• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スッタルカのブログ一覧

2010年12月24日 イイね!

ちっぽけな野望

ちっぽけな野望今日はイブだ

本日は、嫁も用事で上の子供のところへいっており


俺はと言えば、下の子供のサンタの役目も果たして

鬼嫁の居ぬ間の寝る前のネットサフーイン

弄るネタ探しだ

弄っていると 仕事や家庭など日常ののいやなことも忘れる

妄想はふくらむのはやむをえまい


最近、渋滞していても 煽るように 車間距離とらずに 走る糞が多い

何度急ブレーキを踏もうとしたことだろう(さりげなくエンジンブレーキはかけているのは大人のたしなみであろう)

車間距離をとらざるをえないようなDIYの妄想は膨らむ

どうしよう RINGの貞子みたいな顔がリアガラスに浮き上がるようにしてみようか

そんなネタをさがしていてふと目についた


http://item.rakuten.co.jp/signs/skull700-5/

ドクロかあかっこええなあああ 

貼りてええなあああ


何度ポチっとしようとしたことか・・・



しかし


嫁から 定期連絡で野望は消えてしまった・・(俺の車じゃねええからなああ・・・)

大人のためのサンタはこないのか!



Posted at 2010/12/24 22:25:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月07日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2010

カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:日産 / フェアレディZ ロードスター
選んだ理由:
やっぱ 夢があるトコですねえ
走行性能とか内装がイイとかありますが
夢がありますねえ
最近のリバイバルみたいな感じのスカイラインとかに比べこのZはスタイリング等々旧型と同じくらい夢があります。 外車より イイ 国産車の 代表選手でしょ!

輸入車部門:ロータス / エリーゼ
選んだ理由:
かってマンガサーキットの狼」の主人公の愛車 ロータスヨーロッパ コーフンしました!
このエリーゼも コーフンさせてくれそうです!

グリーンカービュー賞部門:シボレー / カマロ
選んだ理由:
これ グリーンカーなんすよね@@
カマロでエコカーってところかな・・・
違和感で選択しました!

Posted at 2010/12/07 21:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2010年12月03日 イイね!

ドアオープンアピール弄り準備

ドアオープンアピール弄り準備明日は休みだ・・・
休みの前に弄り病の禁断症状

しばらく 弄っていない・・

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


弄るぞうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

ってか

寒さと・・夜の為 暗くて車は本格的にいじれない・・・

しかたないので室内作業している自分がいる(長渕風)



フロントSPをヤフオクで衝動的に入札しちまって落ちちゃった

安いいい!パイオニアなにやすいいいい!

て感動しながら入札したのだが

もともと安いものらしい(冷静になってググったらなぜか安い海外仕様のため@@??)
少し損をしたような気がしたのもつかの間


まあ、そうなれば当然またドアパネルを外すことになるであろうし

もう何度もパネルを外すのはいろんな意味で悪を呼びそうな予感がするので

交換作業ついでに以前からやりたかったドアオープンLED10連!を

先人様イメージ(https://minkara.carview.co.jp/userid/442318/car/358798/912157/note.aspx)

していたが どうも エーモンのLEDカバーをうまい具合にできない気がする(穴あけに自信がないのです)

ので 配線までしてたのだが、挫折してパンドラ逝きです

なので マゴイチヤのフラットLEDテープのアンバーが後部のスピーカ用に取っておいたのが2個あり

後部のスピーカLEDは何となくくどくなりそうなのでそれをドアオープンアピール照明に

流用することにして

本日はテープLEDの裏に両面テープを貼って弄りは糸冬・・・

Posted at 2010/12/03 23:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月01日 イイね!

みんカラ愛車グランプリ

みんカラ愛車グランプリ
師走である

4●歳にもなるとサンタなんて来きやしない、来るのはスパムメールくらいのものだ

俺のサンタはいないのかあああああああああああああああ!

ということで、みんカラ愛車グランプリ 2010である

プレゼントおおおがあるぜえええええ!

恥も外聞もなく エントリーしてしまうもう一人の自分がいる





赤貧親父弄り部門ってないのか!

ちきしょおおおおおおおおおお!

親父が楽しむDIY部門・・・

ないのかああああああああああ!

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

痛車部門というわけもあるまい・・

ユーロ風が好きだが・・・ユーロでもないし・・

受け狙いで・・・車中泊 ・・・ありえん

オーディオ イルミか・・そんなすごい弄り方はしていないしなあ
しかたない

無難なところで(おやじのDIYいじりー)コンパクトカーとでもエントリーしとこうか・・

皆さん!あわれな子ヒツジに愛の手(「イイネ」をホポチっと)下さい


Posted at 2010/12/01 21:14:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月18日 イイね!

エコカーって何? アンケート回答でiPod nanoが当たる!5名様

エコカーって何? アンケート回答でiPod nanoが当たる!5名様文無し横丁の住人なのですNANOほしいいいいいいいいい!

のでUP

■エコカーに求めるものは燃費ですか?それとも走りの愉しさ?
ハイブリッドだけじゃない、エコカーの魅力とは何か、あなたのエコカー観を教えてください。

愛だよ愛ッ もとい正直ガソリンが高くなっているときに、文無し横丁の住人としては
燃費が気になるのは事実ですが・・・やっぱ走って心地よいところがないとダメっしょ
自分は親父なのでやっぱ形からはいりますから デザインですね 車の
デザインが1 燃費が2 で3が走りの良さかなあ


■マツダのアイドリングストップ“i-stop”を知っていますか?
または体験したことがある方はご感想をお聞かせください。
してないです。エンジン停止するんですよね?確か?でも
かえって燃費悪くならないのか不思議


■あなたの愛車を教えてください。(モデル名、年式、型式、グレード)
デミオ
2010年  DBA-DE3FS  13C(AT_1.3)
デミオデザイン最高っす! マツダ最高っす!(NANOください)



※この記事は
エコカーって何? アンケート回答でiPod nanoが当たる!5名様
について書いています。
Posted at 2010/11/18 19:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「♪爆弾ちゃん 
爆弾ちゃん
爆弾ちゃんが 
ドーンとなった♪


何シテル?   06/17 23:39
すみません おやぢです すみません 形から入ります
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
気分転換 プラモ感覚で車いじりつうでおます

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation