• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENTZ-MAXBOOSTのブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

俺たちの夏!

俺たちの夏!皆さんこんばんわ!

今日はミニ四駆部の夏の祭典!!
ジャパンカップ予選群馬大会に参加してきました。

今年はミニ四駆誕生30周年で何年かぶりにジャパンカップが復活すると云うニュースを見てから、昔にジャパンカップを夢見た元少年達が集まってできたミニ四駆部。

ジャパンカップ本戦出場を目標に活動してきた俺たちの集大成を見せる日です。

8:30に会場に集合しましたが、もうすでに開場を待つ長蛇の列が。
しかも、日差しがじりじりと暑く、熱いレースの始まりを予感させます。


開場からほどなくして、我々も会場入りしサクッと受け付けを済ませますが、受付Noがなんと300番台。
最終的に受け付けをされた参加者は約700人もいたとか!?

レースの流れは一次予選(5人一組の五周のレース)が午前・午後に一回ずつあり各組一位が勝ち抜けて二次予選に、二次予選も一位が勝ち抜けラスト5人を絞り込み、その5人で決勝レースとなります。

ケンツの1レース目
スタートがバッチリ決まり、集団から抜け出します。
安定した走りで一位のまま3周を消化し、イケるか?!と、思った矢先・・・コースアウト。。。。。。(T_T)

2レース目
1レース目の反省点からセッティングを変更(フロントタイヤの変更とバッテリーの変更)し、2レース目に臨みます。
スタートはやや出遅れますが、一位をピッタリとマークし2位のポジションでレースが進みます。
三周目に一位を走るマシンがコースアウトし、おっ!イケると思った矢先・またしてもコースアウト。。。。。。。。。(;´Д`)

ここで、ケンツの全国を目指した熱い夏は終了しました。
我がミニ四駆部からは一次予選を突破出来たのは一人もいなく、全国への壁の高さと厚さを実感しましたね。。。



もし、来年も開催されるのであれば、それまでにまた経験を積んでリベンジしたいです!

Posted at 2012/08/19 23:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部活的な | 日記

プロフィール

「皆さま、お久しぶりです。今年は喪中につき新年のご挨拶は控えさせていただきます。今年もよろしくお願いします。」
何シテル?   01/06 22:04
KENTZ-MAXBOOSTです。 2011年11月25日にFDに乗り換えました 某S社に務めインプに乗りながら、大人になろうと峠をやめてサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    12 3 4
5 67 8 910 11
12 13 1415 161718
19 2021 2223 2425
26 2728 29 30 31 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年11月25日納車! やっと手に入れた初恋の車!!! 大切にのりますよー
カワサキ Ninja ZX-25R ニコちゃん (カワサキ Ninja ZX-25R)
嫁ちゃんのバイク選びを手伝っていたら、自分も欲しくなり購入。 約20年ぶりに復活した2 ...
スズキ ツイン ツインくん (スズキ ツイン)
樹脂バンパーを塗装し、オールペンした奥様自慢の1台。 ケンツ家ではFDよりも出番の多い ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年11月13日に手放しました。 不満はほとんど無くいい車でした! 現在は海外で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation