• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラ♪のブログ一覧

2013年04月25日 イイね!

命日だね。





やっぱ思い出して見聞きするといろいろ思い出して涙が自然と溢れてくるよ。

今日は気持ちのいい日だな、尾崎。
関連情報URL : http://尾崎豊 命日
Posted at 2013/04/25 12:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月31日 イイね!

頑張ってる人  その1




お久しぶりっす!!トラです!!(*^-^*) ニッコリ☆

飽きたわけでもないし、ネタがないわけでもないのですが、仕事に忙殺され、ブログアップするまでの時間と気力が。。。。。。。。。。


そんな中、今日は三年ほど前に峠で出会った青年に何年ぶりかに連絡をもらいサーキットで遊んでもらってきました(笑

これがまた『雨男』でしてwww(●´艸`)フ゛ハッ

初めてのサーキットが雨、今回も走行中は雨。飯喰いにサーキットを離れたとたん雨がやんでドライですわ(苦笑

雨男パワー♪恐るべし!!(爆! 



さて、今回のタイトルの頑張ってる人たちですが、いろいろな頑張ってる人たちにいい刺激を受けました。

まず一人目。

中一のカーター。地元の子なんだけど、聞いた噂では小さい頃から親父さんの指導の下、地元レースはもちろん、遠征にまで行ってレースをしているらしい。

近所でちょっと話す機会があり、近いうちにレースがあるとゆうので観戦に行った。

パドックにいる彼はカートスーツを着てはいるがいつものシャイで物静かな少年に見えた。

レースがスタートする。カートはローリングスタート。彼は予選2番手。

全員がゆっくりと走りながら隊列を整えて、スタートラインでフラッグが振られればスタートなんだが、スタートしても2~3コーナーに差し掛かったぐらいにスタートやり直し。

何度もそれが続く。

そのうちポールのドライバーと彼がオフィシャルに呼ばれ何か話をしてる。雰囲気から警告っぽい。

カートレースがよく分からん自分は近くのカートスーツを着たお兄ちゃんに『なんでさっきからスタートやり直しなん?』(せっかく知り合いがロケットスタートでトップ奪取なのに!)

そしたらそのお兄ちゃんいわく、『さっきからあの2番手の子が1コーナーまでにトップに立ちますやろ。普通はそんなんあり得ないんですよ。そんなこんなでトップ二台がスタートで駆け引きしてるんで隊列が乱れてスタートが成立しないんですわ』 的な解説だったと思う。

あっ、お兄ちゃん関西のほうの人なんや?なんて思いながら解説を聞きながら感心してしまった。

まだ中一。勝負に対する意気込みや気迫がビリビリと伝わってくる。

自分はその頃こんなに熱く何かに打ち込んでいただろうか?『○○(彼の名前)お前スゲーな!!』とピット上から応援しながら心の中で叫んでいた。

他人のレースでここまで感情移入したのは久しぶりだった。熱くなる自分がそこにはいた。

同じく熱くなる大人たちがそこにはいた。


レースは無事にスタートでき、彼は2番手のままラストラップに入る。

トップのドライバーは速さもあるし、ストレートが若干速い。コーナー区間は彼に分がありそうに見えるがどうやっても抜けない。

最終コーナー付近で彼の親父さんが猛烈に拳を振り上げてる。たぶん『行かんかい!!』と言ってるようだ。

ラスト半周を残すところで彼は仕掛けた。

だが、結局5番手になった。


レースが終わり、彼のピットに挨拶に行き帰る途中 後ろから走ってくる人の気配を感じ振り返ると彼が駐車場まで見送りに着てくれた。

駐車場まで歩きながら今日のレースの話をしながら歩いた。

何度も繰り返されたスタートの時のこと。その心境。

最終コーナーにいた親父さんのこと(笑

ラストラップに何故あそこで仕掛けたのかなど。


駐車場に着き、僕が車に乗り込むと彼は『今日は応援に来ていただいて本当にありがとうございました!!これからもよろしくお願いします!!』と深々と頭を下げた。

サーキットをあとにしながら車のなかで『俺、スポンサーでもないし、何もしとらんのにアイツスゲーなぁ~~。気遣いといい、ちゃんと挨拶できるし、すでにレーシングドライバーなんだなぁ』なんて感心してしまった。

そうゆうことが当たり前にできる人を人って応援したくなるんだなぁ~~と思える自分がいた。


テクニック的なもんはよく分からんが、勝負に対する『絶対に勝つんだ』とゆう純粋な気持ち、そして素直に『ありがとうございました』と言える姿勢などいろいろ感じる部分が多い 内容の濃い一日だった。

また、自分もそうありたいものだと強く思った。

Posted at 2013/03/31 18:57:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月03日 イイね!

路面凍結注意!!

今朝は冷え込みが厳しく、橋の上など路面が凍結していて自分もヒヤリとしました。

皆さんも橋の上や木や建物の陰など、路面が凍結している可能性がありますので、お気をつけくださいね!

あ~~~~~~、朝からビックリした。

今週も頑張っていきましょう~~~~♪(*^^*)
Posted at 2012/12/03 07:55:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年11月04日 イイね!

人に迷惑かけてまで楽しむのはアカンよね!

人に迷惑かけてまで楽しむのはアカンよね!

メッチャお久しぶりです!トラです!!

今朝、Sの調子を見がてら、気持ちをリフレッシュさせようと久しぶりに山に上がりました♪

峠道に入ってから路肩にSを止めオープンに♪

音、におい、光を体で直接感じながら流す時間は最高に気持ち良かった♪(*^-^*) ニッコリ☆


でも、連続するS字区間に入った瞬間に気分が台無しになった。。。。。。。

ブラックマークが凄い。しかもセンターライン完全無視で大蛇のように延々と続くブラックマークには
『こりゃアカンわ。。。。。。』って感じ。

近くのスポット?が夜間酷い有様で閉鎖に追い込まれたのにまた同じことを繰り返す。

近くに民家は無いが宿泊施設などがあるため、きっと苦情が出ていることだろう。

自分家の前で夜中に延々とドリフトかまされたら誰でも怒ると思うんだけど、そんなことも今のドライバーは考えなくなってしまったんかな~~~なんて考えたり。。。。。。。

最近は至るところにブラックマークがある。コンビニの駐車場とかにも普通にある。交差点にもある。


スポーツカーに乗り、たまに週末山にドライブを楽しみに来てる自分もきっと地元の人から見ると同じに見えるんだろうなぁ~~~なんて考えると少し嫌な気持ちになった。。。。。。。。

皆さんも同じ気持ちになったことないですか?
Posted at 2012/11/04 00:31:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラのつぶやき | 日記
2012年10月06日 イイね!

ガンダムスタイル♪


鼻炎だと思っていたら実は風邪だったトラです(汗

涼しくなったなぁ~なんて気を抜いてるとアカンですね。

あっ、そういえば携帯直りました。お友達のみなさん♪また何か面白いことがありましたら
連絡くださいませ♪(*^-^*) ニッコリ☆


ああ~~~~、ガンダムスタイルが頭の中でグルグルしてる(笑

Posted at 2012/10/06 14:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「S2000は手放して、今はホンダビートに乗り換えました。」
何シテル?   03/27 15:01
レースがしたいっす♪(●´艸`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/01 22:31:21

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
3台目のビートです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation