• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラ♪のブログ一覧

2012年03月07日 イイね!

ついに発売!? ストリートラジアルタイヤ「DIREZZA ZII」



詳しくはコチラを!! ヾ(。・ω・。)`*:;,。・★


どのぐらいアドバンテージがあるんだろ~~~~~♪気になりますな~~~~~♪(*^-^*) ニッコリ☆

今年のディレチャレが見ものだね。熟成のZ1か、はたまた未知なるグリップのZ2に賭けるか。

そのあたりも見所だね!!


僕?僕はねぇ~~~~~~~、キムチで!!(●´艸`)フ゛ハッ
Posted at 2012/03/07 22:14:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年03月03日 イイね!

オートトレンドに来場される方に緊急連絡です。




連投すみませんです。

オートトレンドに来場される方、また駐車場でオフ会及びミーティングなどされる方にご連絡です。

余計なお世話かもしれませんが、最近中部地方で『○○ウイング』の取り締まりが急増しております。

しかもサーキット近くのインター出口で待ち構えているケースもいくつか聞いております。(○浜や○鹿サーキットなど)

今回のオートトレンドも車好きがたくさん集まる場所ですので、ありえるかもしれません。

ウイングや大きめのカナードなど、取り外して車内に積んで現地に着いてから装着されたほうがいいかもしれません。

また、帰りは面倒ですが外して積んで帰るのがベターかもしれません。


せっかくの車好きたちのイベントで自分の車で嫌な思いをしてテンションだだ下がりも嫌ですもんね。

余計なお世話かもしれませんが、ご参考くださいませ。




 トラ♪
Posted at 2012/03/03 14:40:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラのつぶやき | 日記
2012年03月03日 イイね!

NAT ナゴヤオートトレンド♪遊びに来てね~~~~!!!! ヾ(。・ω・。)`*:;,。・★








今年もナゴヤオートトレンドにワーキーさんが出展されます♪ ヾ(。・ω・。)`*:;,。・★

天気もいいみたいですし、ご都合のよい方は是非遊びに来てくださいね!!

ホームページやブログなどでは分からないことも実際に現地で話してみれば『一発で解消♪』やと思います!!

まずは現地でマシンの仕上がり具合を自分の目で見て確認してみてください!!

いろいろな意味で秘策やアイデア満載のマシンたちをご覧あれ♪ (*^-^*) ニッコリ☆


また、トラ♪ファンの熱い要望があればサイン会&握手会&トークショー&撮影会も開催致しますのでコメントでお願いいたします♪♪♪ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!(嘘爆!!

それじゃ♪♪♪よろしくです!!!!!夜露死苦(キ ̄Д ̄)y─┛~~~
Posted at 2012/03/03 11:20:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラのつぶやき | 日記
2012年03月03日 イイね!

北海道♪熱いわ~~~~~!! ヾ(。・ω・。)`*:;,。・★






最近DVDを購入したんだけど、これが熱いんだわね!

また参加者がいい顔してるんだわ!

それにね、作り手の86に対する愛情や熱い思いやその地(HSP サーキットのことね)への強い愛情みたいなものをすごく感じるんだ。

エントリーしてる全員がカテゴリーごとに走行中のシーンと名前が紹介されていて、とてもいい思い出になるし、レースもノーカットでDVDに収録されることによりレース後に家やショップなどでみんなでワイワイと楽しい反省会?とかも面白いんじゃないかなと思う♪(●´艸`)

僕自身、レースやイベントに参加してきたけど写真以外無いからとても素晴らしいことだと思ったし、羨ましく思った。

自分が参加したイベントなどでホッ○バー○ョンとかのDVDの撮影とかあってちょっことでも映ってると『あっ!これ俺、俺!!』とか一時停止とかして何回も家族に見せて『もういいわ・・・・・』とか言われたことないかい?(爆!

自分の走りやレースをDVDで見れるって最高じゃない!?

どこかのFJをレンタルで走らせてくれるレーシングガレージさんも記念として自分がFJに乗ってる車載動画をDVDにしてプレゼントしてくれるみたいだし、そうゆうのって素直にうれしいと思うんだよね♪

特に自分のレースを外からあとで家で見れる、しかもプロの撮影で編集なんて夢みたいだよね♪


スパ西浦あたりのレースでもやってくれんかなぁ~~~~~♪(*^-^*) ニッコリ☆


ps.なっ、なんと!!このDVDをプレゼントだって!?
詳しくはこちらのお方のブログをご覧下さい♪(*^-^*) ニッコリ



この記事は、【緊急特別企画】 86DAY DVD 10枚プレゼント!!について書いています。
Posted at 2012/03/03 10:09:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラのつぶやき | 日記
2012年02月27日 イイね!

漫画で泣けたッス(TωT)ウルウル



みん友のみなさん♪『やっとかめ』ですwww(●´艸`)

トラ♪は元気にしちょります♪家族サービスとゆう子守に徹している今日この頃ですが(汗

『やっとかめ』なんて地元でも知らんのんちゃうかな?(笑

誰だぁ~~~~~~~~!!そこ!『お爺ちゃんか!?』って言ったんは!!



さてさて、前フリ置いといてっと、最近漫画なんて全然見なかったんだけど近所にDVDのレンタル店が出来て、漫画もメッチャ安くレンタルしてたんだね。

元々漫画本は好きで今も家にいろいろあるんだけど、車もんはイマイチ嘘くさいとゆうか、リアルじゃなくて『○岸』以外は買わなかったんだよね。(○岸は実際にモデルになった人物が存在するらしいしね。。。。謎)

レンタルはメッチャ安く『お試し感覚』で読めるからスゲー重宝してる(笑


最近読んでるのは、もう10年以上前に発売された『ナニワトモアレ』にハマってる♪

今までに読んだ車もんの漫画には無いリアルな『車バカたち』の非日常的な世界が描かれていて、峠屋時代の自分とリンクする部分やそこで繋がっていた仲間たちのことを思い出させてくれる漫画だ。

それに過去に噂でよく耳にした○○環状のCI○ICってこんな感じだったんかなぁ~~~なんて妄想しながら過去の噂話を思い出しながら読むととてもリアルっぽく感じて面白い♪

もちろん一般道での暴走行為を認めるわけじゃないし、正当化しようと思わないし、もちろん賛成もしない。


でも、昔ってサーキット走行なんてなかったし、かのF1ドライバーだって近所の峠で走っていたぐらいだから、昔は峠とかで走るしかなかったんだよね(汗

峠じゃなくても駐車場やちょっとした広場とかでみんなも練習とかしたことあるはず(笑

今はそこらじゅうにサーキットがあって、いつでも、誰でも、手ぶらでも気軽にサーキットを走れる環境にあるんだから、峠では気持ちよく四季を感じながらのオープンドライブ以外しないけどね♪(笑


話が反れたけど、そうゆう人たち(昔の自分も含むwww)の中にもちゃんと暗黙のルールってのがあって、それは守らんとアカンかったし、仲間同士の繋がりも強かった。

地元の峠でも『車買いました♪走りに来ました♪』そんな気軽にメインの時間帯なんて恐ろしくて走れんかったしね(汗


まぁ、ここには詳しく書かんけど、そんなこんなんがリアルに書かれていて自分には面白く、そして懐かしくも感じる漫画。(もちろん僕はいい子ちゃんでしたがwww)

そんな内容だから余計に感情移入しちゃって大笑いしたし、スゲー泣けた(。´Д⊂)うぅ・・・。

解体屋のシーンが・・・・・・・・・・・。アカン、思い出しただけで泣ける。


誰だ!!『歳とって涙腺が緩んだんちゃうか!?』って言ったのは!!



さて、続きでも読むかなwww
Posted at 2012/02/27 10:15:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「S2000は手放して、今はホンダビートに乗り換えました。」
何シテル?   03/27 15:01
レースがしたいっす♪(●´艸`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/01 22:31:21

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
3台目のビートです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation