | 日記
2013年05月27日 イイね!

WINNING DAY2013!

みなさん、こんにちは。編集部のイイカワです! 昨日は滋賀県の「サウンドステーション ウイニング」さん主催イベント、 「第9回WINNING DAY 2013 in ブルーメの丘」へ行って来ました。   ↑セクシーなウイニングガールのみなさん。   暑い一日でしたが何人 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/27 15:07:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 取材日記 | 日記
2013年05月24日 イイね!

音楽の達人

地獄の一週間が終わり5.30売り号の校了を迎えました。 そのうち過労で天に召されちゃうよ〜〜〜〜っ。 で、週末には「ウイニングデイ」が開催されるので 当編集部では校了中4日ぐらい風呂にも入らず ちと臭いがきつかった ムーンアイズ大好き、ベンツ乗り、 未来の大編集長飯川が さっそうと取 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/24 21:56:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月20日 イイね!

THE START

カーオーディオ初心者と自負するあなたへ カーオーディオを何年やっていても、そのてっぺんが見えてこないのが、実に不思議だ。 ふと周りを見れば、ハイエンド志向が強く、エキスパートシステムが多いこと。そこて、気がつく。エントリーユーザーが読める本ってあるのかな?って。 5.30発売号か ...
続きを読む
Posted at 2013/05/20 13:35:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月17日 イイね!

中四国オートサウンドフェス

中四国オートサウンドフェス
中四国オートサウンドフェス ご存知とは思いますが、 5.19は香川県で 中四国オートサウンドフェスが開催。 編集部からは関西弁を操る土田が取材。 本誌掲載を目論むなら 必ずお声掛けを。 残りのスタッフは 編集部缶詰。 5.26はウイニングデイです。 滋賀県界隈のオーナーとは 来週お会いしまし ...
続きを読む
Posted at 2013/05/17 22:47:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月17日 イイね!

本日の取材!

みなさん、こんばんは。編集部のイイカワです! 5月30日発売号の編集作業に追われる中、こんなギリギリの時期に次号の取材へ行っているダメなイイカワです……。 午前中は千葉県のカーオーディオセンター オーディオファイルさんへ取材! 代表の吉田サンに、3ウェイスピーカーの魅力についてたっぷりと ...
続きを読む
Posted at 2013/05/17 00:09:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 取材日記 | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「読者プレゼントの締め切りは明日29日までデース。ネットや携帯からも応募できますよ☆ 」
何シテル?   03/28 16:32
  カーオーディオの楽しさや魅力を、いろいろな角度から探り、そしてライフスタイルを提案しているカーオーディオ専門誌『カーオーディオマガジン』です。  その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーオーディオはコロナとかに負けず不滅なのじゃっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 01:14:13
vol.118 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 01:02:44

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation