
皆さんこんにちは( ´ ▽ ` )ノ
お気楽最終戦の動画と反省です。
撮影編集はモスキート君。ありがとうございました!
フロントタイヤ=Z2[205/50R15]リヤZ1☆[195/55R15]
エア圧 =F2.5 R3.0
天候晴れ。路面、外気温とも朝は低く、徐々にコンディションは良くなっていきました。
一本目、思ったよりリヤが食いました。しかし、二回目の奥の丸島への進入でリヤが出て失速。のの字ターンではサイドの引きが僅かに甘かったか。
トラック前の連続ターンは一発目は良かったのですが、二発目でリヤを出し過ぎて失速。見た目はいいですが遅いです。しかもパイロンから遠い、遠過ぎる。(実はパイロン見失ってました(笑)ここでコンマ3秒は損しましたね。それとゴール直前の右、ここではもっとほんのちょい戻しアクセルで、上手く抜ければ0.05秒でも削れたはず。
二本目、まぁまぁ良かったですが最終セクションのターンはまた同じ事を(~_~;)
三本目、ベストコンディションでタイム出せるとこでの、問題外のミス。これはESPオンでの参考タイムという事でwww
今はマフラー変えてあるので、トラクション抜けてる所が丸わかりですね(>_<)
これでオープンデフでの本気走りは最後です。
とにかく、最小限の減速で、自分が思ったベストラインを最短で、フロントタイヤに無理をさせずに、リヤタイヤのグリップとスライドをコントロールしながら、流れるようにスムーズに!!僕が考えているのはこんな走りです。
う〜ん、まだまだ程遠いですね。
キッパリ諦めるとか書いたくせに、全然キッパリしてませんし、復活する気ですよコイツw懲りませんね(爆
Posted at 2012/11/09 08:12:04 | |
トラックバック(0) | 日記