
きたる11/7[お気楽ジムカーナ最終戦]に向けて練習に行ってきました悅
今回のコースは…とにかく鬼!!特に最終テクニカルは俺に対する挑戦状と見た!!(違w)
今日練習に来ていたのは…[スイスポ×2、NAロド×2、NCロド、EK9、MR-2×2、CR-X、DC2、Z34(?)]
まずは慣熟走行、一本でコースは覚えました。
[スタートからのパイロン1コーナー~三角島~ストレート]
ここはサイドを使うか微妙な所。とにかくストレートでスピードが乗るようなラインを通る。
[奥の丸島からのパイロンスラローム~手前三角リターン]
スラロームはスピードが乗っているだけに姿勢が乱れやすいので、スムーズにリズム良く~三角島頂点のパイロンに寄せられるだけ寄せて立ち上がる。
[ストレートからのシケイン~奥の丸島]
突っ込み過ぎ厳禁、立ち上がり重視のラインで。
[高速コーナー]
自分の場合、ブーメラン島の縁石踏み、飛んで曲げるくらいで飛び込む。乱れそうならアクセルオンで安定~アクセルはパーシャル~オンで最終テクニカルへ。
[最終テクニカル]
サイド不調(下手なだけw)色々試した結果…
一本目はグリップ>二本目で深くサイドターン>三本目もサイドターン>四本目グリップがベストな感じ。
終始最終テクニカルで失敗しタイムが安定しない(泣)
ムキになりすぎて土手走りしそうになるし(笑)
結局ベストではN-2トップタイム。(しかし平均タイムだと脅威のルーキーぱっつんが上・)
佐川アドバイザーの約8秒、N-Eの某メガネ関西人さんの約5秒落ちのタイムと、ぼちぼちのタイムでした(-.-;)
練習以外のネタでは>
◇マサ君タイヤ組み換え初挑戦w(4本無事組み終えた様です蠇)
◇お昼はふみちょ君企画の芋煮!!(彼は料理人になるべきwww)
◇佐柄先生のZ、シェイクダウン!!(Zでけぇ!!)
う~む。あまりの下手っぷりと、ビデオで見つけた間違った思い込みの修正をしにまた近く練習に行こうかと思います。
やっぱり最後は勝って今年を終えたいしね(≧∇≦)
頑張ります!!

Posted at 2010/10/26 00:03:54 | |
トラックバック(0) | モブログ