• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラ♪のブログ一覧

2015年01月09日 イイね!

女の人は男の浮気を見抜くとゆうが、こうゆうことなんか~~~~~(爆!!







明けまして9日目ですが、おめっとさんでございますです!!(*^-^*) ニッコリ☆




先日、久しぶりにワインデイングを気持ちのいいペースで2時間ほど流した。

車の挙動を蹴散らす路面のアンジュレーション、それに合わせて減衰を少し調整しながらフィーリングの違いを楽しみながら流す。

ブレーキングでの初期のタッチやさらに踏み込んでいった時のコントロール性や姿勢変化、そこからステアを切り込んでGが縦から斜め、そして横に変化していく過程。アクセルを入れていって荷重がだんだんとリアに移り、少しスライド気味にコーナーを立ち上がっていく。







調子のいい時は路面、タイヤ、サス、ブレーキ、車がどう動くのかが自然と手にとるように分かる時がある。

先日は正にそんな日だった。

しばらくはサーキットは無理っぽいけど、やっぱ走りは面白いと心から感じた一日だった。



峠から帰って夕食時、妻が『なに?調子良かったんでしょ?www』なんて突然言った。

どうも自分は車のことになると顔に出るらしい(笑

それをすぐに察知する妻も流石やんけ!とお互い大笑いだった。


いつまでも車とゆうツールでみんなと繋がっていたいと心から思った。


そこの車バカの諸君♪www  ←失礼!! (●´艸`)フ゛ハッ   

今年も何処かでお会いしましたら、またお会い出来なくても宜しくお願いします!! ヾ(。・ω・。)`*:;,。・★



それでは、トラの熱い走りをどうぞ御覧あれ♪(嘘爆!!












今が無理なら焦る必要ないけど
だけど凄いパワー持ってんだ だから出してこう!出してこう!
見えない恐怖で歩く勇気がないんだろ?
ならば俺らが光 となってso照らしてやる!照らしてやる!
だから言わんでくれ「どうせ俺は」とか言うの
まだだ!まだだ!やってみなきゃ 分からんぜ!分からんぜ!
先の保障はドコの世界にもないから
だからそれ求めてやってたら絶対デカくはなれんぞ!!

現実味ないとか 時間のムダとか もし誰かに言われたなら
くやしさ押し殺し 明日のバネにして
しっかり 夢 をたたき出せ!

夢は逃げないよ 勘違いしてるんじゃない?
そうさ逃げるのは自分自身 ねぇそうだろ?みんなどうなの?
辛いにプラス一 してso幸せつかみ取れ
今だ!今だ!動き出せ! やったろうや!やったろうや
!

夢は見るモンじゃなくsoかなえるモンでしょ?
だからかなわない夢なら夢とは言わない!!
それでも人が「夢は夢」だと言うなら
まずは俺らが先人切って 笑い飛ばしてやる!飛ばしてやる!


 ONE OK ROCK 努々(ゆめゆめ)より


Posted at 2015/01/09 12:03:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2014年06月06日 イイね!

久々に帰ってくるよん♪



今夜、久々にF1が地上波でやるよ!(*^^*)

TV欄で確認してみてね♪
Posted at 2014/06/06 22:42:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月01日 イイね!

あけまして おめでとうございます♪ ヾ(。・ω・。)`*:;,。・★

あけまして おめでとうございます♪ ヾ(。・ω・。)`*:;,。・★

みん友のみなさん♪ あけまして おめでとうございます!!(」゜ロ゜)」<<<了ヶマ=ノ〒 才×〒"┝ ゥ!

去年は例年以上にサーキットに行けず、たまにしか走らないので走りの精度が保てず つくづくコンスタントに練習することの大事さを痛感させられた一年でした。

今年は変な欲は出さず、基本に立ち返り、まずはたくさん練習して 再現性のある走りが出来るようになることを第一に走りたいと思っています。








なかなかブログも更新出来ないのに、いつも変わらず仲良くしてくれるみん友のみんなには本当に感謝しています。いつもありがとう。


今年もよろしくお願いします♪♪♪(((≧▽≦)八(≧▽≦)八(≧▽≦)))♪♪仲間!!
Posted at 2014/01/01 14:29:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

普通が幸せなんだね♪ ヾ(。・ω・。)`*:;,。・★





今朝5時に目が覚め、軽い朝食を済ませ、身支度をそそくさと整えて、軽くストレッチをして身体を温めて早朝のドライブを楽しむための準備♪

外に出るとSは凍ってる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Σ( ̄Д ̄lll)・・・・

しょうがねえなぁとウィンドウの霜を落とし、気を取り直し いざ、イグニションON!!

HONDA至高のエンジン F20Cが夜明け前の空気を切り裂くように咆哮をあげ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(汗



エンジンかからへん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(=´;ω;`=)ニャン・・


だから、今充電中。



体調もいいし、時間もあるから、先日のことを書こうと思う。

先日といっても9月のことなんやけどね。



9月17日。娘が朝珍しくグズる。いつも仕度は遅いのだが、グズるのは珍しい。

学校から帰宅後39度近い熱が出る。身体には赤く湿疹が出てきてる。

町医者の診断は水疱瘡とゆう診断だった。薬を付けて様子をみる。


二日が過ぎるが容態は変わらず。いつもは熱が39度ほどあっても元気で食欲もある子なのに今回は何かがおかしいと感じる。

そもそも水疱瘡で高い熱は出ないし、身体の赤い斑点もどんどん増えるが水泡は無い。

おかしいと感じ、医者に再診してもらうと大きい病院の紹介状を渡され診察を受ける。


その段階で『川崎病』ではないか?と僕のなかでは確信に近いものがあった。

大きな病院の若い医者は『夏風邪をこじらせた』とゆう診断。

娘が二時間点滴を受けている間も腑に落ちず、その医者を捕まえ、『これだけの川崎病の特徴が出てるのに検査はせんのかい!!もし、川崎病やったら時間との勝負やないの!!』

若い医者は『ちょっと聞いてきます』と行ったり来たり。

そのやりとりを聞いていた落ち着いた感じの先生が来て、軽く見て、娘の今までの経過を話した段階で『入院しましょう』とすぐに判断された。

そして検査、経過から診て『川崎病』と診断された。


川崎病とは急に高い熱が出て、それが何日も続き、身体中に赤黒い斑点模様が出る。

怖いのは発熱しはじめてから一週間以内に治療を始めなければ心臓の血管のコブができ、重い後遺症が残ってしまうことだった。

娘が熱が出てから川崎病と診断され、治療が開始されたのが6日ぐらい経っていたからギリギリで後遺症が残るんじゃないかと不安な毎日を過ごした。

普通は右利きなんで看護師さんが気を利かせて左手に点滴をしてくれて、取れないようにグルグル巻きに。でも娘は左利きなんで、ご飯もお絵かきも満足に出来ずにイライラしてた(笑


点滴も利き手じゃない方に変えてもらってからは毎日僕や家族に手紙を書いてくれた。

仕事場でお昼休みにそれを見るのが楽しみだった。

入院は三週間ぐらいだったが毎日書いてくれた。

『まいにちちゅうしゃこわいけどはやく○○とあそびたい』と書いてあった。○○とは下の娘。

俺の命はいらん!マジでそう思ったし、そうしてくれと願ったね。

そんなことは医学では無理なんだけど、俺の命やるから娘は助けてやってくれって。

なんで俺がもっと早く異変に気付かんかったんやと自分を責める毎日だった。



退院しても検査のたびに結果を聞くのが怖かった。


そして一昨日、5回目の心臓エコーなどの検査の結果 『ここまで異常も発熱もなく順調にきてますので、持久走などしてもらっても全然構いませんよ。もう普通の生活でOKです』を完治の診断をしてもらいました。


娘を『ギュー』って抱きしめると泣けてきた。後遺症が残らなくて本当に良かったと安心したのか涙が止まらんかった。

病室でずっとベッドの上での生活で退屈なはずなのに毎日俺が来るのを楽しみに待っていて、一緒にお絵かきしたり、トランプしたりして笑顔で頑張っていた娘を思い出すと今でも胸が締め付けられて目頭が熱くなる。




おっ、今 娘たちが朝から大騒ぎで起きてきた。

朝からうるせーなぁ( ゚曲゚)キィィィィィ


あっ、でも、これが幸せの証拠か♪(*^-^*) ニッコリ☆



さて、そろそろSの充電は終わったかな?でも子供たちに捕まるだろうからドライブは無理だな。号(┳Д┳)泣


天気いいし、どこに行きたいか子供たちにリクエスト調査すっかな♪





寒くなってきたし、みんなも体調には気をつけてね♪v(*'-^*)ゞ・'゚☆ブイ


Posted at 2013/12/01 08:07:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラのつぶやき | 日記
2013年11月18日 イイね!

何も変わっていない心地よい空間、心地よい仲間たち




昨日はスゲー久しぶりに(4年ぶりぐらいか?)タイムアタックイベントに参加して走ってきた。

結果は午前中にトラブってリタイアだったんだけど、ガックリすることばかりじゃなかった。

僕が参加するのは久しぶりだとゆうのに昔と変わらず、いろいろな方と爆笑しながら一日を過ごすことができたのが僕としてはスゲー楽しかったし、みんなのことがスゲーありがたかった。

さらにT本くんからは『午後の逆走で乗っていいよ♪』とありがたい神の声が(爆!

T本くんの愛車のSをドライブさせてもらって、同じSでもこんなに動きやコントロール幅が違うんだなぁ~~~とゆうことを自分でドライブすることで肌で感じることができたし、いい意味で自分の想像を裏切られて正に目から鱗とはこのことだと思った(笑

とてもいい車に仕上がっていて、全体的にマイルドで唐突な動きをしないのでどんどん踏んでいける感じの懐の広いSだなぁ~~~と感じた♪(*^-^*) ニッコリ☆


また、僕の父親世代のじいじさんのアグレッシブなドライビングにはみんな刺激を受けていたし、僕にとってもとてもいい刺激を受けました。

とにかく熱い!!話しているととても穏やかな印象なのにひとたび車に乗ると熱い熱い!!(笑

観客を楽しませ、自分自身も楽しみながらも全開でアグレッシブにいく走り、『理論や難しいことは分からん。とにかくケツが出たらカウンター当てりゃいいんやわwwww』と豪快なところも この方は心からドライビングを楽しまれてるんだなぁ~~とゆうのが話していても、走りからも滲み出ていてこうゆう人になりたいと憧れちゃいます(●´艸`)




二台で♪



タイムも大事だけど、純粋に車遊びを楽しんでいる雰囲気がとても心地好い空間を作りだしていた。

久しぶりにお会いした人たちとも話が弾み、ここのこうゆうところは何も変わっていないんやな~~~
なんてしみじみ思っちゃったりしちゃった楽しい一日なのでした♪♪ヽ(´▽`)/




やっぱ、サーキット仲間っていいわ♪

またサーキットで会おうね♪(*^-^*) ニッコリ☆


Posted at 2013/11/18 23:51:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「S2000は手放して、今はホンダビートに乗り換えました。」
何シテル?   03/27 15:01
レースがしたいっす♪(●´艸`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/01 22:31:21

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
3台目のビートです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation