• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むんぱぱのブログ一覧

2010年09月18日 イイね!

カプセルホテル代わりに

カプセルホテル代わりに金曜日は飲み会だったので、知り合いの会社の駐車場で一晩、車中泊で泊まってきました。
車中泊用のマットとクッションと寝袋とノートパソコンを準備して泊まってきました。
いつもは、アベニールで車中泊してたんだけど、それに比べて天井が高い。
天井が高いっていいなぁ。Tシャツに着替えるのも楽だし、スーツを掛けても皺にならないしね。

あと、以外に便利だったのが、リアのカップホルダー。
酔って喉が渇いてるので、枕元にあって便利だった。

いつもの癖で、リアに足を向けて寝たけど、ラックを考えると、リアに頭をむけた方がいいのかなとか思いながら、ノートパソコンもあけずに爆睡してしまいました。
みんなはどっち向きに寝るのかな?

朝は、強烈な日差しで目が覚めてしまった。早くスパイク用,日よけを作らないとな。

代行運転代も浮いたしね^^
大した準備もしないでも、スパイクは、カプセルホテルより、この時期だと快適でした。

さて、浮いたお金で……
Posted at 2010/09/18 23:18:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車中泊 | 日記
2010年09月14日 イイね!

キーホールガード(嘘)

キーホールガード(嘘)todatiさんのキーホールガードがいいなぁと思っているんだけど、
なかなか安く落とせません><

ふと仕事中に、見つけちゃいました。
ホワイトボードに張り付いている磁石のヤツ。

とりあえず、ポッケに忍ばせて、セットしてみました。

んーー装着は出来たけど、ちとでかすぎです。(笑)

しかし、何かがひらめいたような、ひらめかないような…

とりあえず、磁石は明日、会社に返しておきます。
Posted at 2010/09/14 22:15:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 妄想 | クルマ
2010年09月12日 イイね!

初、高速道走行

親戚の葬式があって、100km程離れたところまで、高速道を走ってきました。
思った以上に、ロードノイズがありましたね。このクラスですから当たり前かもしれませんが、カローラの方が静かのような。
セダンタイプと比べるのも酷ですが^^ll
整備手帳でフリードの方が静音化してあるのもうなずけました。

100kmからの加速も、まぁミニバンですから頑張ってる方だとおもいました。もともとこの車に加速感の楽しみは求めてませんしね。
低速では軽いハンドルもしっかりしてて走りに不安は無かったですね。

ほんと、すべてにちょうどいい、そんな感じです。

今日は250km程走ったのですが、一台もフリスパと出会いませんでした。残念。

妻と行ったんですが、夜になって、ライトを付けたときに、「あれ?なんか車内の雰囲気違う」と言われたけど、「そう?」と誤魔化しました。
セーフ?かな

Posted at 2010/09/13 00:38:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | フリードスパイク | クルマ
2010年09月11日 イイね!

一ヶ月点検行ってきました。

一ヶ月点検行ってきました。昼間、一ヶ月点検に行ってきました。
点検の間、担当のセールスマンと喋って時間をつぶしたんだけど、フリードのマイナーチェンジが11月だそうです。
エコ補助金が無くなって、販売台数が落ちるのを少しでも防ぐために、フィットのハイブリットとライフのマイナーとてこ入れをするそうで。
ハイブリットのフィットは、薄いブルーのクリアーなテールライトが他とは違うんだよって言ってる感じだったな。160万を切る価格設定らしい。
フリードは内装が中心で、なんとスパイクと同じブルーのメーターが付くそうです。後、車速反応ドアロックとかスパイクに合わせるような感じだと言ってました。
スパイクに無くて付くのが、エコスイッチというのがつくらしい。

ドアミラーウインカーは、やはりコードが来て無くて、さらに元々のウインカーを外してしまわないといけないらしく、大変ですよと整備の人に、引きつった笑いをされてしまった(笑)

セールスマンは、リアクォータ―ピラーガーニッシュを見て、「えっ塗ったんですか、すごいですね」と気づきやがった。
少しは解るようになったじゃない○○君。

やっぱ、ディーラーの整備の人は、なんか硬くて弄りのことは詳しくないね。まぁ新車整備とかオプション付けたりがほとんどだろうからね。
Posted at 2010/09/11 21:27:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ
2010年09月08日 イイね!

間違い探し

間違い探し妻に、タイヤ交換の時期までマテっとされてしまった、アルミなんだけど、自分の車の写真に画像処理でアルミ履かせて遊んでます。T.T

で、ふと前から、やってみたかった弄りを、写真の中で実現させました。
さて、それはなんでしょう~
(写真をクリックして大きくして探してね)

手のかかる割には、インパクト無いかもしれないな。

フリード乗りの人は特に違和感ないかもな…

解った方は、是非、コメントに(笑)
Posted at 2010/09/09 01:20:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 妄想 | クルマ

プロフィール

「ご無沙汰しております http://cvw.jp/b/822861/42330428/
何シテル?   12/25 09:31
1代目フリードスパイクが20万キロに近づいてきたんで、またフリードスパイクを中古で購入。それほどスパイクを気に入ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタンレー電気 
カテゴリ:パーツ【電装】
2010/09/08 01:28:22
 
エーモン工業 
カテゴリ:パーツ【電装】
2010/09/08 01:24:27
 
カーメイト(GIGA) 
カテゴリ:パーツ【電装】
2010/09/08 01:22:58
 

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
キャッチコピー通りに「ちょうどイイ‼」車で大変気に入ってます。 釣り馬鹿なんで、釣り遠征 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
家庭菜園の為に、ついに買ってしまった。 しかし、いろいろと便利。実用をとるなら最高の車で ...
日産 アベニール 日産 アベニール
ステーションワゴンのアベニールは、アウトドアにも使え、走りも楽しくいい車でした。 この車 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
19年間、俺の遊び車として頑張ってくれました。 ゲリラ豪雨の時に、左のワイパーの付け根部 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation