• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バリボンのブログ一覧

2013年03月22日 イイね!

冬仕様→夏仕様へ

前回のブログにも書いたんだけど、タイヤ屋がタイヤサイズ間違えで、修理が出来ず、納期がズレましたが、やっとプレオが帰ってきました。

友達の工場へ取りに行ったら、友達が、

【今回は、迷惑かけたから、タイヤ屋と話つけたわ。なんらかの誠意を見せてもらわないと、お客さんに申し訳ないから】

と、言うたら、上司と話して後日連絡しますとの回答!
結果は、なんぼかタイヤ代を引きますとの事。

これで、勘弁してくれないかと、友達が言うから、友達は悪くないし、タイヤ屋も誠意見せてくれたから、いいよと言ったら、友達が、申し訳なかったから仕事着で着てくれとジャンパーくれました。





大事に着させてもらいます。

ラジエター、ラジエターホース、キャップ純正が新品になり、これで安心して走れます。



タイヤも新品になりました。
これで、4本とも、YOKOHAMA DNA Sdriveになり、試走してきましたが、グリップが良く、コーナーを気持ちよく走ってくれ、個人的には、非常に満足いくタイヤです。

車高も落として、個人的に一番いい高さになりました。

冬仕様と夏仕様の違いを見てみましょう。

冬仕様フロント



夏仕様フロント




冬仕様斜め前



夏仕様斜め前



ちょっと角度変えた夏仕様斜め前



冬仕様サイド



夏仕様サイド



こんな感じですが、違い分かりますか?

これで安心してキビキビ走ってくれるので、春のドライブが楽しくなりそうです。
さらに、愛着湧いちゃいますわ(^_^)

今回、ラジエターの件で、いろいろアドバイスくれた、みん友さん方、ありがとうございました。
まだまだ、大事に乗り、目指せ20万キロ!

Posted at 2013/03/22 01:04:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月16日 イイね!

プロが、こんなんでいいんか?

月曜日に、プレオを友達の工場に出して、金曜日には、完了すると言われてた。

今日は、仕事で九州にいたんですが、荷物がスムーズに積めたんで、夕方には帰れるから、プレオを引き取りに行けると思いながら帰ってましたが、16時くらいに友達から電話が!

ラジエター等、順調に作業終わったが、一つ問題が発症したと。

詳しい事を聞くために、友人の工場へ


今回は、新品タイヤ2本注文したんです。
リアのワークのホイールに履いてるタイヤは、昨年3月に2本新品にしたんで、今回は、フロントに履いてるSSRホイールに履いてるタイヤ2本新品にしたんです。

友達の工場に着いて、友達の話聞いてビックリ!

火曜日に、ヨ◎◎マタイヤさんが来て、SSRホイールとタイヤを持って帰り、ホイールから古いタイヤを外して、新品タイヤをつけて、金曜日に持ってくると。友達が、紙に165−50−15って書いてタイヤ屋さんに渡したと。

金曜日にホイールを持ってきてもらい、装着して終わりだと、友達は、考えていたが、金曜日に、ヨ◎◎マタイヤさんから、電話が!

電話の内容が、

(タイヤ注文したんですが、着たタイヤが、195−50−15でした。書いてもらった紙には、165−50−15って書いてあったんで、うちのミスです。
いろいろとあたったんですが、165−50−15のタイヤがなくて、納入が早くて来週になるんですか大丈夫ですか)
って電話があり、友達が激怒して、昨年タイヤ買ってもらって、今年も同じ銘柄のタイヤを注文するわって、お客様に言われたから、信用して注文したのに、プロとして、どうなん!

って内容でした。

まっ、失敗したことは、仕方ないし、友達は、悪くないんで、タイヤ屋の、その後の対応をしっかりしてくれたら、いいよって、友達に伝えた。
友達も、タイヤ屋に再度言うわって言ってくれた。

だけど、紙にサイズ書いてもらってるし、ホイール&タイヤ持って帰ってるのに、サイズ間違えるなんて、どうかしてるよね。
あかんよね!

怒りを通り越して、呆れてしまいましたわ。

工場に、ポツンとプレオが置いてあり、横から見たら、フロント14インチ、リア15インチになってるから、実車チョロQだわ(笑)



実車見たら、前後違うが、これはこれで、ありかなって思いました。

そんなこんなで、夏仕様プレオは、来週に持ち越しとなりました。
早くプレオ乗りたいです。
Posted at 2013/03/16 00:34:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月11日 イイね!

プレオ入院!

今日から、プレオ入院させました。

本来は、今月末から入院する予定でしたが、早まりました。

先月、ラジエター水が、ラジエターとホースから、緑な水が漏れてるのが、発覚しちまった。






なので、ラジエターを交換することに決めて、純正ラジエターの見積もりしたら、76000円と出てビックリ!

そしたら、みん友さんから、ヤフオクで安く出てるよと書き込みがあり、早速調べたら、純正同等品とあり、13000円で出てたんで、みん友さんに、確認したら、大丈夫じゃないかとアドバイス頂いたんで、いがちゃんにお願いして、落としてもらいました。

日曜日に、いがちゃんが落としてくれた新品ラジエターを持ってきてくれました。
わざわざ持ってきてくれて、ありがとうね(≧∇≦)

1週間前に、水をフルラインまで入れておいたのに、昨日見たら、半分まで減ってたんで、これは、即効で修理せねばってことで、親友の工場に連絡したら、今日、代車あるから、持ってきてと。
仕事が夕方終わったから、すぐさま工場へ

今回も、私の暇がないため、今月末に予定した作業を明日から、してもらうことにしました。自分でやってみたい作業もありましたが暇ない。

・ラジエター交換
・ラジエターホース交換
・Fバンパー交換
・新品夏タイヤ購入(2本)
・タイヤ交換
・車高調調整
・エンジンオイル交換
・エレメント交換
・盛り止め剤注入

を、ゆっくり今週いっぱいでいいんで、作業しといてとお願いして、代車のムーヴに乗り帰りました。

今日で、冬仕様プレオとは、おさらばです。


Posted at 2013/03/11 21:27:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月06日 イイね!

早く仕事終わったので、

今日、あっ、日付け変わったから、昨日になるか!

早く仕事終わったから、用事を、いろいろしてきました。

まず、昨年の8月に、プレオに1年もつ、ボディコーティングしてもらい、半年たったら、コーティングが落ちてないか確認するから、来店してくださいと言われ、半年を過ぎて、やっと持って行くことが出来ました。

普段が青空駐車場に停めているし、水弾きもなくなってる箇所があったから、剥がれてるんだろうなと思いつつも、点検開始&施工開始されました。

1時間後、店員さんに、説明され、天井とボンネットが水弾きが減少してるからと、施工しときましたとのこと。

安価で施工してもらい、また輝きが戻ったんで、気分いいですわ。ピカピカって、いいもんですよね。

画像見て、ピカピカ度が分かるでしょうか?







ピカピカになったプレオに乗り、次に向かったのが、ホワイトデーで近づいてきたんで、ABへ
何か、目新しいブツがないかと、物色してたら、いいものが2種類あり、悩みましたが、2種類の汎用品を買っちゃいました。
家に帰ったら包装しなくては!

物は、見せれないので、画像見て、勝手に妄想してください(笑)




つづきましては、ホームセンターで、強力両面テープとレンチを買い、なにげに、グローブボックスに、入れようとしたら、リベラルのエンブレムが出てきて、エンブレムを眺めていたら、文字の周りが、太陽に当たり過ぎて、色が変わってきてたから、何かできないかなと、考えてたら、家に、大量のカッティングシートがあるから、貼り替えてみようかなと思い、家に帰ってから、作業開始!

ビフォー




文字周りが日焼けして、色が剥げてるでしょ。

カッティングシートに型を取り、地道にカッターナイフと定規でがんばりましたが、最初にしては、上出来かなと。

ただし、近くで見ると、アラが丸分かりです。

頑張りました。

では、ビフォーです。




多少は、蘇ったかな!

さてと、どこに貼ろうかな(^_^)
Posted at 2013/03/06 01:00:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月02日 イイね!

久しぶりの車ネタ!

以前ブログにも、書いたんだけど、パナソニックのデッキを付けたときに、ウーファーが配線の関係で、装着出来ないことが判明。
新品ウーファーを買わなくちゃと思ってたら、私、2月誕生日で、いがちゃんから、新品ウーファーをプレゼントしてくれました。



んで、こないだ、みん友のキューちゃんに、ウーファーつけてもらいました。

その前に、キューちゃんに、前期用フォグのHIDを、頼んでいたら、みん友のシュンスケ君がフォグ&HIDを持ってるとのことで、格安で譲っていただきました。
シュンスケ君ありがとう。

これで、前期&後期用フォグがHID化され、満足です。夜も明るい。



ウーファーを付けてる最中、キューちゃんが、配線や、インパネ周りを、きれいにしてくれました。
キューちゃんには、感謝です。

ビフォー



アフター



ちと、見づらいかな(笑)

単体のDVDデッキは、キューちゃんが欲しいとの事で工賃代で、キューちゃんとこに、嫁いでいきました。

デフィのリモコンと、ウーファーのリモコン、シガーソケットが、キレイに配置され、すっきりしました。

これで、低音が響き、音響が確立され、ドライブが、楽しくなります。

作業途中に、みん友の、シュンスケ君、ビンちゃん、コバちゃんが、来て、プチオフ状態になり、シュンスケ君&コバちゃんとは、メチャクチャ久しぶりに会えたから、嬉しかったですわ。

キューちゃん、寒い中、作業してくれて、ありがとうね。

途中、キューちゃんが、シュンスケ君の愛車のエンブレムにSTIのエンブレムを貼ったが、何故か違和感がない(笑)




キューちゃんと、シュンスケ君から、バッテリー交換したがいいかもと言われ、確かに、エンジンのかかりが悪い時あったから、そろそろ交換しなきゃと思ってたから、自営で修理工場している友人に頼んで、バッテリーとトラストのエアクリの交換フィルターを注文して、今日、入荷したよって連絡あったんで、仕事終わってから、付けに行きました。

次回バッテリーを新品に替えたら、メーカーは、決めてたんですわ。

パナソニックのCaOSにしました。



装着完了!
また、青が増えた。嬉しいぜ〜!



トラストエアクリの交換フィルター



オイルキャッチタンクを外して、中身を捨てて、作業完了と思って、ボンネット締めようとしたら、友人が、チョット待ったコール!
なんと、ラジエターから、水漏れしてるかもと言われ、3月いっぱい様子見て、ラジエター水が減るようなら、ラジエター交換になるかもとの事。

ラジエター新品は、¥なんぼや¥って聞いたら、76000円!マジかぁ〜!
リビルト探すしかないか。
とりあえず、1ヶ月様子見やな。

まぁ、金かかる愛車だが、プレオ好きだし、愛着あるから、きっちり直すかな。

その前に、3月末には、普通タイヤ2本新調せねばならないから、一生懸命仕事するかな。

グダグダなブログ読んでいただき、ありがとうございます。
良ければ、コメントくださいな(笑)


Posted at 2013/03/02 00:00:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プチ弄り http://cvw.jp/b/823498/48369152/
何シテル?   04/13 14:19
バリボンと言います! 先日、新しい相棒のレヴォーグが仲間入り! これで、レヴォーグとタントでカーライフを楽しみます。 スバル乗り、ダイハツのり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
345 6789
10 1112131415 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついてない1日(T . T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 23:19:46
たまには、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 17:30:01
ちょうど試したかったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 21:37:02

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
半年待ちでも欲しかったレヴォーグ! 外装も内装もかっこよく、気にいってます。 これか ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
フロントマスクがカッコイイし、内装は、いろんなとこに装備ありで、使い勝手もいいので、かな ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
タントGスペシャル まだノーマルですが、これからコツコツ弄ります!
スバル プレオ スバル プレオ
山陰は雪が多いため、12月~3月は冬仕様、リベラル後期バンパープレオが夏仕様です。 冬 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation