• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin-13のブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

やっと・・・

   やっと仕入れました・・・

   来週交換です。











今回はヘソクリで購入の為、NEOVAは買えず・・・
初めてDUNLOPを履きます。

果たしてどんな性格のタイヤなのか!?
パフォーマンスが良ければ、リピート買いも・・・w





Posted at 2011/10/30 21:13:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2011年10月09日 イイね!

こんな仕事楽しそう・・・

こんな仕事がしたい・・・

それにしてもこの車、どんな走りをするんでしょうw





以下、記事抜粋

日産自動車の小型クロスオーバー、『ジューク』。同車に、『GT-R』のパワートレインを搭載したワンオフモデルが、「ジューク-R」として登場する。

これは4日、欧州日産が公表したもの。日産ジュークをベースに、GT-Rのパワートレインを移植。世界最速のコンパクトクロスオーバー、ジューク-Rの開発計画が公式に告げられたのだ。

このジューク-R、フロントにGT-R用の3.8リットルV型6気筒ツインターボエンジンを搭載。そのスペックは明らかにされていないが、最大出力は現行GT-Rの530psではなく、改良前の480psと見られる。

さらに注目すべきは、エンジンだけでなく、4WDシステムや6速トランスミッションも、GT-Rから移植されるという点。ブレンボ製ブレーキや20インチのRAYS製アルミホイールも、GT-R用が装着される。また空力性能を引き上げるため、前後スポイラーやサイドスカートが追加された。

室内もGT-Rテイスト。7インチのLCDモニターをはじめ、メーターやスイッチ類にGT-Rと同じものを使用する。FIA(国際自動車連盟)の安全基準を満たすロールケージやバケットシート、5点式シートベルトも採用。もちろんジューク-Rは、公道走行が可能だ。

ジューク-Rは現在、NTC-E(日産テクニカルセンター・ヨーロッパ)において、ワンオフプロジェクトとして開発が進行中。欧州日産は、同車のイメージスケッチと開発風景を公表した。実車は11月に完成し、最初のテストが行われる予定だ。

Posted at 2011/10/09 20:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2011年10月04日 イイね!

寒い!

寒い!昨夜は寒いと思ったら・・・

今朝の富士山は下の方まで白かった・・・
Posted at 2011/10/04 20:07:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「錆取り板金 http://cvw.jp/b/823540/46551840/
何シテル?   11/20 21:28
shin-1です。よろしくお願いします。 2021年11月1日上海から帰任しました。 日曜早朝の箱根・芦ノ湖スカにはまだ復帰していません。 空...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ウインドリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 21:41:33
[日産 マーチ]日産(純正) K13K マイクラ 用 スイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 22:11:20
[日産 マーチ] 3ポート→5ポートスイッチパネルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 22:10:53

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2014年05月05日 --- 契約 2014年06月12日 --- 納車 人生4台目 ...
その他 メリダ スクルトゥーラ その他 メリダ スクルトゥーラ
上海での趣味の乗り物♪ 車を運転出来ない欲求不満解消と ダイエットの為、ロードバイク買 ...
日産 ノート のて吉(カミさん専用まっすぃーん) (日産 ノート)
IMPUL仕様のノートです。 殆どカミさん専用。 今時のカッコいいMTに乗りたい!!と ...
日産 180SX 【過去の車】(愛車通算2台目) (日産 180SX)
平成8年式180SX TYPE X 新車で購入しました。 エンジンノーマル マフラー: ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation