• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sada512のブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

コードネームCX

昨日、終業間際のDにて資料を見せてもらいました。
年末の主力車らしいですね。
正式名が決まっていないみたいなので、カタログにもCX としか書いてありませんでした。
ターボモデルも登場するみたいですよ。
シルエットは、小さくしたステップワゴン風でしたが、顔つきは最近のホンダの良いとこ取り....
好き嫌いは別れそうですが、新車発表が楽しみな車種ではありました。
Posted at 2011/10/17 12:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日 イイね!

最近の気になること

最近の気になることがいくつか・・・・・

・サーキット走行の参加やタイム・・・
・車の仕様をどうするのか、どこに向かうか・・・
・静会の今後をどうしようか・・・

そんな事を考えてるんですが、基本、何故か車中心の私生活に・・・・
こんなにドップリと車中心の考えになってて良いんかな?・・・とか、考えてみたり・・・(; ̄O ̄)




そう言えば、某カタツムリ飼育日記はどうなったんだろ?・・・(・・?)





まぁ、自分のCR-Zで手一杯なので気にはしてないんですが・・・・( ´ ▽ ` )ノ

Posted at 2011/10/16 23:01:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日 イイね!

基本に立ち帰る

初心者の頃のドラテク修行時にしていた事を、初心に戻り実践中。
車両感覚を鍛えるため、運転状態を維持することから始めることに。
右足でアクセル操作してる時、右足のインサイドが道路の中央にある状態を維持するように心掛けます。
そうすると、CR-Zの場合はリアフェンダーが道路の左側の白線に沿う様な位置になるはずです。
バイクや歩行者に注意しながら走行して行くと、自然とキープレフト状態を維持して行くことと、ラインに沿ったドライビングが身に付くはず。
慣れてきたら、交差点でフロントとリアが同じラインに乗るように心掛けると、ステアリングの舵角確認が自然と身についてくるはず・・・f^_^;)
ドラテク修行は、人それぞれの方法がありますし、覚えやすい方法は沢山あるんですが自分が父親に教わったのはこの方法でした。

ラインばかり気にすると前方不注意になるので、前方に注意しながらと言うのが重要ポイント。

サーキットとか、狙ったラインを走行できる様に鍛錬すれば、タイムアップに繋がるかなぁと思ったので・・・・・f^_^;)

本当は、若干、運転が雑になってる気がしたからなんですけどね・・・( ;´Д`)

車だけじゃなく、ドライバーも鍛えていきます・・・(`_´)ゞ
Posted at 2011/10/16 21:55:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日 イイね!

疲れたぁ・・・・・( ;´Д`)

来週納車予定のFitのため、実家の車庫の片付けを・・・・・・f^_^;)
前回も片付けたのですが、今年になって増えたパーツとかも有るので整理も兼ねて・・・・って思ったら、
まだまだ荷物が山のように出てきました。

古いもので、AE86に装着していたKYBのショックとか、スプリングとか・・・・Σ(゚д゚lll)ナツカシイ

セミバケは、千葉の方に譲り受けていただいたんですが不要パーツが隠されて(隠して)ありました・・・・(-。-;

片付けも、まだまだ半分。
納車前に片付けられるかなぁ・・・・(; ̄O ̄)
Posted at 2011/10/16 15:34:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月15日 イイね!

荷物到着!・・・( ̄^ ̄)ゞ

某氏(実際は御子息)への貢物を、金曜日に発送していたのですが無事到着したみたい。・・・d( ̄  ̄)
自分を含めて、静会メンバーがお世話になってるので出来ることはしておかないとね。

今、到着時間調べたら、10時前だった・・・Σ(゚д゚lll) ヤルナ黒ネコ!
Posted at 2011/10/15 23:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「出るのか!」
何シテル?   07/26 14:46
sada512です。 現在の愛車 2010年式CR-Z α 次の愛車 シビック TYPE-R FL5 絶賛納車待ち中  <(_ _)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

日記(。>д<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/10 19:49:30
質問とか、質問じゃないとか・・・・;^_^A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 13:37:52
明けまして走り初め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/06 23:45:36

愛車一覧

ホンダ CR-Z Azael (ホンダ CR-Z)
6台目。赤いCR-Z! 追加装備: TOP FUEL BLUE DAMPER Z-1 S ...
ホンダ HR-V re-flourcargo (ホンダ HR-V)
5台目。 人生初のAT車。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
まさかの営業担当納車時期読み間違い 2026年2月納車予定に。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
4台目。 AE86を通勤中に廃車にしてしまったので、従兄の買い替え時に安く譲り受ける。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation