• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆BUMP☆のブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

密会の後に

密会の後にGGkohjiさんとの密会の後…
とあるトンネルに入りのトンネルを抜けたら雪国だった…





















































スクロールお疲れ様でした。
Posted at 2011/12/11 11:11:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月10日 イイね!

オールマイティー2

考えにを考え抜いた結果、二つのタイヤに絞りました(^O^)

フェデラル595RSR
ミシュラン パイロットスーパースポーツ3

リアタイヤ(レブスペック)
との兼ね合いでマッチングしそうなのはミシュランなのですが価格が高いね(^。^;)

税込み一本14000円

フェデラルをつけるとフロントグリップが勝ってエキサイティングな挙動になりそう(≧∇≦)
価格は安いがミシュランに比べ減るのはかなり早め…

どっちをつけるべきか…(続く)
Posted at 2011/12/10 12:35:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2011年12月06日 イイね!

オールマイティー

スタッドレスに替えたBUMPです(^O^)
春にNEWタイヤを投入しようと模索中です…
条件は4つ。
①純正ホイールに装着して走れる(6J)タイヤ195~205
②リアタイヤは溝がありまだ使えるため二本しか購入できない。
③ストリートからサーキットまでオールマイティーに使えてなおかつ耐摩擦性能が高いタイヤ。
④外径が±5ミリメートルいないであること。これ非常に重要!

もちろんスタスペやクムホVシリーズ、グットイヤーRSスポーツなどのスポーツタイヤはほしいですがまだ自分がタカスを目標にしているタイム11秒台前半~10秒台後半に入るまでは純正タイヤのグリップ並みのタイヤで走り込んで自分の腕を鍛えたいとおもってます。

上の四つが満たすタイヤメーカーは…(続く)
Posted at 2011/12/06 12:48:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月04日 イイね!

スタッドレスタイヤ

スタッドレスタイヤスタッドレスタイヤに変えて初めての休日、慣らしがてら友人らとナガスパに行ってきました。(^O^)
ナガスパは…(省略)

このナンカンのタイヤは高速を走られる方には向いてませんという意味深げな注意書きがあったのですが今日初めてわかりました…ハイ。

北陸道の本線に入って初めてのコーナーで…接地感が限りなく無くなるような感じ(T_T)
あとブレーキ踏むタイミングが非常に早くなりました。
そうでないと前を走ってる車に当たります(汗)

でもこれは夏タイヤから比べたフィーリングなのでこのタイヤの特性に合わせた運転をすればいい話しですね。
Posted at 2011/12/04 20:41:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月27日 イイね!

やっと袖ヶ浦に到着(*^o^*)

やっと袖ヶ浦に到着(*^o^*)横浜町田から一時間でつきました(^O^)
意外に近いね!

どんな大会になるのか楽しみ。
あっ今回は見学ですので悪しからず。
Posted at 2011/11/27 08:13:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「数年ぶりにみんカラを開いたら使い方が少し変わっていてオドロキ( ̄∇ ̄)」
何シテル?   09/09 22:01
物心ついた頃から車が好きです。 スポーツカーを乗り継ぎとうとう最近S2000を購入しました。 皆さんよろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 11:59:37
メーカー不明(ヤフオク) ヒッチキャリアカーゴ  折り畳み式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 00:50:42
S2000 リアキャリパー 流用の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/13 12:34:58

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000初心者です。
ホンダ ビート 銀魂 (ホンダ ビート)
経費削減&実は乗ってみたかった車です。ワインディングではめちゃくちゃ愉しめる車ですね。
マツダ ロードスター 白魂 (マツダ ロードスター)
2年乗ってましたがFRのお手本のような車でした!
ホンダ インテグラタイプR 青号 (ホンダ インテグラタイプR)
ZC31S スイフトスポーツから乗り換えです!乗り換えた理由はVTECが憧れ…いや速く手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation