• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンクフィッシャー@G31のブログ一覧

2018年06月03日 イイね!

東海エリア散策とRC style オフ 🚗💨

皆さん、こんばんは🌛





久しぶりのブログ更新😅





昨日、静岡のエコパスタジアムで開催された"RC style 2018"への参加をメインイベントとして2日間東海エリア4県を徘徊して来ました♪





まずは一昨日、前日入りのTSUNEさんとFUNNYさんと一宮に集合し、残念ながら今回都合が合わず参加出来ない虎3と一宮市内の喫茶店"CHERBON"でクルマ談義に花を咲かせます🌸












話しは尽きませんが、後の予定もあり昼過ぎに虎3と別れ同じ一宮市内にあるカスタムショップ"dort"さんに向かいます❗️











"dort"さんと言えばBMWを中心として欧州車のカスタムでは全国的に有名なお店。オデ3台で大丈夫かな…💧と多少不安も感じておりましたが、吉田社長自ら「どうぞ!どうぞ!!」と暖かく出迎えて頂き店内へ。





アイスコーヒーを頂きながら、お話ししていると「ちょうどデモカーのM4のメンテ始めるけど、宜しければご覧になります?」とのお誘いで願っても無いチャンスとばかりにPITへ♪











リフトにはFISCOのイベントでも拝見した事のあるF82が鎮座してます❗️カスタム費用だけで車両価格を超えるハイエンドのカスタムカー♪😍











テールにはM4 GTSに標準のOLED(有機 LED)のテールランプ‼️😆

これだけで国産普通乗用車が買える値段だとか…😱











わざわざエンジンに火を入れて頂きアクラポビッチの咆哮まで堪能(鳥肌たちましたわっ!💦)させて頂き、オリジナルステッカーまで頂戴して店舗を後にしました♪





吉田社長の「車種なんて関係無いし、クルマはやっぱりイジってナンボ‼️😋」と言うお言葉が胸に残りました。

吉田社長、突然の訪問にも関わらず暖かくご対応頂き、ホントありがとうございました❗️m(_ _)m





その後、FUNNYさんのご案内で岐阜県にある「お千代保稲荷」さんにお参り。こう言った古風な情報に造詣の深いFUNNYさんの案内にはいつも感服させられます❣️











時間も夕方となりましたので、その日の宿泊地である四日市へ移動。そして、翌日のオフ会に備えて市内の洗車場へ。すると既に、ういっちーさん、よっしー君、ティッチ君の姿があり、その後ぽち君も登場❗️オフ会前の定番イベントにニンマリしつつ東海メンバーの結束の高さに関心しました。











ホテルへチェックインし、この日最後のイベント、四日市の工場夜景🌃撮影に向かいます。


















翌朝早めの出発に備えて22時には切り上げよう!との話であったのが結局日付けの変わる時間になってホテルへの帰途に…好きな事に没頭してると思わず時間を忘れますな!😅





そして翌朝、7時にホテルを出発し、美合🅿️でカーズさんとのりどんさんと合流し、一路静岡を目指します。予定通り9時に会場に到着!











その名の通りRC主体のオフとあって、参加までは多少の戸惑いもありましたが和やかな雰囲気の中で、











お久しぶりの方や











新たにお知り合いとなった方達





と楽しい時間を過ごしておりました。





そして閉会まで残り2時間程度となった頃、カーズさんから「バンクさん、フロントのタイヤ、ヤバくないっ⁉️」とのご指摘がっ‼️





左フロントをチェックして見ると、サイドウォールにかなりの亀裂がっ‼️😱












この時点で既に午後3時。

負担の大きいフロントとリアを交換して騙し騙し帰る。TSUNEさんとFUNNYさんのテンパーあるいはスタッドレスをお借りして帰る。等の選択肢もありましたが、いずれにしても遅かれ早かれ交換は必要であり、神戸までの300㎞の道中も大変と考え、スマホで確認すると20㎞強のところにフジコーポさんがあるのが分かり早速電話!!現状のNITTO銘柄で同一サイズ(225/35-20)在庫ありとの事で皆さんには申し訳なくも途中離断を決意し、ショップのある浜松へ!

















20数キロの距離がやたら長く感じつつも小一時間で無事にフジコーポさんに到着し、タイヤ交換を終え無事に自宅神戸に辿り着きました!!💦💦

奇しくもタイヤチェックの重要性を改めて痛感するオフ会となりました。関係者の皆様には大変ご心配とご迷惑をお掛けしました。慎んでお詫び申し上げます。そして、タイヤの異変に気付き、空気圧調整までして頂いたカーズさん、お陰でどうにか事無きを得る事が出来ました。感謝申し上げます。m(_ _)m





最後となりましたが、早朝より、いや随分以前から準備に奔走された主催者と関係者の皆様、整然とした中にもアットホームな雰囲気に溢れ、我々RB乗りも暖かく出迎えて頂き、本当に素晴らしいオフ会でしたっ!!!この場を借りて改めて御礼申し上げます❗️ありがとうございました‼️






Posted at 2018/06/03 23:43:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年04月29日 イイね!

SUZUKA 2&4 RACE & 名港トリトン

先週の土曜日、カーズさんにお誘いを頂いてFUNNYさん、虎3、びーさんと私の5人で"NGK SPARK PLUG SUZUKA 2&4 RACE"を観戦して来ましたぁ〜(^o^)/

今シーズンのレース開幕を告げるイベントで2輪、4輪の両方が楽しめるメッチャお得なイベントです(^O^☆♪















本格的なレース観戦は2003年のMotoGP開幕戦のSUZUKA GP以来、一眼を始めてからのレース観戦は初めてとあって、メッチャ楽しみにしており、直前までレース撮影に関する情報を集めていましたが、そこはやはり実践って事でっ!( ̄^ ̄)ゞ

今回は珍しくExif情報も入れてみたので良ければ参考になさって下さい(^_^)







まずはオープニングのF3のRd.4とRd.5の予選



ISO100   SS1/160   F10.0   150mm   2/6EV   AWB







ブレる、ピントは合わない、フレームアウトするで悪戦苦闘しますが、ひるまずシャッター切り続けます(⌒-⌒; )






F3予選の後は暫しN-ONEのレースで和みます(╹◡╹)

N-ONEとは言っても参加者の皆さんは本気モードでS字でタイヤ鳴らしてました!!



ISO100   SS1/60   F14.0   200mm   2/6EV   AWB







流し撮りで1/100切るのを目指しましたが、フォーミュラでは全滅!!(>_<)

唯一が上のN-ONE画像のみ、、、まだまだ修行が足りません







続いては4輪のメインの"SUPER FOMULA"



ISO100   SS1/125   F14.0   380mm   -4/6EV   AWB







TOYOTAとHONDAの2L turboでフォルムももはやF1並み

速度域も上がって益々難易度上昇!!(^◇^;)






レースの方もお昼休憩に入ったので、その間にPIT WALKへ







お約束の尾根遺産(*^^*)



ISO100   SS1/200   F4.5   58mm   2/6EV   AWB







しかし、その人混みのせいでPITの情景はなかなか撮れず



ISO400   SS1/100   F4.5   98mm   2/6EV   AWB







午後の部、まずは全日本ロードレース選手権の最高峰"JSB1000"



ISO100   SS1/160   F10.0   600mm   -4/6EV   AWB







4輪と違ってコース取りも幅広く、マシンの切り替えしもあって、なかなか難易度高いですが、そこがまた楽しい!(^O^)















メモリーとバッテリーを大量消費しながら格闘しましたが、ウチに帰って写真整理してみたら、キープして良さそうなものは1割未満!!(T-T)

失敗作から学ぶ事も多いので、恥を忍んで何点かUPしてみますね。。。









ISO100   SS1/160   F8.0   200mm   2/6EV   AWB

まずはブレとピンボケの大量生産!まっ、予期していた事ですが…(^^;;









ISO100   SS1/125   F13.0   210mm   2/6EV   AWB

続いてはフレームアウト

コレは練習重ねるしかありませんね









ISO360   SS1/500   F14.0   420mm   -4/6EV   AWB

コレは失敗でも無いのですが、シャッタースピードが速過ぎですね

停車中?!って感じですσ(^_^;)







一日レース撮影を楽しんだ後は皆で名港トリトンまで移動し夜撮に挑みます♪









名港トリトンをバックにカーズさんのCR-Z号









よっしー君やオデッセイにゃん太さんも合流して合計13台に









最後の締めは通称"グルグル"でっ!! クルマは虎3のS660。ホワイトナンバーが新鮮!!







流し撮りと夜景撮影で楽しく修行ができた一日でしたっ!!

参加された皆さん、ありがとうございましたっ!!m(_ _)m














鈴鹿8耐に行きたくなってきたぞ。。。
Posted at 2017/04/30 17:57:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年03月18日 イイね!

FUJI WONDERLAND FES ! へ行こう♪♪

FUJI WONDERLAND FES ! へ行こう♪♪






今年も行ってきましたっ!富士山麓♪٩(^‿^)۶















「大人の遠足」として、関東・中部・関西のメンバーが年2回富士の麓に集います。

今回は昨年春🌸の"Fuji Motorfun Festa"、昨年秋🍁の"みんカラオプミ"に引き続いて"Fuji Wonderland Fes"に合わせてFSWに集まりました。

今回のメンバーは関東からTSUNEさん、中部からはFUNNYさんとびーさん、そして関西から私バンクを加えた🚗4台です。

先行頂いたお二方が二日間の詳細をレポして下さったので、私はフェスのイベント中心にレポしたいと思います!(*^^*)







"Fuji Wonderland Fes"









分かり易く言うと富士スピードウェイの開業50周年イベント

これまでのイベントと比べてもRACE色が強そうで期待に胸が膨らみますね!!(^。^)







入場してまず向かったのはグランドスタンド

お目当ては"日本グランプリ&GCデモラン"

















やはりクルマは走っている時が一番美しい✨✨









クラシックな雰囲気







その後、ホームストレッチの地下を潜り抜けてピットビル3Fへ







富士スピードウェイ50年の歴史を彩った数々の名車が年代・テーマ別に展示されています






































コースイベントの合間には"インタープロト"の体験試乗イベントなんかもやってました









なかなかイイ音させてたなぁ~♪ 自分も乗ってみたかった!(≧∀≦)









サーキット内を散策しながら、いよいよ本日のメインイベント"FISCO プレミアム グリッド&ピットウォーク"に♪( ´▽`)

(TSUNEさん、利根さんで何か物色ちう…)







入場と同時に片っ端からシャッター切りっ放し💦💦



























人込み掻き分け、掻き分け、何とかOLD F1🏎の激写に成功

エンジンに火が入った時には鳥肌立っちゃいましたっ❣️






引続きの"Back to F1 WORLD CHAMPIONSHIP IN JAPAN"観戦の為にピットバルコニーへと急ぎます 何たって今回のメインイベントっすから‼️









Ferrari 312T (1976) Niki Lauda drive

1976年のコンストラクターズチャンピオン獲得マシン

その年の雨のドイツGPでクラッシュし、奇跡の生還を果たしたラウダだったが、同じ雨天の富士では危険性を感じて自らリタイアを選択した









McLAREN M23 (1976)  James Hunt drive

ラウダの宿敵ジェイムス・ハントのマシン。二人のライバル関係は"ラッシュ"で映画化された程。ハントは76年最終戦の富士で3位に入りリタイアしたラウダに代わってドライバーズチャンピオンを獲得









LOTUS 77 (1976) Mario Andretti drive

1976ラウダとハントのチャンピオン争いに注目が集まる中、富士でポールトゥウィンを飾る







この歴史に残る名車3台が今またFISCOを走る!これが興奮せずにいられましょうか⁉️😝









各車がグリッドに着いた時点では「イイ走行シーンが撮れればいいなぁ~」なんて思ってたんですが、、、









いざ走り出すとアクセル全開でブッ飛んで行くじゃありませんかっ!!

パレードランに毛の生えた程度を予想していただけにコイツら正気かっ!?って感じ…









エグゾーストが近づいて来たと思えば、アッ!と言う間も無く第1コーナーに突っ込んで行くもんで流し撮りもあったもんじゃないっ❗️😫

しかし、本気モードのF1の走りを観て、また観戦に行きたくなっちゃいましたね…







昼飯🍴食うのも忘れてクルマと撮影に集中してたもんでレストランで小休止









その後もピット内のマシンを撮影していると









圭市さんと亜久里さんに遭遇❣️😀

(亜久里さん、眼光鋭過ぎっ!!💦)









夕刻も近づき駐車場🅿️へと移動。その後もクルマ談義に花が咲いて、FSWを後にする時にはほぼしんがりとなっていました







気の合う仲間達と好きなクルマとカメラに没頭できた二日間

サイコーに充実した時間でした😋

お付き合い頂いたお三方、二日間どうもありがとうございました!!m(_ _)m
Posted at 2017/03/18 23:41:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年10月26日 イイね!

オプミへ行こう♪ ~富士東西交流オフ~

オプミへ行こう♪ ~富士東西交流オフ~今年2回目の富士へ行ってきましたっ♪♪(^-^)/





4月にFSWで開催されたモーターファンフェスタ以来半年ぶりの富士です。

関東、中部そして関西のみん友さんの交流を目指して中間地点の富士でオフ会を開いてますが、今回はみんカラ オプミを絡めて集合しました。





まずは新富士インター近くの広見公園に集合

今回は栃木からTSUNEさん(RB3)、三重からFUNNYさん(RB1)、兵庫から私しバンク(RB3)のオデ3台に加えて愛知から虎3がNEW CARのお披露目兼ねて参加くださいましたっ(^^)v





早速虎3のNEW CARのお披露目♪








無限プロデュースの660台限定の“RA S660”っす!!(๑˃̵ᴗ˂̵)
シリアルナンバーはNO,4

開くとこ全部開けてます!ミニカー買った子供みたい…(^^;;





ひとしきりクルマ談義を楽しんだ後、今日1番目の目的地へ







道路封鎖などで途中散り散りになりながらも全車無事に山梨県の”富士ケ峰”に到着!( ̄^ ̄)ゞ

好天に恵まれ、富士山も綺麗に見えてますねぇ~~~(^。^)





ここでの目的は走行画像の撮影です

撮影車と被撮影車に分乗してシューティング開始(先にブログUPされたFUNNYさんと一部画像が被ってます、、σ(^_^;))







まずは虎3号!(FUNNYさん撮)

早速新調されたWORKのルーホイが綺麗に回ってます♪フレーミングもイイ感じ!







続いてTSUNEさん号(虎3撮)

見事バックに富士山がっ!撮影車はバンク号ですね…

こうして見ると平坦な直線路に見えますが、凹凸が多くてクルマが大きくバウンスするわ、道路中央にわら束落ちてるわでなかなか手強い道でした(≧∀≦)








次なるはFUNNYさん号!

撮影は不肖わたくしバンクでございます

SS、フレーミング、フォーカスにシャッターのタイミングとやはり難易度高し!!(`_´)ゞ

まだまだ修行が必要ですな。。。動き物に特化したカメラなんて欲しがっちゃイケマセン!!!爆







最後にバンク号(虎3撮)

自車の走行シーンを見る事は滅多にないので感激♪(*^▽^*)





帰りには富士の名瀑“白糸の滝”へ立ち寄りました








既に日が西に陰っており少し暗いですね。。。

おかげでスローシャッターでもNDフィルタ要らず(^_^;)





そして2日目。

昨日の南西エリアに対して、今日の行動範囲は北東エリアです。





今日最初の目的地は裾野市にあるメタセコイヤ並木







それぞれの樹の大きさ、計算し尽くされた間隔、奥行き感、いずれも湖西のマキノを大きく上回っていますね!!\(^o^)/みんな無我夢中でシャッター切ってました!)^o^(







FUNNYさん号







TSUNEさん号







虎3号







そしてMyオデ





もうキリがないくらいにシャッター切り続けてましたが、どうにかキリつけて本日メインのオプミ開催の山中湖畔の“きらら”へ向かいます♪(^_^)















ここでも“赤ヘル旋風”がっ!!







メーカー、車種を超えた交流が趣旨なので出展・展示車両は少な目でしたが、なかなか楽しめましたっ♪












ご一緒頂いたお三方、2日間ホントにありがとうございましたm(_ _)m

天候にも恵まれ、サイコーの2日間でした٩(^‿^)۶

残念ながら今回は参加の叶わなかったカーズさん、次回は是非!!(^_−)−☆






Posted at 2016/10/26 22:00:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年12月07日 イイね!

関西撮影オフ♪ 〜神戸編〜

関西撮影オフ♪  〜神戸編〜先週末、東海エリアのみん友さんと関西エリアでの撮影オフを開催してきました♪( ´▽`)





気温が下がり気味とはなりましたが、熱い熱い撮影オフとなりましたのでご報告!!





まずは4日の金曜日。

マイブームの伊丹航空機撮影の為、スカイランドHARADAでカーズさんと虎3と待ち合わせ。さすが平日の朝とあって貸切状態♪(^_^)v












飛行機とのコラボ写真がイイ感じ♪(*^^*)












その後テクテクと歩いて航空機撮影の聖地「千里川土手」へ











この日は所によって暴風警報が出ていた程の強風でランディングに入った機体は皆大きく風に煽られてました!!(◎_◎;)











昼過ぎまで撮影を楽しんだ後、神戸へと移動

まずは腹ごしらえって事で、神戸牛を堪能して頂く為にステーキランドコーベへとお連れしますが、午後2時半を回っても行列!(~_~;)

インバウンドの方が大半でしたね…海外でもKOBE BEEFはブランド化されてる様ですっ!(^^;;











そして、お留守番のご家族の方へのお土産を求めにケーニヒスクローネの本店に(^-^)/

楽しく遊ぶのにコレ大事!d( ̄  ̄)











クリスマスverの並ぶ店内を物色されるお二人(*^^*)











午後のメインは神戸湾岸エリア

“メリケンパーク”へと足を運びます











こちらもスペース空き空きで楽勝のコラボGET!( ̄^ ̄)ゞ











冬の夜景はやっぱイイo(^_-)O

(WB極端に弄り過ぎですが…)











そして本日のラストイベント“神戸ルミナリエ”へ( ´ ▽ ` )ノ

ちょうど開催初日でしてたが、遅めに出撃したので、さほど混雑も無くε-(´∀`; )











開催予算の事もあって、年々規模が縮小気味に…(u_u)

阪神大震災の復興イベントととしてスタートしただけに何とか継続してほしいですね…願











最後に冷えた身体を温めるのに“蛸の壺”へ行き











アツアツの名物明石焼食してお開きに(^ー^)ノ











〜大阪編〜へとつづく




Posted at 2015/12/07 16:31:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ホント、ホント!😄」
何シテル?   04/24 07:39
クルマとバイクとバス釣りと洋楽が好きなオッサンですっ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
念願のバイエルン 2018年のBMW Famillie Westernで拝見したCPM ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
スズキのアドレスV100からの乗り換え タイ仕様なので、セキュリティ標準!トルクカムも ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
8年間連れ添った最愛の相棒でした もう一度クルマ弄りの楽しさを思い出させてくれ、たくさ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
目立った美点はありませんでしたが、釣りグルマとして16年間頑張ってくれた良妻賢母です。エ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation