• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バリボンのブログ一覧

2015年09月28日 イイね!

福井食べ歩きドライブ

金曜日の夜21時に島根県松江市を出発して、一路福井県へ
福知山までR9で行き、福知山I.Cから乗り、3時に南条SAに到着して、レヴォーグで仮眠!
朝7時に起きて、朝飯は、ボルガライス丼をいただきました。



福井県の最初の観光は、恐竜博物館に行ってきました。
いろんな恐竜の実寸大骨格模型、化石等見応え十分で、圧倒されました。子供の頃恐竜好きだったから、ワクワクでした。
ここはお薦めですね。



次に、東尋坊に移動!
腹減ったので、まずは海鮮丼と焼き物に運転だからノンアルで





東尋坊の景色は晴れてて気持ち良くきれいでした。





相方と子は、遊覧船へ



船酔いする私は、待ってる間に、ソフ部始動!

イカスミソフト!イカの目ということで飴玉付き!
脳裏に角島で食べたわかめソフト並の不味さかと思いきや、イカスミソフト食べてみたら、ふんわり後味がイカスミっぽいが、あっさりしていて美味い。当たりでした。



遊覧船が終わったので、第2弾ソフ部開始
さつまいもソフト!
いもの風味が食べた瞬間にくるんだけど、くどくなく、はまってしまう美味さでした。



第3弾
ももいちごソフト
シャーベット感覚で、さっぱりしていて美味かったです。



お土産屋で、東尋坊の帽子をかぶってたので、撮ってみた(笑)
可愛いので買おうか悩んだがやめました。



次に、越前松島水族館へ行きました。

エイを手なづける子(笑)


ドクターフィッシュがいて、手を入れたら、水槽の中にいた何十匹のフィッシュが手に群がり、角質を食べていて、あまりの凄さに隣にいたカップルにわらわれてしまった(笑)

宿は、あわら温泉 美松!
温泉に入り1日の疲れを取って、福井県の地元料理を食べに、夜の呑み屋に。

生ビール呑みながら、まずは

赤いかとガサエビの刺身
プリプリで最高(⌒▽⌒)



炙りへしこ
炙ることにより、へしこ独特の味が軽減され、ビールがススムススム(笑)



油あげ
これも食べたかった一品
あまりの美味さに3皿いただきましたし、さらにビールがススム!



昼に食べたのに、またイカ!



っつなわけで、ビール何杯飲んだか分からないですが、いい気分になり、1日目終了!

2日目は、あわら湯のまち駅前に行き、どうしても食べたいスイーツがあり、限定30個なので、早々と行きGETしました。
《蒸っしゅプリン》
さつまいもで濃厚なんだけど、なめらかで、ペロッとなくなってしまう。メチャ美味かった〜o(^_-)O



あわら市におじゃましました記念に(笑)



次に、蕎麦大好きな私は、越前蕎麦を食べに越前市に移動!
武生そばの里

ソースカツ丼と越前おろしそばをいただきました。
どちらも美味い。そばは、コシがしっかりあり、みずみずしい!
あまりの美味さに越前おろしそばおかわりしちゃいました。





そして、ソフ部 第4弾
そばソフト!
そばの実がまぶしてあり、カリカリ香ばしく、そばの味がしっかりと感じ、少しシャーベット感覚なソフトで美味しかったです。
今回は、全部当たりのソフトでした。



最後に小浜市の熊川宿により、焼き鯖寿しを買い


夜21時に島根県に帰りました。

走行距離850キロ、燃費リッター17キロでした。
あっ、景色いいとこでレヴォーグ写すはずが、一枚も撮ってない!
結局、食べ歩きな旅となりましたし、ずっと運転しましたが満喫でき満足した旅でした。

長々となりましたが、最後まで読んでくださった方々ありがとうございますm(_ _)m
Posted at 2015/09/28 22:53:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プチ弄り http://cvw.jp/b/823498/48369152/
何シテル?   04/13 14:19
バリボンと言います! 先日、新しい相棒のレヴォーグが仲間入り! これで、レヴォーグとタントでカーライフを楽しみます。 スバル乗り、ダイハツのり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

ついてない1日(T . T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 23:19:46
たまには、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 17:30:01
ちょうど試したかったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 21:37:02

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
半年待ちでも欲しかったレヴォーグ! 外装も内装もかっこよく、気にいってます。 これか ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
フロントマスクがカッコイイし、内装は、いろんなとこに装備ありで、使い勝手もいいので、かな ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
タントGスペシャル まだノーマルですが、これからコツコツ弄ります!
スバル プレオ スバル プレオ
山陰は雪が多いため、12月~3月は冬仕様、リベラル後期バンパープレオが夏仕様です。 冬 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation