• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tanisanのブログ一覧

2011年12月22日 イイね!

各々がサーキットに向けて・・・

岡山国際に向けてタイヤを注文したのですが、

千葉に住む走り仲間(S15)の分も一緒に注文したので、

2台分のタイヤを宅配屋さんに取りに行ってきました。


実にタイヤ8本!! スイスポに乗るのだろうか・・・しかもS15は235が2本に255が2本とタイヤサイズがでかい!!

いざトライ!!

・・・かなり苦戦しましたが、後部座席に6本、助手席に2本でなんとか乗りました(汗)







頑張れば乗るもんですね・・・スイスポよく頑張った!!


自宅にタイヤを持って帰ると、

岡山国際を同じ枠で走り、S15のライバルになるであろうジョニー(RX-7)が、ライバルのタイヤに悪さしようとなぜかタイヤの上に乗っかってましたwww



595RS-Rは玉乗りしても大丈夫ですwww


そんなジョニーのRX-7も、岡国に向けて着々とメンテ中です。



みんな岡国が待ち遠しくて、仕方ないようです。
Posted at 2011/12/22 01:26:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年12月18日 イイね!

緊急PIT IN

緊急PIT IN昨日、走行中に3速→4速にシフトアップし、アクセル踏んだ瞬間、

「ガラガラッ!!・・・・・」 (何かエンコパ内で部品がとれる音)

その後、「キュルキュルキュル・・・・・・」と擦れる音が発生。。。

こりゃベルト付近だな・・・と思い、お世話になっているZ-SPECさんに緊急PIT IN。

点検していただいたところ、やはりファンベルトを固定しているテンションボルトが無くなってましたorz

なぜそんなとこのボルトが飛んでいったのかは不明ですが、

とりあえず原因がわかり、修理していただきました。

急なお願いにもかかわらず、迅速に対応をしていただき感謝しています。(いつもありがとうございますね♪)


これでニコニコ☆スイスポも安心して岡国を走れると思った矢先、

スイフト仲間(ZC11S)に乗る、Team Little HappinessのNさんから電話が。。。

「Tanisan・・・俺クラッシュしたわ!!」

↓撮れたてホヤホヤ、クラッシュ映像


バンパーとフェンダーがタイヤバリアにもっていかれましたorz

Nさんも30日に岡国を走る予定で

至急、修理が必要とのことから、本日2回目のZ-SPECさん来店。。。

せっかく直すなら、社外バンパーにしたい、

ってことで、何にするかあれこれ相談し、

3種類のバンパーの中から、最終的に決めることになりました。

30日までにカッコよくなって帰ってくることを、願うばかりです。
Posted at 2011/12/18 03:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2011年12月12日 イイね!

スイスポ メンテ中

年末の岡国に向けて、スイスポをメンテ中です。

とりあえず車載動画撮れるようにして、

4点シートベルトを装着しました。

後はオイル関係とブレーキパッドとフルードの交換で準備OKのはずでしたが、

周りのライバル達が新品タイヤを導入するとのことで、

こりゃ負けてられへん!!

・・・奮発してタイヤも購入してしまいました(正直痛い・・・)

Z1☆が個人的には好きなタイヤですが、

コスト優先で595RS-Rにしました。

これで何秒出るか、楽しみです。
Posted at 2011/12/12 21:54:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年12月07日 イイね!

いよいよ走る時がきた

年末に岡山国際を走ることにしました♪

いよいよスイスポがサーキットデビューです。

タイヤを新品にするかどうか非常に悩み中・・・

う~ん、年末が非常に楽しみ☆
Posted at 2011/12/07 21:44:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年12月04日 イイね!

藤田エンジニアリング FEED走行会 その2

藤田エンジニアリング FEED走行会 その2昨日行ってきました。

参加された方、おつかれさまでした。


今回、プロドライバーの方が来られると聞いていましたが、

写真の通り、NOB谷口選手でした。

井入選手も来られてました。

あいにくのお天気でしたが、

皆さん元気に走っておられました。

ジョニーのロータリー魂にいっそう火がついた1日でしたwww
Posted at 2011/12/04 07:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「セントラル走ってきました http://cvw.jp/b/823524/48704725/
何シテル?   10/11 13:18
インテグラタイプR(DC5 後期型)に乗っています。 主に岡山国際サーキット、セントラルサーキットなど関西近辺のサーキットをメインに走っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

うちの嫁さんって変わってる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 18:13:05
息継ぎ症状(燃料カット) 改善③ 原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 09:41:48
K20Aエンジン バルブクリアランス調整① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 10:19:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR Tanisan DC5 (ホンダ インテグラタイプR)
完全なる趣味車。 日常使いはせずサーキット走行用に保有。 普段乗らなさ過ぎるのもよく ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
・23年3月4日 オーダー ・24年3月10日 納車 色はイメージカラーのアッシュ。 ...
トヨタ シエンタ ウメボシエンタ (トヨタ シエンタ)
家族車。 メインは嫁の通勤、買い物で使用。 3列目を閉まえば広いトランクスペース。 ...
トヨタ ラクティス 楽々ラクティス (トヨタ ラクティス)
我が家の1号機でしたが、2016年3月に嫁の実家へとドナドナしていきました。 運転も楽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation