• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENTZ-MAXBOOSTのブログ一覧

2013年12月14日 イイね!

幻想

幻想タイムアタックの聖地。

筑波サーキット。
通称TC2000

そこで行われたATTACK1208。
一分切りが一つの目標とされるTC2000において、もはや一分切りが当たり前と言わんばかりの猛者達のタイムを見ると1分切りが簡単なのでは無いかと錯覚を覚える。。。

自分にはまだまだ遠いあの領域。

いつかはあの舞台に立てれる様に自分もFDも進化していかねば。。。

来年こそは、自己ベスト更新。
そして、いつかは夢の1分切りへ…
Posted at 2013/12/14 19:49:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言てきな | 日記
2013年12月12日 イイね!

単独

皆さん、こんばんは。
ケンツです。

なかなか進まない(進めない?)足廻りの仕様変更。

バネレートの悩みはまだしも、車高調をどれにするか??
コレに悩んでいて、幾つか案を立てたのも進まない理由なのかなと…

バネレートはまだ悩むとして、車高調は取り敢えず決めました。
後は、ヤフオクで良い出物を待つばかり。

早く買いたいなぁ

あ、何にするかはもうちょっと秘密(笑)
Posted at 2013/12/12 22:49:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年12月11日 イイね!

休戦

休戦少し焦りすぎたみたいだ。

コレが俺の悪い処…

思いこむと直ぐに突っ走る。

もう少し、何をしたいか?どうしたいか?

整理するとしよう。
Posted at 2013/12/11 19:29:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年12月10日 イイね!

まけた。

某オクで第一候補の車高調をせっていましたが、まけました。。。

ラウンド1は負け戦…

さて、次いきますか!
Posted at 2013/12/10 23:30:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年12月08日 イイね!

仕様変更

仕様変更皆さんこんばんは。
ケンツです。

昨日のブログで挙げた車高調の仕様変更。
今の車高調はテインのモノフレックス。
バネレートは前後とも10kg。

街乗りや峠を走るにはちょうど良いけど、サーキットを走ると物足りなかった。
それに最近はショックもへたり気味で、走っても気持ち良くない。

そんな事もあり、仕様変更&バネレートアップしたいんです。

いま候補のバネレート案は
①前後16kg
②前後14kg
③前14kg、後16kg

車高調の候補は
①アペックスN1ダンパー
②ZEAL ファンクション系
この組み合わせで仕様変更を考えてます。

来年は新しい脚で爆走するぜ〜!!

あ、車高調が倉庫で眠っていて、譲ってもいいよって方はコメントかメッセージ下さい(笑)
Posted at 2013/12/08 21:23:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「皆さま、お久しぶりです。今年は喪中につき新年のご挨拶は控えさせていただきます。今年もよろしくお願いします。」
何シテル?   01/06 22:04
KENTZ-MAXBOOSTです。 2011年11月25日にFDに乗り換えました 某S社に務めインプに乗りながら、大人になろうと峠をやめてサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234 56 7
89 10 11 1213 14
15 1617 1819 2021
22 232425 26 2728
29 30 31    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年11月25日納車! やっと手に入れた初恋の車!!! 大切にのりますよー
カワサキ Ninja ZX-25R ニコちゃん (カワサキ Ninja ZX-25R)
嫁ちゃんのバイク選びを手伝っていたら、自分も欲しくなり購入。 約20年ぶりに復活した2 ...
スズキ ツイン ツインくん (スズキ ツイン)
樹脂バンパーを塗装し、オールペンした奥様自慢の1台。 ケンツ家ではFDよりも出番の多い ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年11月13日に手放しました。 不満はほとんど無くいい車でした! 現在は海外で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation