• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENTZ-MAXBOOSTのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

ボンバー走行会

ボンバー走行会皆さん、こんばんは。
ケンツです。

先日のボンバー走行会。
車高調・アンダーパネルをアップデートして臨んだ走行会。
効果はもう抜群で、午前中にベストをあっさりと更新してしまいました。
午後のセッションはショックの減衰をハード方向に調整して走りましたが、フィーリングは良い感じなものの気温の上昇のせいかタイムupできず。。。

ベストタイムは1.8,147で終了。

脚はしなやかで乗りやすいし、アンダーパネルの効果も抜群。
良いセットも見つかったんで、次回はハイブーストモードとサーキット用の軽いホイールとハイグリップラジアルのコンビで6秒台を目指します!

今回はタイムが出ただけではなくて、知り合いを沢山隣に載せたり、RE_Mさんとマッタリ走ったり、話したり、更には4台でバトルしたり楽しい走行会でした。

次回も参加して楽しく走っちゃうぜ!!
Posted at 2014/03/30 20:29:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年03月28日 イイね!

ボンバー走行会速報!

ボンバー走行会速報!ボンバー走行会より無事に帰宅。

今日は凄く楽しかった!!!
脚もアンダーパネルも効果抜群。

ベストタイムも無事に更新。
ショックの良いセットも見つかったので、次回は朝一にハイブーストで更なるタイムアップを目指します。

参加者の皆さん、RE_Mさんお疲れ様でした。
バランスさん応援ありがとうございました。

今日は疲れたのでもう寝ます。
詳細は後日(タブン)
お休みなさい。。。



Posted at 2014/03/28 21:58:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年03月27日 イイね!

明日は

エビス東に行きます!

楽しんで走ってくるぜ!!、
Posted at 2014/03/27 22:29:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年02月01日 イイね!

TC1000反省点

TC1000反省点みなさん、こんばんは。
ケンツです。

早いものでもう2月ですね。

そんなこんなで今月もよろしくお願いします。

さて、先日参加しましたプロアイズ走行会@TC1000を振り返りながら反省点をまとめようと思います。

当日は天気も良くて走行会日和!!
大学時代の友人Sくんを誘って走行会に参加してきました。


受付を済ませて、ナンバーとトラポの準備。
そして、ドラミちゃん



ドラミ。

そして、いよいよ走行開始!!
本日の走行条件はこちら↓
ブースト:LOモード(0.8)
エア圧:2.5(前後)
減衰:最強から3段戻し(前後)

1ヒート目ベストタイム:43.362

2ヒート目
減衰:2段戻し(前) 4段戻し(後)に変更
ベストタイム:43.535

3ヒート目
減衰:2段戻し(前後)
ベストタイム:43.479

4ヒート目
減衰:1段戻し(前後)
ベストタイム:43.566

結果的に彼女を同乗させて走った1ヒート目が一番タイムがでました。
コースに慣れていなくてもタイムが出るって事は、如何に気温が低い方が有利ということがわかりますね。
まぁ、今回は始めてのコースですし、足廻りの見直しもまだしてませんでしたのでタイムは余り考えずに楽しむ事に集中しました。

1番の収穫はVマウントの恩恵で、水温・油温・吸気温全てに置いてクーリングを必要としなかったので全ヒート猿走りしてしまいました。(笑)

次回までの改善点をまとめると、、、
①:リアタイヤのアウトサイドの接地面が甘いのでキャンバーを少し起こす。
②:ラインを考える。
③:ブレーキのエア抜き
こんなところでしょうか。

あとは、足廻りの変更とサーキット用のホイール・タイヤのセットを新調して目標41秒台かな!
(正直全然見えませんけど。。。)(笑)

関東のミニサーキットは幾つか走りましたが、1000mクラスのコースですとTC1000が一番面白いです。
コーナーを頑張れるコースはなかなか無いですからね。
サーキットデビューをしたい方、本庄、日光を走ってるけど飽きたなって方にはオススメです!!

是非ともお試しあれ!

自分は今年はTC1000を走り込んで見たくなって降ります。
Posted at 2014/02/01 23:17:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年01月29日 イイね!

プロアイズ走行会速報@TC1000速報

プロアイズ走行会速報@TC1000速報皆さんこんばんは!
kentzです。

プロアイズ走行会から無事帰宅しお風呂上がりのホッコリタイムを満喫しております。




ベストタイムは43.348


しかも、最後のガラガラでは特賞がでて豪華景品も貰えました。
(何時もの特賞の走行会ご招待は今回は無しでした。。。(T_T)


初めてのコースに、今年最初のサーキット走行でしたがテンションも高く楽しく走れました!

まだまだ攻略しがいのあるコースなのでもう少し走りこんでみたくなりましたね!!

それでは詳細はまた明日。
今日はこのへんで!

お休みなさい(( _ _ ))..zzzZZ
Posted at 2014/01/29 18:14:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「皆さま、お久しぶりです。今年は喪中につき新年のご挨拶は控えさせていただきます。今年もよろしくお願いします。」
何シテル?   01/06 22:04
KENTZ-MAXBOOSTです。 2011年11月25日にFDに乗り換えました 某S社に務めインプに乗りながら、大人になろうと峠をやめてサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年11月25日納車! やっと手に入れた初恋の車!!! 大切にのりますよー
カワサキ Ninja ZX-25R ニコちゃん (カワサキ Ninja ZX-25R)
嫁ちゃんのバイク選びを手伝っていたら、自分も欲しくなり購入。 約20年ぶりに復活した2 ...
スズキ ツイン ツインくん (スズキ ツイン)
樹脂バンパーを塗装し、オールペンした奥様自慢の1台。 ケンツ家ではFDよりも出番の多い ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年11月13日に手放しました。 不満はほとんど無くいい車でした! 現在は海外で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation