みなさん♪こんにちは!! トラ♪です!!O(≧∇≦)O イエイ!!
台風の次の日は寒いぐらいで、ブログに『もう秋ですね~~~~』なんて書こうとしていましたが、昨日今日とまだまだ暑いですね。。。。。。ヾ(;´▽`A``アセアセ
こうも暑いと、なかなかサーキットにも足が遠のきますよね。。。。。。。。。
車にもドライバー的にも負担が大きいですから、アタックシーズンに向けてメンテナンス期間に充てられてる方も多いでしょうね!
『そうゆうアンタも走ってないじゃん!!』とツッコミが入りそうですね♪(●´艸`)
最近は『S』にトラブルがありまして、昨日退院してきました!!
修理のついでにセッティングの変更もお願いしました♪
まだ『慣らし』が必要なので、あくまでも街乗りで流すぐらいですがフィーリングはとてもいい感じです♪(*^-^*) ニッコリ☆
今からサーキット走行する日が楽しみで待ち遠しくてワクワクしています♪
そうそう、『セッティング』でとても不思議で面白い記事があったんですよ~~~~~~!!
国内トップレベルのプロドライバーがペアを組んで戦っている『SUPER GT』でのお話なんですが、Aさんは『アンダー』と感じ、Bさんは同じセットで乗って『メッチャオーバー』と感じる、と両極端なコメントがあったんです。不思議ですよね~~~~~~~?
どっちが正しいんでしょうね?やっぱ、ファーストの意見が正しいんでしょうか?それとも、セカンドでもファーストよりも速いタイムをマークしていればそちら感じたことが正しいんでしょうかね?
素人とプロであれば感じるフィーリングが全然違っても、それは『腕の差』『テクニックの差』だと思いますが、同じマシンで同じタイムで走れるプロドライバー同士でも、まったく感じ方が違うとゆう記事を見てとても不思議とゆうかとても興味深い話やなぁ~~~~~と思って読んでおりました。
それでも自分の走り方をアジャストして乗りこなしてしまうプロドライバーはやっぱ凄いなぁ~~~~と、いまさらながら感心しちゃったトラなのでした♪(*^-^*) ニッコリ☆
みなさんの今のセッティングの方向性は正しいですか?また、それはどうやって確信していますか?
Posted at 2011/09/10 14:33:25 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記