• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バリボンのブログ一覧

2015年05月06日 イイね!

レヴォーグ蒜山ツーリングオフ

GW前に、ゆーSANから、ネコ店長さんのHKSマフラー拝見オフしましょうとのことで、どうせなら蒜山ツーリングオフ実行しようとなり、ネコ店長さんとメッセでやり取りしながら、5月5日にレヴォーグ蒜山ツーリングオフを開催しました。

米子市で、ゆーSANとネコ店長さん、娘ちゃんと合流し、途中でネコ店長さんの美人奥様と合流して、蒜山へ出発!



蒜山インター隣りの 【道の駅風の家】到着したら、岡山県から参加のわいえぬ9689カップルさん、523さん、大阪から参加のmarrnカップルさんと合流して、6台で連なって昼メシへ

去年のGWに個人的に蒜山焼きそばが美味しかった【やす坊】へ行ったら、去年よりメチャお客さんが多く、駐車場停めれず、諦めて鏡ケ成ホテルレストランへツーリング!



レストラン着いたら営業時間が14時で、断られ食べれず!

また、蒜山に戻り、蒜山ジャージーランドレストランに向かい、大渋滞の中、なんとか到着してレストランへ
行列の中待っていてメニュー見ながら何食べる?って話してたら、さらにショッキングな出来事が(T . T)
【蒜山焼きそば限定20食完売】の文字が!
こんなに、観光客が来てるのに、限定20食はあり得ないでしょ!

《黒ねこちゃんが楽しみにしてた蒜山焼きそばの画像撮るの出来なかった(T . T)》

食事出来たのが、16時!
参加された皆さんには、昼メシがなかなか食べれず、たらい回しした状態になり、本当に申し訳なくすいませんでしたm(_ _)m

私はチーズビーフカレーを食べましたが、牛肉ゴロゴロでルーも美味しかったです(^∇^)
しかし、サラダに入ってた、カラフルなプチプチは何だったんだろう?



食事も済ませ、marrnさんの相方さんリクエストで、ジャージー牛乳ソフトクリームを食べに、【鬼女台展望台】へ移動!

実は走りながら、私、内心お店が開いてるか不安でハラハラドキドキしながら向かってて、なんせ17時前だったから!
展望台着いたらお店が開いててホッとしました。

相方さんにソフトクリームを買っていただいて、ありがとうございましたm(_ _)m

あっ、ソフトクリームの画像撮るの忘れてた(^_^;)

休暇村奥大山に移動して、撮影&雑談TIME!

レヴォーグのキャンギャル



レヴォーグ前面



レヴォーグ後面



バリボン号【島根県】
柿本マフラー、ワークホイール






わいえぬ9689号【岡山県】
アペックスマフラー
アペックスマフラー出口の紫に見えたり、青に見えたりと綺麗でした。音も素敵!ルームミラーもオシャレだったし、STIのピンストもさり気ないオシャレだなと!






ゆーSAN号【奈良県】
PROVAマフラー、エンケイホイール
シムスバンパーカッコイイし、中央部網から見える赤いメンバーさりげなさがいい!
エンケイホイールカッコイイ!
レカロシートは、やっぱりホールド良く走りたくなりますよね。






523号【岡山県】
ガナドールマフラー
ガナドールマフラーの🌀出口がいいネ〜!
音も🌀状態で出てくる感じに聞こえ、また違った感じでした。






ネコ店長号【鳥取県】
HKSマフラー
予想してた以上の音質で、凄くいい音質でした。
出口のカーボンいいですよ。





marrn号【大阪府】
BBSホイール、RS-Rダウンサス
19インチホイールカッコイイし、車高落ちてるから、レヴォーグがメッチャカッコイイです。
マフラー音聴かせでは、みんなに弄られながらも、marrnさんの人柄で、マフラー音を聴かせるとこは、あっぱれでしたよ✌️





6台で全員違うマフラーって、凄いって思ったし、みんな違う音で、どれも良い音してたなって、感じました。
初めて会ったのに、車の話やプライベートな話までいろいろ出来て楽しかったです。
レヴォーグだけで集まったうえに半日のオフ会は初めてどったんで、嬉しかったです。

ゆーSAN、ネコ店長家族さん、わいえぬ9689カップルさん、523号さん、marrnカップルさん、オフ会参加してもらいありがとうございましたm(_ _)m
これも何かの縁ですので、今後とも、よろしくお願いします(^∇^)

次回は、わいえぬさんにお願いした、鷲羽山オフの企画よろしくお願いしますね!
Posted at 2015/05/06 22:57:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

GW角島ツーリングオフ🚗💨

去年のオフ会の時に、来年は角島でオフ会したいなと、お願いしていたら、なんと今年5月4日に角島ツーリングが実現できましたo(^_-)O

5月3日は、兵庫県に遊びに行っていて、帰ったら23時!
それから、いろいろ準備してたら、0時半になり、2時間半仮眠して、3時に起きコイン洗車場で1時間半洗車して、島根県松江市を4時半に出発🚗💨

集合場所まで何時間かかるか分からず、必死に走る💨
雨の中走ってたら、10時集合なのに、なんと8時半に到着!誰もまだ来てなかったから、近くのGSで洗車!
洗車終わって、集合場所の【道の駅 西ノ市】に着いたら、何台か来てて、久しぶりの再会!
仕事で来れないって言ってた884さんが、サプライズで来たではありませんか!
メッチャびっくりしましたが嬉しかったぁ〜。この後、仕事のため九州に帰られましたがありがとうねm(_ _)m

雨が降る中、雑談しながら写真撮影!

全体写真



集まったので、昼ごはん食べに【道の駅 豊北】まで、ツーリング💨
走っていたら、どんどん天気回復。
予想どおり車が多かったですが、なんとか駐車場に停めれて、食事TIME🍴
せっかく来たのだから、美味しいもの食べなくてはと、
【海鮮丼定食】
をいただきました。ご飯と味噌汁はおかわりO.Kなんとも嬉しいこと。
海鮮丼は美味いわ、味噌汁がやばいくらい美味しかった。豆腐も、なにもかけなくても、甘〜くて美味しかった〜(^∇^)
【海鮮丼】


そして待ちに待った、角島へ向けて出発‼️
角島向かうころには、晴れた〜(^∇^)
かすんでいたが、角島大橋綺麗でした。



【しおかぜの里 角島】に入り、みんなのお薦めのソフトクリームがあると言われ、挑戦してみたo(^_-)O

そのソフトクリームは、
【わかめソフトクリーム】


まさにワカメ色!よく見ると、ワカメの分身がいっぱい入っている。
食べたら、最初は冷たく、な〜んだ意外に美味しいじゃないと思った矢先、後味が海水につけたワカメの味‼️

食べていくうちに、凄くくどくなり、全部食べるまでかなり時間がかかり、もう二度とたべないぞってな感想です(笑)

海はメッチャ綺麗でした。


みんなで砂浜で座り雑談してたら、今回オフ会参加してくれたカップルが少し離れたとこで二人きりで楽しげに話してたら、怪しいカメラマン佐賀もんが、砂浜をゆっくりカップルのもとに!

看板裏に隠れ


中腰になり狙いを定め


看板と看板の間から激写


してやったりのドヤ顔でカップルに近づく


やるな佐賀もん(笑)

駐車場に行ったら、
写真を撮るkan@ta姐さん
やっぱりリベラルバンパーいいわといいながらカメラむけるkan@ta姐さん


そして振り向き、満面の笑みで、やっぱりリベラルバンパーカッコイイよねとにやけ顏!
顔出しは姐さんに叱られそうなので、隠します。
いい笑顔だったから、出したかった〜(笑)


ここからは、参加車紹介‼️

884レーシング号【トゥデイ】
自作DIYたっぷりな毎回驚かされるスポーティーな車




uroken号【アクセラ】
HKS車高調を前日装着され、いい感じで落ちてました。



もんきち号【スカイラインR32】
R32は、やっぱカッコイイです。憧れの車(=^ェ^=)



bunxchan号【スカイラインR33】
シャンパンゴールドにオールペンされており、ホイールがなんとも懐かしくマッチしててカッコイイです



いきものがかり号【ランサーエボリューション】
マフラーぶっといし、いい音でした。




バリボン号【レヴォーグ】



nano号【ラパン】
車の至る箇所に、兎グッズがあり、探すのが楽しかったです。



U3号【代車ワゴンR】
愛車の180SXが故障して入院中のため、代車で参加してくれました。早く180SXの復活を待ってます。



urokenの友達号【プレオ】
マフラーいい音だったし、WRブルーはいいね。



kan@ta号【プレオ】
俺の分身だったリベラルバンパーが、装着され、リアスカートも装着されてプレオ復活‼️
やっぱりリベラルバンパーカッコイイわ。



しおんパパ号【ネスタ】
音にかなりのこだわりがあり、スピーカーから聞こえる澄み切った音がたまらないです



海岸をバックに、レヴォーグ撮ってみました。



そしたら、サプライズゲストでトゥデイ乗りのあきとし君が乱入!
1年ぶりの再会ですから、話が盛り上がりましたよ。

あきとし号【トゥデイ】
マフラーがいい音してたよ。
あっ(^_^;)あきとし号写真撮るのをすっかり忘れてしもうたわ。ごめんなさいm(_ _)m
次回のオフ会に参加してくれたら、もれなく御当地ソフトを食べてもらいます(=^ェ^=)

夕方まで、雑談が続き、最後集まり、バリボンからの挨拶→kan@ta姐さんの挨拶→しおんパパさん一本締めで解散しました。
帰りは、車も多くて、家着くまで6時間かかり、さすがに疲れました(笑)
今回の走行距離 630キロ
40.0給油したので、
燃費は、15.75でした。


急な告知だったのに、こんなにも集まりオフ会参加された皆さんありがとうございました。
来年のGWも必ずオフ会しましょう。
Posted at 2015/05/05 23:14:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プチ弄り http://cvw.jp/b/823498/48369152/
何シテル?   04/13 14:19
バリボンと言います! 先日、新しい相棒のレヴォーグが仲間入り! これで、レヴォーグとタントでカーライフを楽しみます。 スバル乗り、ダイハツのり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついてない1日(T . T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 23:19:46
たまには、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 17:30:01
ちょうど試したかったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 21:37:02

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
半年待ちでも欲しかったレヴォーグ! 外装も内装もかっこよく、気にいってます。 これか ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
フロントマスクがカッコイイし、内装は、いろんなとこに装備ありで、使い勝手もいいので、かな ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
タントGスペシャル まだノーマルですが、これからコツコツ弄ります!
スバル プレオ スバル プレオ
山陰は雪が多いため、12月~3月は冬仕様、リベラル後期バンパープレオが夏仕様です。 冬 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation