• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほわちのブログ一覧

2014年04月18日 イイね!

どかどか。

こんばんは。
なんとよくわからないけどスマホアプリから無事投稿できてます、ほゎたnです。

今日も午後から定期の小牧へ出掛けて、その足でもヴぇたnを引き取り。
ウキウキしながら会社に戻ると、パトカーとおまわりさん。

ん?
どうやら会社に車が突っ込んだらしい。



外に置いてあった荷物に乗り上げたあげく壁にタイヤ痕。




跳ねられた部品たち。

車はというと道を挟んだ2~30m先の向かいの民家のガレージに突っ込んで止まってました。

完全に事後でしたけど、とりあえず運転手が救急車で運ばれた以外は
けが人も無く済んだようで何よりでごさいます。

どうやらアクセルとブレーキ踏み間違えたらしい。




とりあえずもヴぇたnが戻ってきて何よりです。
Posted at 2014/04/18 21:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月12日 イイね!

ばりばり。

こんばんは。
チョコモナカジャンボはあのモナカのバリバリがあまり好きではありません、ほゎたnです。

ああいうのはやっぱりちょっとしっとりしてるほうが食べやすいよね。

そんなわけで今朝は6時半から先日買ったやる気のないスピーカーをちゃっと交換しまして、
その後銭湯でひとっ風呂浴びまして、
休みなのに会社に行ってカーテシスイッチを注文しまして、
西春のSABと一宮のUGでウインドウショッピングしまして、
ヤマダ電機でスマホコーナーを徘徊しまして、
昼過ぎにトヨタ共販にカーテシスイッチを引き取りに行きまして、
帰宅してカーテシスイッチをちゃちゃっと交換しまして、
ドライブがてら小牧のキンブルでウインドウショッピングしまして、
ついでにブレーキランプのバルブを交換しまして、
途中でリヤゲートのガラスをバリバリに割りまして、
その場で速攻中古のリヤゲートを注文しまして、
たまたま近くにあった車屋さん(仕事のお客様)にもヴぇたnを預けまして、
バスと電車を駆使して一宮まで戻りまして、
会社のWISHをお借りしまして、
無事帰宅いたしました。

あー、なんてへいおんないちにちだったのだろう。
このままあしたもなにごともないといいなあ。(上の空

キンブルの駐車場でリヤゲート注文して車預けたときはつくづくこの仕事をしてて良かったと思うのでした。
まる。








しっかしいくらあってもお金が足らんな。
Posted at 2014/04/12 21:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月17日 イイね!

ほいほい。

こんばんは。
いつのまにかこの街に丸め込まれているほゎたnです。

昨日はバウムクーヘンを買いにお出かけしてきました。
何件かネットで調べて出発。

まずは、とうky・・・名古屋市港区。

ブローニュの森。
プライバシー保護の為、ボカしてあります。

・・・嘘です。
スマホのデジカメがアンポンタンで接写になってたようです。

スマホ「拙者は接写でござr



まだ開けてないのー。
るんるん♪

続いて知多半島道路を南下しまして。
南知多町。

永和堂製菓舗。

・・・が、バウムクーヘン売ってなかった(´・ω・`)
代わりに買ったのがコレ。

たいぱい。(つぶあんとチョコ)
決していかがわしいものではありません。

まぁ、たい焼きの発想だと思うけど、鯛の形したパイです。
豊浜の鯛祭りにちなんだお菓子らしい。

断面はこんな感じ。

パリパリじゃなくてフワフワサクサクってな感じで美味。
この手ものをボロボロこぼさず食べる方法ありませんかね。

次。
知多半島を北上しまして。
知多市。

フェアリーヌ。


まだ開けてないのー。
るんるん♪

夕方で小腹もすいていたのでドライブのお供に一緒に購入。

バウムクーヘンのラスク。
ラスクだからカリカリなのかと思ってたけど、
これもフワフワサクサクな感じで、しかもバウムクーヘンの香りと甘さで
幸せ気分で産業道路をドライブ☆

ついでに休憩がてらSABへ。
特に用事も欲しいものもないのでさらっと流して離れると、突然そこに「ゆ」。
ん?いつの間に?しかもハイタッチしてないという。

そんな感じでアタマん中お花畑で無事帰宅。


あーバウムクーヘン楽しみだわー。

(なお、29のおっさんになりかけが1人で出かけていた模様です。)
Posted at 2014/03/17 22:18:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月21日 イイね!

今更。

こんばんは。

そんなわけで明けましておめでとうございます。
今年も残すところいよいよ311日くらいになりましたね。
残りもよろしくお願いします。

・・・以下文字だけ。
しかも今更感満載でお送りしていきます。



振り返れば年末年始は1人穏やかに九州は鹿児島県薩摩川内市に。
なお、川内に行くのは16年ぶりだった模様。
(一応ほゎたnさんは母親の里帰り出産で生まれだけは鹿児島県(旧)川内市です。)

物好きなほゎたnさんは下道で行ったようです。
12月28日昼12時ごろ出発。
途中お土産ないのに気が付いて大垣駅に立ち寄る。
なごやん大量買い。
再出発、早々にフォグランプが1個球切れ。
まだ装着して半年も経ってないんですけどー。
しかも結構な雪だったんですけどー。

その雪のせいか名神が通行止めだったらしく
滋賀県境越えた辺りからR21とR8の交点まで渋滞で1時間半。
雪の京都から丹波路、そしてR2、R3とひたすら走る。
…休み休み走り、29日17時半、1000km超を約29時間半かけて川内駅近くのビジホ到着。

翌日、ひっさしぶり(なんせ16年ぶり)に母方の親戚一同と顔を合わせまして、
いとこの殆どは結婚して子供もいまして、それはそれは賑やかでございました。
ちなみにブランク長すぎて軽く存在を忘れられていた模様。

向こうで5泊予約してあったものの、さすがに暇を持て余してしまったので
軽く観光しつつちゃっかり鹿児島の観光名所バッジをゲット。
しかしなかなかハイドラーさんがおらず距離の割りにあまりハイタッチも稼げず。
改めてこっちは恵まれておるなぁと思ったしだいであります。

結局ゆっくりしたのかしてないのかわからないまま帰ってきました。
なお高速で帰ってきたのに20時間。
帰ってきた時はこれなら下道でも良かったんじゃないかと思った次第です。

どうでもいいけどこうやってとんでもない遠方に行った時に
地元ナンバーが前後左右にいたりすると妙な安心感があるよね(謎)。
一宮とか尾張小牧とか名古屋とか三河とか浜松とか。

ちなみに向こうでもヴぇたnの総距離160000km超えました。
今日現在さらにそこから4500km近く増えてます。

あと、お土産に買っていったなごやんは、年明け早々に回収騒ぎになってましたw
が、食べた後ですし、特に体調不良もないのでスルーです。
Posted at 2014/01/21 22:31:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月27日 イイね!

そろそろ。

こんばんは。
カレーに入れる肉は豚肉派、ほゎたnです。

牛肉は美味しいけどなんか違うんだもんっ。

あれから1ヶ月ちょっと、未だに右側面が残念なもヴぇたnですが、ようやく来週辺り入院できそう。
ってどんだけかかってんだよって話だけどまぁ、それもまた人生。
与えられたLIFE 全うしていくのみ。

傷まみれな上にサイドシルガーニッシュも後ろ側のクリップ類がぶっ飛んでてグラグラの状態だから1ヶ月半以上洗車機にも突っ込めずすっかり砂だらけである。

中古のフロントドアパネルを入院先に放り込んではあるものの、交換しないといけない物もあるだろうからもうちょっと予算かかるかなぁ。
その前にタイヤもスタッドレスに交換したいなぁ。

などとお金のかかることだけを考えてる今日この頃でした。


全然どうでもいいけどハイドラのヘディングアップ機能、信号待ちなんかで止まるたびに地図がぶらんぶらんして気持ち悪かった。
Posted at 2013/11/27 21:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「通勤中にクラッチワイヤーが切れたの巻(  ・᷄֊・᷅ )」
何シテル?   04/17 09:40
ほわちです。 自称17歳のおっさんです。 2020.04~、ダイハツ・ムーヴに乗っています。 不人気色シャンパン。 貧乏人なので車の進化が10年ほど...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO SP-JS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 12:11:02
スロットルスペーサー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 16:24:58
オーディオパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 12:01:48

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ もヴぇたn (ダイハツ ムーヴ)
もヴぇたn(参号機)。 結局この辺に落ち着いてしまう今日この頃。 一番下のグレードだ ...
トヨタ オーパ おーぱたn (トヨタ オーパ)
そんなこんなで2年ぶりのオーパです。 前は2Lモデルが発売される前のド初期型でしたが、 ...
ダイハツ ムーヴ もヴぇたn (ダイハツ ムーヴ)
もヴぇたn(初号機)。 初代の初代SRはJB型エンジンのドッカンターボ。 (SRはマイナ ...
ダイハツ ミラ みらたn (ダイハツ ミラ)
20歳で免許取得して初めて買った車。 L200S・ミラPicoはモデル末期のお買い得モデ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation