• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒猫@白狼のブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

ジムカ練のはずが…

ジムカ練のはずが…スノトラになっちゃいましたw

いや~雪も3~5センチ程度だったんで、溶けるかな~?と思ったんですが、全く気温が上がらず溶ける気配なし…ゴメン目測を誤った…orz


それでも9台もの車が悪天候の中わざわざ来てくれたので、[とにかく走ろう!!]って事でターマックでの雪ドリ大会にw
(真っ先に飛び出したのは僕ですが(爆)

練習ってもメニューが浮かばないので、グリップで走ってみたり、振り返ししてみたり、サイド当てて弱オーバー状態で出来るだけ前に出すようにしたりと、色々試して遊んでみました!!


ジムカの練習にはならなかったけど、良い経験になっただろうし、みんな楽しんでいたのでよしとしましょう(^ω^)v
つうかスイスポ5台が雪遊びしてるなんて中々見れない光景ですよね(^∀^)
(僕は写真撮ってなかったけど誰かあげるでしょw)

若者の車離れなんて言われてますが、こんな時でも「走りたい」「練習したい」と思う若者達(おじさん達もw)もいるんです。まだまだ捨てたもんじゃありませんね!!


さて、来週は晴れるかな~?(ぇ
Posted at 2012/01/30 01:56:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月13日 イイね!

コツコツと冬連

今年初日記になりますね♪

実際書いてみたが…いつものクソマジメでオチもない、ツマらん冬連日記ですw


最近はSSPでよくご一緒するS川さん、N-EのK澤さん&F原さんにご指導を頂きながら、今年SSPに異常発生中のスイフト&ロドスタ&コペン乗りの皆と練習に勤しんでおりますo(≧∇≦)o


12/1からだと通算7回(?)今年は既に3回走りましたw

とりあえず脚にも慣れ、以前の吊しオーリンズ+α程度までは乗れてきました。
でもまだ限界付近の挙動で掴みかけてる[何か]があるんですよね…。
まったく、乗れば乗るほど味が出るヤツですねw



特に今意識して練習してること↓


①フロントタイヤのグリップを進入~立ち上がり間でほぼ100%付近を使い続けるコーナリング。(限界を下げるような操作は御法度)


②荷重を上手くコントロールしてリヤを自在に曲げる。(必要な分だけ流す。流し過ぎて修正は×)


③スイフトで、出来るだけ車速を落とさず、出来るだけ距離の短いラインをイメージして走る。



④左右の車両感覚を養う。(スラロームのパイロン5センチ以内狙い)


⑤現状の仕様で、最もロスの少ないサイドターンの習得。


⑥上記を高い精度で実現する事。(無理げじゃね?w)


何個か意味がダブってる気がしますがこんなところ。


う~ん、これだけみてると「お前は全日本でも狙ってるのかwww」とツッコミが入りそうですが、ただお気楽ジムカで勝ちたいだけです(爆)


シーズン明けまでのあと二ヶ月間、どれだけ進化出来るのか…。
本当に上手くなってるのかすらもわからず、不安もありますが、きっと結果に結びつくと信じて頑張ってます(^_^)v


あっ!!次は22日が練習予定ですよ~♪
雪降らないといいな~(´・ω・`)
Posted at 2012/01/13 23:32:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月24日 イイね!

クリスマスSSP練

クリスマスなのに練習してきましたよ、このバカは(笑。


ファーストコンタクトはアンダー強くなった?扱いづらい?でした。

冷静になると、僕が変に意識して無理な運転をしていたのですが(苦笑)

ちょうど練習に来ていた、お気楽ジムカアドバイザーS川さんに乗ってもらい、変に意識し過ぎていつもの走りが出来てない。自分が乗れてないのを痛感…(泣)

「いつもの走りでいい。でもワンランク限界が高くなった分、ほんの少し修正するだけ。」と言われました(^ω^;)


1日乗ってみた感想としては…全体的にほんの少しずつ良くなりました。

頭の入り、コーナーの立ち上がり、ターンの回し安さ、ライントレースのし易さ、全て良くなったと言えると思います♪

もしかしてピーキーなリヤになるかな?と思ったのも良い意味で裏切られました。
フロントがググッと接地しながら頭が入り、リヤは抜けすぎることなく絶妙なスライドが可能になり、僕の「こうなればな~」と思っていた動きをしてくれます♪

あとはどっしり感がありますね。よりタイヤの感触がしっかり伝わってきます。故に、まだまだタイヤのグリップ余ってるな~、限界使えてないな~って部分が丸わかり(汗)

良いことずくめに思えますが、ひとつだけ悪化したと思えるのは、曲がりながらトラクションを掛けていく場面、路面のギャップで一瞬トラクションが抜ける場合があります。今までのF8キロ以下のバネではなかった症状です。(これはデフないんで仕方がないかな…。何か打開策はないものか)

プラスマイナス考えれば、プラスになると思います。ですが効果はコンマ数秒アップ程度かな?
あとは全て僕の努力次第と言ったところですwww


また一から見直すつもりで練習に励みたいと思います。
目指せ[人車一体][完全制御]!!
Posted at 2011/12/25 00:12:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月18日 イイね!

帰ってきたアイツ…

帰ってきたアイツ…秋あたりからガマンj(ry。…ではなく、油が滲み始めていた足をオーバーホールに出していたのですが、先週帰ってきたので早速の取り付けしました♪

取り付けはSSPにて作業!!しかし取説忘れるわ、工具は一部忘れるわで、走行に来ていたみんなから色々借りまくってしまいましたw
改めてありがとうございました!!

今回OHにあたり、メインのジムカーナに絞ってセッティングを出してもらいました。もちろんバネも合わせて選びました。

車高もかなりイケてますwこれから冬なのにね~(^ω^;)

取り付けて数日になりますが、フロントが14キロ(リヤ5キロ)という高レートな為、街乗りでの乗り心地は幾らか悪くなりましたが、思ったほど悪くない感じ。
それ以上に[曲がり]がヤバいっスw スタッドレスなので無理はしてませんが、かなり限界が高い&曲がりやすい気がします
d(≧ω≦)b
これは早くジムカの練習で試さねばなりませんねwww
Posted at 2011/12/22 12:34:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月23日 イイね!

お気楽ジムカーナFINAL

今年の締めくくり、お気楽最終戦ですが、大いに盛り上がった最終戦となりました!!

ウェット>ほぼドライと目まぐるしく状況は変化し、路面温度は低く、マシンコントロールがシビアな中、各ドライバーのリカバリー能力も試された一戦だったと思います。

最終戦らしくパイロンターンが多かったのですが、ハンディは承知の上。二本目以降は僕なりに最良と考えた最終テクニカル進入の1本のみにサイドターンを絞りました。

一本目>前日、急遽リヤバネのレートを変更したので、その様子見でした。思い切りが足りず、何ヶ所かでアンダーも出してしまいましたが…
[1.05.369]
二番手タイム!!

二本目>バネの感覚も掴んで、いざアタック!!奥でオーバーが出るも、リカバリーはOK。むしろこれでコントロールし易いリヤと気付き、積極的に曲げていけました。

[1.02.975]
ここでトップタイム!!

三本目>目の前で[ぱっつん君]が[1.01.730]の脅威のタイム!!
「だがしかし!!俺は更に上を行く!!」
ほぼ、ノーミスのアタックでした。
[1.01.669]
僅差でトップタイム更新!!

続くH口選手
[1.02.409]
よっしゃ!!

最終走者Y村選手
[1.00.538]
うわぁぁぁ!!またやられたぁぁぁ!!orz

結果は二位!!
ですが、昨年から一度も勝てず、「デフなしで勝つのは無理。」とまで言われたH口選手に三本全てで上回り、この難しいレイアウトで勝利を収める事が出来ました。正直、優勝より嬉しいですヽ(≧∇≦)ノ

同じく激戦のN-3、全日本選手がスポット参戦したN-E、「どこの全日本戦ですかw」と言いたくなるS-E、東北N-4チャンプ[ひで…]さんがタイヤハンデを背負って若手が挑んだNS-4、N-1はA澤さんのハイブリッドVS軽スポーツと珍しい戦い。
 各クラスとも、白熱した展開で、ギャラリーとしても楽しめました!!

皆さん、一年間お疲れ様でした!!!!


[お気楽ジムカーナ]は、ライバルであり、仲間であるみんなと共に練習し、教え合い、お互いを高め合って、また勝負に挑む…。とても熱く、楽しいジムカーナシリーズです!!

初心者の方、サーキットや峠で伸び悩んでいる方も、きっと今よりもっと上手に車を操れるヒントが掴めると思います!!
[SS PARK CURCUIT]で一緒に走りましょう(^∀^)9
Posted at 2011/11/23 11:58:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@けいすけ@ZC32S 」
何シテル?   05/11 22:12
ども!!黒いZC31乗りの黒猫@白狼です(〃∀〃)ゞ PN1的なジムカーナ仕様に乗ってます。 お気楽ジムカーナシリーズ N-2クラス2009、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おひさしぶりです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/27 13:38:02
優勝(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/01 12:20:52
変態様・・・・・(^-^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 18:11:04

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
街乗り、ジムカーナメインに使ってます。 おまいらイイね!すんなwww

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation