• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月19日

オーバークール

オーバークール 皆さんこんばんは!

ケンツです。

いやー、ホントに寒いですね。。。((((゜д゜;))))


ケンツ号は純正のオイルクーラーが二機掛けしてるんですが、最近寒すぎてオーバークールなんです。
バンパーの開口部を片方ふさいでみましたが、それでも油温が80℃までしか上がりません。。。
両方とも塞がないとダメみたいです。

んー、温度管理は難しいッス!!!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/12/19 23:04:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

肉体改造
バーバンさん

断捨離
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年12月19日 23:22
オイルクーラーってサーもないんでしょ?

しょうがないよねーーーーーー!

あ!一個下さい・・・・・爆

柱| ̄m ̄) ウププッ
コメントへの返答
2012年12月19日 23:35
欲しいのなら一個余ってるんで、格安でいかがですか??(笑)

二千円くらいで。

あ、もち使用可能ですよ。
2012年12月19日 23:39
お疲れ~(^-^)v

なぜNSR?

てかカッコエエなぁ(^-^)

高校生の頃憧れてたわー
NSR250のロスマンズカラー♪

結局CBR400Rを無免で乗り回しよたけど(爆)

バイクもええよね☆
コメントへの返答
2012年12月20日 21:14
バイク好きなんですよー。

NSRも二台ほど所有しましたし。。。
懐かしいです。(≧∇≦*)

あ、とくにNSRの意味はないです。

2012年12月23日 23:15
はじめまして。

FD純正O/Cのサーモって完全なスルー構造じゃないから冷えちゃうんですね^^;
O/Cを眺めていてどうなんだろ?って思ってましたので。

夏場のサーキットとかは油温てどうなんでしょうか?
キャパがよく解らないのでご参考程度に教えて頂けると幸いです。。。
コメントへの返答
2012年12月23日 23:39
こんばんは!

コメントありがとうございます!!!

自分の場合ですと、社外バンパー・社外ボンネットで真夏のサーキット走行会で120℃以内で収まっています。

車の仕様は吸・排気フル交換、ノーマルインタークーラーのブーストアップです。
真夏のサーキット走行の走り方は2・3周走って1周のクーリングでしたがそれ以上の連続周回をしても120℃以上は行かなそうです。

ご参考になれば幸いです!
2012年12月23日 23:45
ありがとうございます!

なかなか優秀な数値でビックリです。
バンパーの開口部も大き目なのも効いてそうですね。

大変参考になりました<(_ _)>
コメントへの返答
2012年12月24日 0:08
どういたしまして(*^^)

参考になったようで嬉しいです。

プロフィール

「皆さま、お久しぶりです。今年は喪中につき新年のご挨拶は控えさせていただきます。今年もよろしくお願いします。」
何シテル?   01/06 22:04
KENTZ-MAXBOOSTです。 2011年11月25日にFDに乗り換えました 某S社に務めインプに乗りながら、大人になろうと峠をやめてサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年11月25日納車! やっと手に入れた初恋の車!!! 大切にのりますよー
カワサキ Ninja ZX-25R ニコちゃん (カワサキ Ninja ZX-25R)
嫁ちゃんのバイク選びを手伝っていたら、自分も欲しくなり購入。 約20年ぶりに復活した2 ...
スズキ ツイン ツインくん (スズキ ツイン)
樹脂バンパーを塗装し、オールペンした奥様自慢の1台。 ケンツ家ではFDよりも出番の多い ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年11月13日に手放しました。 不満はほとんど無くいい車でした! 現在は海外で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation