
今日は福島TRGオフの時にマサ君より拝借したバネに交換してみました!!
以前スイスポの車高調取り付けはショップに任せたんで、自分でやるのは初めて。
でも180SXのときは自分でやったんで出来んじゃね?と思ったら普通に出来ました(笑)
オーリンズ吊しのアイバッハバネ[5キロ]から、メルヴェのバネ[8キロ]に交換してみての感想↓
・乗り心地が若干悪くなった。
「これは許容範囲内ですね。オーリンズ君が優秀なので接地感は問題なし」
・レスポンスが激変した。
「今までと同じ感覚だとインに付くのが早すぎるくらい。慣れればラインのトレースも抜群でしょう。
でもスルスル走るとたいして変化ない気がするけど…S字の切り返しで動きが段違い。これはジムカーナでのスラロームに期待です♪」
・発進、ブレーキングでのノーズの動きが少なくなりました。
「スタートが多少よくなるのかな?それとブレーキングでの過重変動が少なくなったので、ブレーキングを変えなきゃならないかも?」
とまぁ、レート上げた普通の感想なんでどうでもイイですね(ぇ)
一番は前後バランスが変わって、限界領域でどんな挙動が出るか。特にリヤの動きがどうなったかが最重要。
これでリヤの動きが満足いかないなら[吊しのバネ4.5]に戻すかも…。
あぁ走りたい!!明日はリンクのイベントがありましたが、申し込みもしてないし、どうせ雨だろうし、ちょっくらSSPでテストしてこようかなぁ…。

Posted at 2011/11/05 21:55:03 | |
トラックバック(0) | モブログ