• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラ♪のブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

○○にしてやったぜ!!ワイルドだろぅ~~~~~!!(●´艸`)



みなさん♪こんばんは!!昨日、今日と雨降りで予定していたことが出来ずに欲求不満気味のトラです!! ヾ(。・ω・。)`*:;,。・★

まぁ、大したことじゃないんですが、オープンカーの宿命とでも言いましょうか、『幌の劣化による雨漏り』を修繕したかったのに休み二日間とも雨なんて。。。。。。。。。。

今月頭だったかの大雨でついに大量の雨漏りが発生!!応急処置も焼け石に水状態で表からガムテ貼って、室内はバスタオルで対応。

これはアカンと思い、休日になったら『幌修繕キット♪』で直す気満々やったのに~~~~

あっ!!誰か軽量化のために幌を撤去して不要になった方、トラにご連絡くださいませ♪(*^-^*) ニッコリ☆





さてっと、本題ですがS2000でサーキット走行するとこうなります(汗



まだ30000キロなのに(汗

『もういっちゃったの?早いわね♪』なんて声が聞こえてきそうです♪(/。\)イヤン!ハズカシイ




なので今度はカッチカチのコイツを入れてやりました!!   
ワイルドだろぅ~~~~~~~~!!(by スギちゃんwwwそれと同時にあるパーツも撤去しました。







『乗り心地が悪くなるんかなぁ~~~~』とかステアリングレスポンスが『スパッ!!シャキーン!!』ってなるんか~~~~なんて妄想しておりましたがどれも当たらず。。。。。。。。。

僕の感覚では何も分かりませんです(笑

ピロにしたからなのか、とあるパーツを撤去したからなのかハッキリしないのですが、ただ一つ明らかに違うのは街乗りなどで交差点を曲がるレベルでも以前はステアリングを切り込んでいくとある領域から『何かが引っかかる』とゆうか『突っ張る感じ』があり、『何か曲がりにくく、不自然なフィーリング』を感じていました。
でもサーキットでぼちぼち走れるんで『まぁ、これが普通やろ』と思っていました。

変更後はステアリングを切り込んでいっても初期から最後までフィーリングが変わらず、変な『引っかかり感』や『突っ張り感』が明らかになくなりました。非常に自然な感じで気持ちよくステアを切り込めるって感じ♪


『じゃあ、タイムも!』と言いたいところですが、以前に『アンダー、アンダー、アンダー』で出したベストタイムを『オーバー、オーバー、オーバー』で同タイムでした。。。。。。。

まったく異なる挙動、でも以前のアンダーしか出ないセットよりも全然走りやすいし、踏めている感はあるんですがタイムは同じ。
う~~~~~ん、意味分からん。

進入からアンダーで踏めない車よりも全域でちょっとオーバーっぽくても踏んでいってる感があっていい感じなのになぁ~~~。

ただ横に逃げていっちゃってるだけなのかも(汗


でも、方向としてはいい感じだし、伸びしろも感じることができたので『よし』としましょう♪(*^-^*) ニッコリ☆

ワーキーメイトさんでちょっと小細工をしてもらいましたので、これが吉と出るか、それとも凶と出るか楽しみです♪





ワイルドだろぅ~~~~~~~~♪www(●´艸`) ハマッてます♪キモ面白いよね♪www
Posted at 2012/04/22 22:51:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | Wacky Mate | 日記
2012年04月14日 イイね!

急に笑いながらトラ♪にキスをした。



かじかんだ君の手を握り締めると
このまま 時が止まればって思う
覗き込むような目が嘘を探してる
「馬鹿だなあ何も出てきやしない」と笑って答える
遠い未来を夢見たり憂いたり
今日も頭の中で行ったり来たり
触らないでなるだけ手を加えぬように
心の軌道を見届けたい




さようなら さようなら さようなら
夢に泥を塗りつける
自分の醜さに
無防備な夢想家だって誰かが揶揄しても
揺るがぬ思いを願いを持ち続けたい




見慣れた場所が違う顔して見えるのも
本当はぼくの目線が変わってきたから
純粋や素直って言葉に悪意を
感じてしまうのはきっと僕にもう邪気があるんだね
忘れようとしていても思い起こしたり
いくつになってもみな似たりよったり
失くしたくない物がひとつまたひとつ
心の軌道に色を添えて




迷ったらその胸の河口から
聴こえてくる流れに耳を澄ませば良い
ざわめいた きらめいた 透き通る流れに
笹舟のような祈りを浮かべれば良い




君が泣いて笑って
そのたび心を揺らす
「もっと強くありたい」って想いで胸は震えている




忘れないで君に宿った光
いつまでも消えぬように見守りたい



さようなら さようなら さようなら
憧れを踏みつける自分の弱さに
悲しみが寂しさが時々こぼれても
涙の軌道は綺麗な川に変わる
そこに笹舟のような祈りを浮かべれば良い




これ見てきたよん♪



原作の漫画は読んだことないけど、いい映画だった。とくに女の子には胸キュン間違いなしだと思う♪(*^-^*) ニッコリ☆

彼女さんや奥さんと観てみて♪生田斗真カッコイイし♪(*^-^*) ニッコリ☆


真っ暗な中でMr.Childrenの『祈り~涙の軌道』が流れたときヤバイぐらい曲に心を打たれた。。。。。。。。

スゲーいい曲!!すでに予約済みだし♪ ヾ(。・ω・。)`*:;,。・★



あっ!!そうだ、みんなもコレやってみよう!!


好きだバカ!! ←ここをクリックしてね♪(●´艸`)








ちなみに僕はタイトルが出ました♪(●´艸`)

みんなの結果はどうだったかな?(笑



Posted at 2012/04/14 17:40:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2012年04月12日 イイね!

子供たちだけは本当に勘弁してやってくれ!!



この記事は、汚染シイタケを給食にについて書いています。

愚痴に近いかもですので気分を悪くされる方もいらっしゃるかもしれません。批判的な方はスルーしちゃってください。勢いに任せて打っておりますゆえ。






















いつも仲良くしていただいている、みん友の「ごるふぁ~さん」の先日のブログを見て体が硬直しました。

愛知県の幼稚園の給食で『1キロあたり 1400ベクレル』 幼児に食べさせて良いとされる法律で決まっている濃度の32倍!!

その記事


もう本当に頭にくる。

俺は人生の半分が終わってるから百歩譲ってこんなん喰って死んでもいいけど、子供たちは勘弁してやってほしい。

俺ら大人は食べるもんを自分で選べるからまだいいけど、子供たちは何も知らずに『給食♪美味しい♪美味しいね♪』なんて食べてるのかと思うと悔しくて、悲しくて、これ書いてる今でも泣けてくる。

そもそも、『なんベクレルまでは人体に問題無い』なんて何を基準に弾き出してるのかも分からんし。

愛知県知事は瓦礫の受け入れに大賛成だし。

協力せなあかんのはよく分かってるわ。でもな、ほんと子供たちだけは勘弁してほしいわ。

いい顔したいのはいいけど、ほんま子供たちだけは勘弁してほしい。

どうせそれにも『絶対安全』なんて保障はないし。

原子力安全委員会・現?委員長 がそう言ってるしね。

そのインタビュー



繰り返すけど、協力せんとアカンのは分かっとるよ。

でもな、大人たちだけでいいやん。子供たちまでリスク背負わさんでもいいやん。

子供たちにはまだまだ未来があんねん。これから先、80年とか先があるんや。


ほんと危機管理がいい加減すぎで何を信じていいのかすら分からなくなってきてる。

挙句の果てには『放射能は体にいい』とか言い出す輩も出てくるし。

この国って本当に大丈夫なんかね?


同じ子供を持つ親ならこの気持ち分かるよね(涙

Posted at 2012/04/12 23:18:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年04月05日 イイね!

春の風物詩が今年もやってきた~~~~♪(*^-^*) ニッコリ☆




みなさん♪こんばんは!!トラです♪(*^-^*) ニッコリ☆

昨日の『爆弾低気圧』にはビックリでしたね!事前に台風並みとは聞いていましたが、まさか本当にそのまんま台風でしたね(汗

みん友のみなさんは(車も)大丈夫でしたか?

僕は以前、台風でSが傷だらけになったことがあるので、強風が恐怖なんですよ。

ん?『きょうふうがきょうふ~~~』 お後がよろしいようでwww (さっ、寒過ぎる・・・Σ(´Д`;) うあ゙









あ!?アカン、アカン!久しぶりに登場したと思ったらサブいオヤジギャグで終わってまう(笑



今日のブログのタイトル、僕のゆう『春の風物詩』とはコレです♪







そう!毎年春に開催される『Exciting Car Showdown 2012 』のことなんです♪

車バカ・・・・・・いやいや、もとい。車好きのためだけのイベント。

自慢のチューニングカー以外は何も無い。キャンギャルもおらん。  だからもちろんオラは行かない(嘘爆!!!!(●´艸`)


今年も『Wacky Mate』から『Wackyな仲間たち』の自慢のチューニングカーがイベントに彩を添えます♪

会場はもちろん、駐車場までチューニングカーだらけwww!! チューニングカー乗ってチューニングカーをお金払って見に来るなんて、どんだけ車バカ・・・・・いやいや、車好きやねん(爆!!

ちなみにお子さんは無料みたいなので年に一度のチューニングカーの祭典♪ドリ車あり、痛車あり、モハメド アリ、家族で楽しめるイベントだと思いますよん♪(*^-^*) ニッコリ☆


今度の土日は名古屋までドライブ&名古屋メシを食いがてら、チューニングカーも楽しんじゃいなよ!!YOU!! ←って、どこを目指してるんだ俺は?(爆!!(≧∇≦)ノ彡 バンバン!







Posted at 2012/04/05 21:38:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | Wacky Mate | 日記

プロフィール

「S2000は手放して、今はホンダビートに乗り換えました。」
何シテル?   03/27 15:01
レースがしたいっす♪(●´艸`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/01 22:31:21

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
3台目のビートです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation