• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆BUMP☆のブログ一覧

2012年02月25日 イイね!

とあるLEDを

ひさびさにLEDを仕込みました(^O^)
前回の奴は硬化して折れたので今回は通販の赤札セールで45センチの側面照射タイプを980円で購入。
自分一人ではショートしかねないのでかとじGDBにやってもらいました。
スイスポって簡単なのね。
完成後↓


これまたスイスポが進化しましたとさ。おしまい
Posted at 2012/02/26 07:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年02月12日 イイね!

ちっとドラドラ

ちっとドラドラ午前暇していたのでひょいと滋賀県へ行ってきました(*^o^*)マキノにあるメタセコイア並木という並木道です。

そういえば僕の友人にこういう顔をして名前がマキノという奴が…↓
∩―∩
( ̄∀ ̄)
@ : @
♭‐ω‐♭

話が逸れましたがそこで久しぶりに愛車を撮ってきました(^_^)v
福井から下道で2時間あれば着いてしまうので近いです。
帰りは小浜周りで3時間で福井に帰ってきた休日でしたV(^-^)V
Posted at 2012/02/12 22:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2012年02月08日 イイね!

まじでか?

早速シート戻しました(*^o^*)
取り付けてすわってみると

はい日本でポジションが一番低いスイスポの完成ww
前が見えません(汗)
スズキのマークとメーターが視野にズサッと入ってきます!
これではサーキットでのタイムアップは無理ですね?
対策としてはSワッシャーや普通のワッシャーとかまして高さを稼ぐしかないですね。わかります
最近ではステアリングボスや37Φのステアリングが欲しくなってます…(キンダンノブツヨクショウジョウダナ)
Posted at 2012/02/08 00:25:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | モブログ
2012年02月05日 イイね!

定期点検

ディーラーに行って定期点検を受けてきました。
代車はBb、ボンネット開けてびっくり1500でしたw
よく走るんだ(爆)
マイスポを預けてる間カーボンシートをリメイク。



(完)
Posted at 2012/02/05 20:33:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | モブログ
2012年01月30日 イイね!

これは凄いww

これは凄いwwカーボンシートをシートレールに組んだので座ってみると…。
なんじゃこりゃ(笑)
低いww
純正シートを改造した時より更に2センチ低くってます(爆)

あとはステアリングボスとワッシャーでできる限りの事をしてみたいです。

p.s
シートレールの名前にスーパーローシートレールと書いてありましたww
Posted at 2012/01/30 20:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | モブログ

プロフィール

「数年ぶりにみんカラを開いたら使い方が少し変わっていてオドロキ( ̄∇ ̄)」
何シテル?   09/09 22:01
物心ついた頃から車が好きです。 スポーツカーを乗り継ぎとうとう最近S2000を購入しました。 皆さんよろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 11:59:37
メーカー不明(ヤフオク) ヒッチキャリアカーゴ  折り畳み式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 00:50:42
S2000 リアキャリパー 流用の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/13 12:34:58

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000初心者です。
ホンダ ビート 銀魂 (ホンダ ビート)
経費削減&実は乗ってみたかった車です。ワインディングではめちゃくちゃ愉しめる車ですね。
マツダ ロードスター 白魂 (マツダ ロードスター)
2年乗ってましたがFRのお手本のような車でした!
ホンダ インテグラタイプR 青号 (ホンダ インテグラタイプR)
ZC31S スイフトスポーツから乗り換えです!乗り換えた理由はVTECが憧れ…いや速く手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation