• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENTZ-MAXBOOSTのブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

お腹いたい。

皆さんこんばんわ。
ケンツです。

月曜日から急性胃腸炎で寝込んでました。

やっとこ回復してきました。

明日から仕事がんばろ
Posted at 2013/10/30 23:40:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

ツーリング

ツーリング皆さんこんばんわ。
ケンツです。

今日はテクニカルオートワンズさん主催のツーリング。

場所は那須・福島県方面。

取り敢えず細かい内容は明日にするとして、今日はもう疲れたので寝ます。

お休みなさい。
Posted at 2013/10/27 23:01:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年10月26日 イイね!

劇的ビフォア・アフター

劇的ビフォア・アフター皆さんこんばんわ。
ケンツです!

今日はテクニカルオートワンズさんへFDを引き取りに行ってきました!
何をしてきたかというと、[何してる]にも書いたのでご存知の方もいるかと思いますがワンオフVマウントの作製をお願いしてました。

いろいろな方に前置きかVマウントかでいろいろ御意見を頂き、前置き化の為にテクニカルオートワンズさんへ入庫しましたが、手持ちの前置きインタークーラーキットには欠品している部品が多く、必要部品の購入+追加加工をするとVマウント化とお値段が遜色ない事が発覚した為、Vマウント化にふみきりました!


そして、その変更前後の比較がこちら↓
ノーマルインタークーラー仕様


Vマウント仕様


今回、こだわった細かい内容は、、、
バッテリーをエンジンルームからトランクルームへ移動し、ドライバッテリー化。



インタークーラーはBLITZの前置きインタークーラーのコアを加工し、In側70φ、OUT側80φでパイピングを作製。インタークーラーのコアが大きい為、エアインクスのインテークパイプも干渉を回避するためHKSのサクションの様に外側に
向けて加工。


ラジエーターも元々使用していたトラストのアルミラジエーターを加工し、インタークーラーとの角度や地上からの高さが絶妙な位置に来るようにレイアウトしました!!


予算の関係からシュラウドの作製は先送りになりましたが、2時間ほどドライブしてきた感じでは、吸気温32℃、水温83℃で安定し、何よりも驚いたのがインタークーラー大型化での高回転域でのブーストの安定感。
しっかりとレブまでパワーがついてくるし、中間域でのトルクもかなり太くなりもう最高です!!(*^^)v
(ひさびさの全開は怖かったのはナイショ。。。(笑))

インタークーラーの交換が此処まで効果絶大とは思いませんでした。
早くサーキットや峠で楽しみたいですね!
おにぎりロードはいつ行こうかしら( ´艸`)

ノーマルインタークーラーでスポーツ走行を楽しんでらっしゃる方には純正置き換えタイプでもいいのでインタークーラー交換をお勧めします!!

明日はワンズさん主催のツーリングなので、朝早いんでもう寝ますね!
それでは、お休みなさーーーい(^^)ノシ
Posted at 2013/10/26 23:57:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年10月25日 イイね!

雨でびしょ濡れ。。。

皆さんこんばんわ。
ケンツです。

今日の帰宅時。
帰宅するときになり雨が強まりました。

傘を差して歩いて帰宅するもののびちょびちょ。。。

そして、なんだか身体がかなりダルい。。。。。。
パトラッシュ、僕もう疲れたよ。。。




なので、もう寝ます。
お休みなさい。
Posted at 2013/10/25 19:21:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年10月22日 イイね!

招かざる客

皆さんこんばんわ。
ケンツです。

各地に大きな爪痕を残した台風26号。

それよりも勢力が強い台風27号と27号に寄り添うように台風28号が発生。
今回の台風のルートも台風26号と似てるみたい。
しかも、今週末に接近してくる。

今週の金曜日は走行会、日曜日はツーリングに行く予定。
FDは土曜日に仕上がり予定だから、金曜日の走行会は参加出来ないけど、日曜日のツーリングは参加したい!!

台風よ!
くるんじゃねーぞ!!!(-.-")凸
Posted at 2013/10/22 21:01:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「皆さま、お久しぶりです。今年は喪中につき新年のご挨拶は控えさせていただきます。今年もよろしくお願いします。」
何シテル?   01/06 22:04
KENTZ-MAXBOOSTです。 2011年11月25日にFDに乗り換えました 某S社に務めインプに乗りながら、大人になろうと峠をやめてサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   123 45
6 789101112
13 1415 161718 19
2021 222324 25 26
272829 3031  

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年11月25日納車! やっと手に入れた初恋の車!!! 大切にのりますよー
カワサキ Ninja ZX-25R ニコちゃん (カワサキ Ninja ZX-25R)
嫁ちゃんのバイク選びを手伝っていたら、自分も欲しくなり購入。 約20年ぶりに復活した2 ...
スズキ ツイン ツインくん (スズキ ツイン)
樹脂バンパーを塗装し、オールペンした奥様自慢の1台。 ケンツ家ではFDよりも出番の多い ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年11月13日に手放しました。 不満はほとんど無くいい車でした! 現在は海外で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation