• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月19日

SS渋滞

SS渋滞 ただ今、実家前のSSに行列しております。(7時前から)

昨夜も並んだら目前で終了宣告されてしまいました。

この一週間は給油しないでもったのですが、流石に入れないとまずいので並んでしまいましたが、やはり異常ですね。

自分は三台目ですが、30分ほどで後ろに六台ならんでいます。

画像は自分の前に停まっている通称「民間救急」と呼ばれる患者搬送車。

仕事柄、よくお世話になるんですが、こんな車まで開店前の早い時間からならんでるんですよ。
ガス入れなきゃ仕事にならんし搬送待ってる利用者もいるんですよね。
こういった車こそが優先されるべきではないんかなぁと。

結局、一時間近くならんで、店員の兄ちゃんがきて、ローリーがいつ来るかわからないのと昨晩の渋滞で近所からの苦情と警察から注意指導が入ったているからと解散命令がでて帰宅してきました。

食料も仕事が終わってから買いに行っても店自体が閉まってたり、数件まわってもほとんど無し。小学校は給食でなくなって弁当持っていかなきゃならんし。

被災地の方々を思えば贅沢はいってられないのですが、せめて子供達が食べる食料ぐらいは確保させて…

物がない訳じゃないんだから…


ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/03/19 08:19:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2011年3月19日 8:33
私も先週の土曜日から給油できてません。
かろうじて残ってはいますが、テレビの
報道だと来週まつから安定供給できるような
話がありました。さだかではありませんが。。。

食品もほとんどたなにないです。
でもヤマザキパンが朝一いけば
うっているので工場はうごいている
みたいです。
コメントへの返答
2011年3月19日 9:20
おはようございます。

9時過ぎから再度並び直しです。すでに30台以上並んでますよ~
来週から通常運行できるんでしょうか?

たった今、並び最中に左ホイールを縁石に擦ってしまいました…(涙)
2011年3月19日 9:08
こまった問題ですよね....

うちの近所GSはエンプティーランプ点灯してる車のみ給油しますっていう条件で営業してるところもありますよ^^;

それはそれでいいことだと思いました。
コメントへの返答
2011年3月19日 9:25
おはようございます。

ホントにこのような渋滞大変ですよ、片側一車線しかないとこなんで。

邪魔にならないように端に寄せすぎてホイールガリッたし…

2011年3月19日 9:11
スタンドも来週あたりからローリーの稼働率が上がるらしいので通常に戻りつつあると思いますが?

学校の給食が出ないってどういう事かむかっ(怒り)

家の事情でお弁当持って行けない子供は給食の時間にどうするのか?

考えただけでも可哀想過ぎます。


コメントへの返答
2011年3月19日 9:46
おはようございます。

今、SS渋滞の中からカキコミしてますが、肩身が狭いっす…
給食は一号二号も頑張って自分で作ってますよ~
神が居ないから危機感を覚えたのでしょう。
でも食材がないからろくな弁当ぢゃないですが…(涙)

学校給食もそうですが、職場でも利用者さん(ここではあえて利用者としますが)の給食もメニュー変更を余儀なくされ、量も減り、栄養的にも足りてるとは言えない状況になってしまいました。
計画停電の件もあって栄養士の人も半泣きでしたよ…
2011年3月19日 9:18
こちらでも、給油待ち渋滞がちらほら見受けられます。

困るのはその影響でさらに余計な渋滞が発生してしまう
ことです。

早く平穏な状態に戻るのを祈ってます。


・・・で、半月入れてないのでそろそろ危ない。
どうしましょ。
コメントへの返答
2011年3月19日 9:52
おはようございます。

そうですよね~ここ数日、鉄道運休と相まってうちの近くの主要街道沿いなんか有り得ないくらい渋滞してましたから。

とりあえずは30㍑給油できましたが、平日仕事の人達が土日で殺到する予感…
2011年3月19日 9:53
震災以来給油していません。

自家用車が残り半分、社用車が2/5位残っているので、意地でも並んで給油しません(笑)

来週1週間は持ちそうな感じですが、その間に事態の改善を願います。

実際に、各機関で対策が動き出していますし、楽観視していますが。


しかし、給食もでなくなるとは。

食糧事情、というより食材の配送の問題の気もします。

公的施設も調達できないものを一般家庭で調達できると思ってるんでしょうかね。
コメントへの返答
2011年3月19日 10:10
おはようございます。

給油は待てるなら待ったほうがいいですよ~

給食はホント、配送の問題ですよね。
職場も乳製品は在庫限りで来週からだせないし、リネン類や洗濯類も業者の燃料調達がままならない為、かなり制限しなきゃならないと業者から通達がありましたから。

利用者さん達も震災の状況をわかっているから不平不満はあまりいいませんが、かなり頑張っています。

頭が下がります…
2011年3月19日 10:50
オイラもまだ半分ちょい下あたりまであるので
ガソリンはダイジョブなのですが…

先ほど、戦車してちょっと近所のGSを3件ほど
回ってみましたが…すでに待ち渋滞が…(爆
うち2件はまだ開店していませんでした…

来週にわもとにもどることを願いたいです…(^^;
コメントへの返答
2011年3月19日 12:45
こんにちわ。

ガソリン待てるようなら来週まで様子見たほうがいいかもですね。

どこも渋滞してるんですねぇ。

後輩の家近くのスタンドもその区画をグルッと一周するぐらいならんでたらしいです。
2011年3月19日 11:04

 私はちょうど今、Dに入院中なので乗ることもないのですが・・

 ガソリンが共有できないって問題ですよね;;
 昨日ニュースで、ガソリンが入れられないから
 車通勤の方々が、職場で寝泊まりして、
 職務を全うしているというニュースがありました。。

 子供の分までないっていうのはまずいですよねぇ。。
 発育にも何らかの障害がでそうです。
 このまま続けばの話ですが・・
コメントへの返答
2011年3月19日 12:54
こんにちわ~

うちの姉貴も震災後に職場寝泊まりしてたようです。

部下も電車が動かなくてほとんど家に帰れなくて友達の所に泊まり来るのに4時間かけて歩いてきたりしてました。

若いけど、緊張が解けた時にグッタリしないか心配で、昨日は電車があるうちに帰しましたよ。

食料はホントに子供達だけでもなんとかしてほしいものです。
2011年3月19日 11:07
うーん、現地レポありがとうございます。
もうしばらく給油は我慢しておきます。

平日に通勤・業務で乗るわけではないので
まぁ嵐がすぎさるまで耐えうると思っています。


コメントへの返答
2011年3月19日 13:09
こんにちわ、

その方がいいかもですよ。

うちは朝昼のご飯がたいしたものを食べさせられてないので、夕飯ぐらいは食べにこいと実家から連絡をもらい、ここ数日は夕飯食いに実家に行ってましたよ。

数日、夕飯食って、風呂入って帰ってくるの往復してたけどレガの燃費はいいね。都内走行S#でみるみるアベレージが伸びてくの。往復約45㌔で最初6.6だったのが数日で7.2まで伸びた!

リザルトマジック恐るべし…と煽ってみる(笑)
2011年3月19日 12:25
高速のIC付近でGS渋滞発生!

でもほとんどが大型トラックで。
これから被災地に向かわれるのか…。
それとも帰って来られたのか。

たっぷり給油していってほしいです。
コメントへの返答
2011年3月19日 13:12
こんにちわ~

物流に関わる大型車なんかはたっぷり入れて、必要な所に必要な物を届けてほしいものです。

2011年3月19日 17:29
私の父が利用しているデイサービスの車も「ガソリン、
もってあと2日ぐらいかな?」と言ってました・・・

こういう車は、優先的に入れてあげてほしいですね!
コメントへの返答
2011年3月19日 23:29
こんばんは。

小さい路地にあるスタンドでは

「緊急車両と灯油の方のみ」

という看板が出ていました。

こういった車両は優先されるんでしょうか。




プロフィール

「先週 チビ達連れて買い物行った時のド正面」
何シテル?   08/18 11:37
18歳で免許取ってからスカイラインで車弄りにハマり、GC8インプレッサSTIVerⅢに乗ったのが運のツキ!? そこからスバルの罠に嵌ってしまい… B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエタ交換 (R2 iCVT 用互換品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:11:47
MS技術研究所 スバルR2/R1用 デルリンPOM材パワーウィンドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 21:24:34
運転席パワーウィンドウスイッチ の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 00:28:21

愛車一覧

スバル WRX STI 盆栽さん (スバル WRX STI)
S206を降りてからもう4年も経ってしまったの。 本当はS206を乗り続けたかったの… ...
スバル R2 スバル R2
とりあえずSUBARUに戻ってまいりました。 今回は R2 R でございます。16年落 ...
ヤマハ シグナスX SR 蒼いカマキリさん (ヤマハ シグナスX SR)
新しい通勤先に職場駐車場が無く、近隣のコインパーキングに停めてるの…毎日600円は流石に ...
イタリアその他 ジオス ミストラル イタリアその他 ジオス ミストラル
単身赴任を機にジモティで見つけました。 しかも実家の近くの方でした… 徒歩圏内に買い物 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation