• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むんぱぱのブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

どうなるんだう

地震で車が津波に呑み込まれる映像が何度も流れてます。
あれが、自分の車だとしたらと思うと、悲し過ぎます。もちろんそれ以上の悲しみを大勢の人が味わっているのですが、車ひとつでも想像するだけで胸が痛みます。

九州はいつもと変わらぬ毎日ですが、関東地方も計画停電で大変ですね。

西日本の電気を融通しようにも、ヘルツの問題でわずかしか送れないらしい。
3カ所しかない周波数変換所を増やすべきだと言ってどっかの賢い人が言っていたが
俺は、それよりも西日本の60KHzに近い市町村から順次50KHzから60KHzに切り替えた方が早いと思う。
家庭の電化製品はどちらでも動くようになっている筈だし、照明器具もはとんどがインバーターだから
問題なく点灯する。
冷蔵庫、扇風機、エアコンは専用Hzでもとりあえず動くと思うし、電子レンジ、洗濯機はもし両周波数対応製品も多い。
もし、対応してない場合は補助金を出す。
問題は、モーターを使う工場だけど、専用架線をつなぐかして数年しのいでもらう。
で、これを機会に全国60KHzに徐々に統一してはどうだろうか。
Posted at 2011/03/31 21:34:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しております http://cvw.jp/b/822861/42330428/
何シテル?   12/25 09:31
1代目フリードスパイクが20万キロに近づいてきたんで、またフリードスパイクを中古で購入。それほどスパイクを気に入ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スタンレー電気 
カテゴリ:パーツ【電装】
2010/09/08 01:28:22
 
エーモン工業 
カテゴリ:パーツ【電装】
2010/09/08 01:24:27
 
カーメイト(GIGA) 
カテゴリ:パーツ【電装】
2010/09/08 01:22:58
 

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
キャッチコピー通りに「ちょうどイイ‼」車で大変気に入ってます。 釣り馬鹿なんで、釣り遠征 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
家庭菜園の為に、ついに買ってしまった。 しかし、いろいろと便利。実用をとるなら最高の車で ...
日産 アベニール 日産 アベニール
ステーションワゴンのアベニールは、アウトドアにも使え、走りも楽しくいい車でした。 この車 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
19年間、俺の遊び車として頑張ってくれました。 ゲリラ豪雨の時に、左のワイパーの付け根部 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation