ご無沙汰しております^^
最近は蒸し暑くなってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうかw
ワタクシは仕事と蒸し暑さにバテ気味です(><
さてさて、今回は「輪廻のラグランジェ」の千葉県鴨川と、
「とある科学の超電磁砲」の多摩センターへの巡礼ブログを書きたいと思います。
「輪廻のラグランジェ」は2期も始まって面白くなってきましたね^^
3月の事なのですがラグランの舞台になっている千葉県鴨川を巡ってきました♪ UPが遅すぎでスミマセン(^^;
旅の相方は、いつもお世話になっているこのお方!
黒子スキーこと、tATeさんですww
鴨川の海岸です。ヤシの木もあり素敵な雰囲気ですね。
あいにくこの日は天候が良くなく、波もメッチャ高いのなんの・・(汗)
でも天気が悪かろうが全然へっちゃらですww
今回の巡礼用に、ラグランの花のステッカーを貼ってテンションUP♪ww
議会だよりの表紙に描かれている展望台に行ってみる事に。
おぉー! これはすごい!!
鴨川の景色を一望できるじゃないですか!!!
天気が良ければもっと綺麗な景色を楽しめそうですね^^
展望台に飾られている女神像。
ムギナミに見えてしまったのは気のせいでしょうか^^w
なんだかムラムラしてきちゃったよwww
菜の花畑に戻ってきて記念撮影w
本当はキャラの等身大パネルと一緒に撮影したかったんだけど、
撤去されててありませんでした。。(TT) 鴨川しっかりしてくれ~w
ちなみに、この写真はtATeさんの携帯で撮影してもらいました。
パネル無くてガッカリだったけど、この写真のおかげでテンションUPwww
tATeっち、ありがとう♪
こんな感じの笑いあり涙あり?の楽しい旅でしたww
まるっ!w
それにしても、チェイサーは本当にいい車だったなぁ。。
正直、今でも恋しくなる時があります。
街で見かけるチェイサーを熱いまなざしでガン見してしまったり・・w スミマセンっ
続きましては、「とある科学の超電磁砲」「とある魔術の禁書目録」の舞台になっている 東京都の多摩センターに行ってみましょう!
5月のGWに黒子スキーの某氏と巡礼に行ってきました♪
はい。旅のお供はいつもの相方、tATeさんです^^www
今回は事情もあり、tATeさんの愛車に乗せていただきました。
tATeさん、ありがとうございます。街行く人のプギャーは忘れませんwww
こちらは多摩センター駅です。
黒子の登場する作品の聖地に来られたのでテンションMAX!!!!
多摩センターは歩道などが赤レンガで統一されていて、とてもオシャレな街並みでした。 学園都市の舞台にピッタリですね^^
駅前のバスロータリーには路線バスが停車していました。
このバスは三菱ふそうのエアロスターですよね!
カッコ良くて萌えてしまうw
手前にいるのは、神奈中バスこと神奈川中央交通です。
奥に停車しているのはどこのバス会社だったかな・・?(^^;
多摩センターのスポットを巡り、次は立川に移動です。
おぉ!頭上をモノレールが走ってました♪w
こんなところに一方通行(アクセラレータ)が倒れかかってるよ!www
上条ちゃんにやっつけられちゃったか^^;w
立川駅から出発するモノレールです。
この景色は作品にも使われていましたよね^^
この後は秋葉原に移動です。
某駐車場に入ろうとしたところ、怪しい2人組に呼び止められました。
この写真は絡まれているところです。
すみません、冗談ですw
こちらのお二人はひy紳士こと、ゆうさんとneroっちですwww
秋葉原ではスカイラインオーナーのひy紳士たちと楽しく過ごさせて頂きました。ゆうちゃん、まさりん君、シロきちっちゃん、neroっち、クロにゃん君、
お疲れさまでした^^
夜は皆さん居酒屋で相当ひyに盛り上がられたと聞いたのですが
とても気になりますwww
そうそう、neroっちからあの花めんまのクッションをいただいちゃいました。
クレーンゲームで頑張って取ってくれたと聞いて感動だったよ!!!
ホントありがとう^^ 大切にさせて頂きます♪
めんまぁぁぁあ~・゚・(ノД`;)・゚・www
tATeっち、一日お疲れさまでした(^o^)/
とても楽しい旅になりすごく良かったよねw
次は幻の虚数学区ならぬ、幻のジョナサンも探しちゃいましょうか♪www
今回もありがとうございました^^
そういえば、まだ行ってみたい所がいっぱいあるんだよな~。
いろはのラッピング電車も見てみたいし、anotherの夜見山や、涼宮ハルヒや京アニ、 あと、”あの夏で待ってる”の長野県小諸も行ってみたいです。
という訳で、次はここに行くぞ~♪w
長文になってしまいましたが、
最後までお付き合いくださりありがとうございました(^^ゞ
イイね!0件
カッシー@JZX100さんのトヨタ マークX カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/04/22 21:08:48 |
![]() |
"silver ist"の愛車アルバム カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/06/15 01:33:39 |
![]() |
2017.3.11.12 Shizuoka & Nagoya photo カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/06/15 01:33:27 |
![]() |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!