• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sada512のブログ一覧

2011年05月12日 イイね!

過去最多の70万本販売

過去最多の70万本販売40周年を迎えた仮面ライダーシリーズの最新作、仮面ライダーOOO(オーズ)がライダー史上最高の人気を集めている。玩具を展開するバンダイは、主力商品の「変身ベルト DXオーズドライバー」を過去最多の70万本販売する見通しだ。

ヒーローのキャラクタービジネスは、当たり外れが多いとされるが、版権元の東映と二人三脚で、ターゲットである3歳~6歳児の父親世代を取り込む戦略がズバリ的中した。

玩具のオーズドライバーは、ICタグを埋め込んだメダルと、読み取り機のスキャナーでできている。バンダイグループのデザイン会社、プレックスの阿部統デザイナーは「ベルトとスキャナーを分離させるのは、ライダー玩具では挑戦的な試みだったが、結果的に手を大きく使えるため、変身ポーズが大胆でカッコよくなった」と話す。

オーズの変身の特徴はそれだけではない。ライダー史上初めて、変身ソングと呼ばれる歌が流れる仕組みを盛り込んだのだ。

滝口リーダーは「子供のころから聞き続けた富士サファリパークのCMの衝撃は忘れられない」と話す。このCM曲に匹敵する強い印象を持ってもらおうと、「タトバ」の言葉を繰り返すユニークな変身ソングを自ら作曲。富士サファリパークのCM曲を歌っている串田アキラさんを起用し、その歌声をスキャナーに内蔵した。変身ソングは他のコンボにも曲目を広げ、子供たちだけでなく、懐かしさを感じた父親世代の心もとらえた。

↑この後番組にかかるプレッシャーは計り知れないんですよ。特に玩具開発部門は・・・・・。
当たれば良いけど、外れると1年間苦しみが続きます・・・・・。

9月の新ライダー・・・・・・?さてさて・・・・・・(?_?)
Posted at 2011/05/12 23:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月12日 イイね!

誕生日ですが・・・・・・

誕生日ですが・・・・・・

今日もこんな時間に帰宅中・・・・・・(-。-;



まぁ、一つおじさんになっただけの話ですが、誕生日位は早く帰宅したかったなぁと・・・・・・f^_^;)



まだ、新幹線の中だったりします。
Posted at 2011/05/12 21:04:39 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「出るのか!」
何シテル?   07/26 14:46
sada512です。 現在の愛車 2010年式CR-Z α 次の愛車 シビック TYPE-R FL5 絶賛納車待ち中  <(_ _)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日記(。>д<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/10 19:49:30
質問とか、質問じゃないとか・・・・;^_^A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 13:37:52
明けまして走り初め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/06 23:45:36

愛車一覧

ホンダ CR-Z Azael (ホンダ CR-Z)
6台目。赤いCR-Z! 追加装備: TOP FUEL BLUE DAMPER Z-1 S ...
ホンダ HR-V re-flourcargo (ホンダ HR-V)
5台目。 人生初のAT車。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
まさかの営業担当納車時期読み間違い 2026年2月納車予定に。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
4台目。 AE86を通勤中に廃車にしてしまったので、従兄の買い替え時に安く譲り受ける。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation